『iOS 11』でHandoffに異変、ロック画面で使用不可に

画像は合成です。
今秋に公開される予定の『iOS 11』には、様々な新機能が詰まっています。
その一方で、これまでとは仕様が変わり、使い方を変えなければならない事態に至っているものもあります。その1つがHandoffです。
Handoffでロック画面からアプリ起動が不可能に
Handoffとは、Macで行なっていた作業をiPhoneに引き継げる機能。その逆も可能です。たとえばMacでメールを書いている途中に離席しても、iPhoneのメールアプリでその作業を引き継げます。
Appleによれば、メール・マップ・Safari・リマインダー・カレンダー・連絡先・Pages・Numbers・Keynoteなどが対応しています。他社製アプリでは、たとえば『Chrome』が対応済みです。
このHandoff機能でiPhoneで作業を引き継ぐには、2つの方法があります。
1つ目は、ロック画面の左下に表示されるアプリを上にスワイプする方法。2つ目は、アプリ切り替え画面の下に表示されるバナーをタップする方法です。
しかしiOS 11で、ロック画面からアプリを開く機能が削除されることになっています。
@KaneCheshireが、ベータ版iOS 11でロック画面からHandoffでアプリを開けないのは不具合だ、としてAppleに報告したところ、ロック画面からこの機能を削除したこと、復旧させる予定は現時点でないことをAppleが明らかにしました。
引き続き、アプリの切り替え画面でHandoffは使えるようですが、これまでロック画面から利用してきたユーザーにとっては残念な仕様変更です。
なお、iOS 11をインストールしたiPadでは、DockにHandoffで作業を引き継げるアプリが表示される模様です。iPhoneには、iPadのようなDockは用意されていません。
今回削除される機能については「使っている人はいない」といった意見もありますが、ロック画面からすぐ開けるという点では優れています。
参考
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 110.4 MB ・バージョン: 1.1.1 |