【スママジ攻略】初心者にオススメの序盤の進め方『スマッシュ&マジック』

この記事では『スマッシュ&マジック(スママジ)』を始めたばかりの初心者プレイヤーに向けて、オススメの序盤の進め方を紹介しています。
「スママジを始めたばかりでどうしたらいいか分からない!」という方は、この記事を参考にしてスママジの世界に乗り込んで行ってください。
1.ワールド1を攻略してシステムを覚える
チュートリアルがおわったら、まずは普通に【クエスト】→【ワールド】から【ワールド1 – ファルア -】を攻略しましょう。


最後にいるカニのボスを倒すまでに、【装備】や【成長ボード】といったスママジのゲームシステムを学べます。


もちろんこの一連のプレイでゲームのルールも理解できます。スママジには「スタミナ」がないため、とくに損することもありません。
【ワールド2】を解放するまではワールドを攻略しましょう!
2.10連ガチャを引く
ゲームのルールを覚えたら次はガチャです。プレゼントから【サファイア】を受け取れば無料で10連ガチャができます。


10連ガチャだと+1回分がオマケでつくため、毎回サファイアを貯めての10連ガチャがオススメです。
3.解放のカギを使って高レアリティのキャラを育成する
ガチャで高レアリティのキャラクターを入手したら、そのキャラクターたちで新しくパーティーを組みましょう。
パーティーメンバーに武器を装備させ、毎日3本配られる【解放のカギ】を使って【クエスト】→【イベント】→【強化クエスト】→【EXPの聖堂】に挑戦します。


解放のカギは3本までしか持てないため、毎日使わないとプレゼントボックスのカギが消えてしまってもったいないことになります。
【EXPの聖堂】には挑戦できる5分間のあいだに4回は挑戦できるため、これでレベル1のキャラクターをLv19かLv20まで成長させられます。
なお、★2のキャラクターはLv20が上限です。これ以上レベルアップさせたい場合は、【進化】させる必要があります。


初期キャラクターで進化させて育てるのにオススメなのは、オリジナルスキルの使える【アベル】と回復役として優秀な【エレノア】です。
4.マルチプレイに参加する
キャラクターのレベルが上がったら【マルチプレイ】に挑戦しましょう。マルチプレイに参加すると、最大で350個のサファイアを入手できます。


これにより、また10連ガチャをすることができます。強いキャラクターを入手したら「3.」に戻ってまたLv20前後まで強化します。
マルチプレイ前にレベルを上げるのは、弱いキャラだとゲームの進行が遅くなるせいでなかなか部屋に人数が揃わないことがあるからです。
5.クエストで装備を入手する
こうして集めたキャラクターのなかで育てたいキャラを決めたら、【クエスト】→【イベント】から武器やアクセサリを入手できるクエストに挑戦して装備を入手しましょう。


スママジではキャラクターのレベルが高くても、成長ボードや装備を強化していないとあまり強くなれません。武器とアクセサリはかなり重要です。
6.ワールドを攻略する
装備を入手してキャラクターを強化したらワールドを攻略していきましょう。ワールドを攻略すると今持っているものよりも強い武器をよく入手できます。これでもっとキャラを強くできます。


7.成長ボードでキャラクターを強化する
ワールドやマルチプレイをある程度プレイすると【オーブ】が貯まります。その【オーブ】を使って、育てたいキャラクターの【成長ボード】からステータスを解放していきましょう。


あとはキャラクターの強化状況に応じてイベントクエストに挑戦し、より強い装備を集めてどんどんパーティーを強化していくだけです。
その頃には初心者脱出、間違いなしでしょう!
![]() |
・販売元: gumi Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 111.5 MB ・バージョン: 1.1.4 |
©2017 gumi Inc. / angoo Inc.