【新作アプリレビュー】火星目指してロケットを飛ばせ!『Space Frontier』


こんにちはKiDD(@kiddgamestream)です。スマホから火星を目指すロケット飛ばしゲーム『Space Frontier』を紹介します。
Space Frontierは火星を人類の植民地にするため、ロケットを飛ばして人を送り届けるゲームです。プレイヤーはロケットの切り離しをタップで行い、タイミングよく切り離せればロケットの飛距離が伸び、失敗するとロケットが「ボカーン!」と爆発する仕組みです。
爆発しないギリギリのタイミングを狙ってロケットをより遠くへと飛ばしましょう!
タップでロケットを切り離そう!
発射ボタンをタップすると、カウントダウン後にロケットが発射されます。ロケットは多段式になっており、緑色のラインまで炎があがってきたらタップして切り離します。


切り離すタイミングによって「good」、「great」、「awesome」、「perfect」の評価が行われ、より上の評価であるほど飛距離が伸びます。


逆に「perfect」を狙いすぎてタップが遅れたときはロケットが爆発します。


コインでアップグレードできる!
ロケットの飛距離によってコインをゲットでき、そのコインを消費してロケットの段数をアップグレードできます。


アップグレードすると飛距離が伸びるため、(発射に成功すれば)より多くのコインを稼げるようになります。


そして火星に到着できる段階までアップグレードすると、ロケットに乗員を乗せられるようになります。


そしてついに・・・火星に到着!植民の開始だー!


到着時にはリヒャルト・シュトラウスの交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」が流れます。感動。
逆に乗員を乗せた状態でロケットが爆発するととても悲しそうな音楽が。ううう・・・高得点を狙ったボクを許してくれぇ・・・。


ロケットの着せ替えに対応
なお、コインはロケットのアップグレード以外に先端部の着せ替えに対応しています。これはパンダロケット。


火星への植民目指してロケットを飛ばしまくりましょう!
![]() |
・販売元: Ketchapp ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 98.3 MB ・バージョン: 1.1 |
© Ketchapp