【モンスト】アルビダの評価と適正クエスト! 進化・神化のいずれも高火力を出せるSS持ち!

アルビダ(あるびだ)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

aaaaa


攻略記事一覧→モンスト攻略
評価・検証・ネタ・ニュース一覧→モンスト

目次


アルビダのステータスと素材

進化:伝説の女海賊 アルビダ

No.2845

聖騎士

伝説の女海賊 アルビダ

× 1
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 18,125 19,308 282.77
+値加算 22,025 22,133 325.27

種族:聖騎士
貫通/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(24ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 8(最大威力 3,345)
ラックスキル:クリティカル

神化:気高き海賊王女 アルビダ

No.2846

聖騎士

気高き海賊王女 アルビダ

× 1
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 16,903 20,784 289.03
+値加算 21,103 23,834 332.38

種族:聖騎士
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:自身のスピードとパワーがアップ、敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える(20ターン)
友情コンボ:バーティカルレーザー EL(最大威力 24,255)
副友情コンボ:貫通ホーミング 4(最大威力 1,702)
ラックスキル:シールド

アルビダの進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 闇獣石 × 10
  • 闇獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

アルビダの神化素材


アルビダ(進化)の評価ポイント

超絶適正もある優秀なアビリティセット

アルビダ(進化)はベースで「アンチ重力バリア」、ゲージで「アンチブロック」のアビリティを持っています。

「重力バリア」は昔から様々なクエストに登場し、「ブロック」も最近のクエストでは出現頻度が上がっています。どちらにも対応できることから連れていけるクエストの幅が広いです。

とくに両方のギミックが登場する超絶クエストの「ツクヨミ零」では活躍に期待が持てますね。

号令SSが強力

アルビダ(進化)のストライクショットは「号令SS」で、自分自身および自分が当てた味方を強化して弾き飛ばすというものです。

公式動画を確認すると「紀伊(神キラーL)」を弾き飛ばしてボスへ当て、自分自身の攻撃も合わせてボスへ大ダメージを与えています。
フィニッシャーとして高火力に期待が持てる、強力なストライクショットですね。

▼ボスにキラーを持つ「紀伊」を弾き飛ばして、一気にボスのHPを削ることに成功

アルビダストライクショット


雑魚処理に優れた友情コンボ

アルビダ(進化)は「超強貫通ホーミング8」の友情コンボを持っています。威力は「3,345」ですが貫通ホーミングは1発で4ヒットするため、3,345×4×8で合計「107,040」のダメージになります。

レーザー系の友情コンボと異なり、敵へ自動的に飛んでいくためクエスト道中の雑魚処理に効果的です。

ただしホーミング系の天敵である「ホーミング吸収雑魚」には注意しましょう。


アルビダ(神化)の評価ポイント

重力バリアとダメージウォールに対応可能

アルビダ(神化)はベースに「アンチ重力バリア」、ゲージで「アンチダメージウォール」のアビリティを持っています。
ガチャ限の「反射」(闇属性)でこれらのアビリティを持つのは「おやゆび姫ティアラ(進化)」以来2体目。

「重力バリア」と「ダメージウォール」はいずれもクエストに登場することが多いギミックで、どちらにも対応できる点は非常に優秀です。

弱点ヒット時に大ダメージを与えるSS

アルビダ(神化)のストライクショットは「自強化&敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える」というものです。

ボスと壁とのあいだなど、狭いすきまで弱点をカンカンすることで高火力に期待が持てますね。

ただし弱点の出現位置によっては思うようにダメージが与えられない可能性も。

そのため「弱点露出」のストライクショット(※)を持つキャラと組み合わせると、アルビダのストライクショットをより活用しやすくなりそうです。

(※「弱点露出」のストライクショットは「テキーラ」「マーリン」「ダイヤモンド」をはじめとした、複数のモンスターが所持)


どこに適正がある?

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化の適正クエスト
ツクヨミ零【超絶】 スフィンクス
パイン 九龍貴人
ツクヨミ【超絶】 黄泉【爆絶】
神化の適正クエスト
デーヴァダッタ【超絶】 「覇者の塔」35階
カヴァレッタ ベヒーモス
ポルターガイスト ジョーカー
PC-G3 「覇者の塔」40階
黄泉【爆絶】 「覇者の塔」30階
ヤマトタケル【超絶】 明智光秀


進化と神化どっちがオススメ?

アルビダは進化と神化で対応可能なギミックが異なります。

そのため手持ちと相談して、よりギミックに対応しているキャラが少ないほうにすることをオススメします。


ゲットしたら育てるべき?

進化・神化のどちらも強力な性能を持つため、ぜひ優先的に育成しましょう。


アルビダの性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


関連記事へのリンク

イベント「大海賊クロニクル」における『ガチャキャラ』と『降臨キャラ』の一覧です。

ガチャキャラ

貫通
アルビダ
→評価記事

反射
エドワード・ティーチ
→評価記事

貫通
バーソロミュー・ロバーツ
→評価記事
降臨キャラ

反射
キャリック
→攻略記事
→評価記事

反射
カレン・ネイヴィス
→攻略記事
→評価記事

反射
リーベ
→攻略記事
→評価記事

反射
サン・カモメーノ
→攻略記事


注目記事へのリンク


monst アルビダは、なんでシャチに乗っているんだろう?(ライター:アット)

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

モンスターストライク ・販売元: XFLAG, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 91.3 MB
・バージョン: 9.3.0

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す