【モバイルレジェンド】戦闘準備を整えてバトルを有利に進めよう! [PR]

【モバイルレジェンド】戦闘準備を整えてバトルを有利に進めよう! [PR]


初心者から上級者まで、幅広いプレイヤーにさまざまな情報をお伝えする『モバイルレジェンド(以下、モバレ)』記事。
今週はエンブレムセットや装備といった「戦闘準備」についての情報を紹介します。

目次


その1:エンブレムセットの強化は必須

エンブレムはヒーロー選択時に装備されるセットで、物理攻撃や物理防御などのステータスが上昇します。
このエンブレムセットはバトルポイントやエンブレムピースを消費することで数値を強化できるので、ボーナス宝箱で入手したピースは積極的に使いましょう。

mobare0801 - 2


ファイターやアサシンといった物理系ヒーローにオススメのエンブレムは、物理エンブレムセットとジャングルエンブレムセットの2つです。

mobare0801 - 3


物理エンブレムセットは各ステータスがまんべんなく強化されていくので、ヒーローの使いやすさが向上していきます。
またLv20まで強化するとクリティカル率が上昇し、瞬間火力もカバーされますよ。

mobare0801 - 4


後者のジャングルエンブレムセットはクリティカル率の代わりに移動速度が強化されます。
広いマップを動き回り、色々なレーンをカバーしたい人に最適のセットですね。攻撃速度も大きく強化されるので、敵ヒーローやジャングル内のモンスターも素早く倒せるでしょう。

その2:装備は戦闘中に任意のものを購入していく

ヒーローやミニオンを倒した時に入手できるお金で装備を購入していきますが、この時画面に表示される装備はオススメのものになります。
任意で装備を購入するためには、画面右上のお金アイコンをタップしましょう。すると攻撃や魔法といったカテゴリ分けされた各装備を任意で購入することができますよ。

mobare0801 - 5


この時、重要なのが購入した装備を素材により上級装備に変換できる合成というシステムがある所です。
これは高級装備を直接購入すると莫大なお金が必要になりますが、下位装備を所持していれば安く高級装備を作成できるというものですね。

mobare0801 - 6


基本的には各ヒーローの特徴を伸ばすように装備を購入して、戦いを有利に進めていきましょう。

その3:オススメ高級装備をピックアップ!

ここでは各カテゴリ別オススメ装備を紹介します。

攻撃編

装備名 効果
demonhanto

デモンハント
物理攻撃 +35、攻撃速度 +25%

【パッシブスキル-ディーバー】
通常攻撃で現在HPの10%の追加物理ダメージを与える(モンスターに対して最大60)。

【パッシブスキル-スピリットイーター】
通常攻撃をする度に、物理吸収+3%。最大4層の重複が可能。4秒継続
理由
【パッシブスキル-ディーバー】による追加ダメージが強力で、HPの多いタンクやファイター向けの装備です。
装備でHPを伸ばしていけば、より大ダメージを見込めますよ。
装備名 効果
buraddoakkusu

ブラッドアックス
物理攻撃 +70、冷却短縮 +10%

【パッシブスキル-ブラッドサースティ】
スキルダメージを与えると、ダメージの20%のHPを回復する。
理由
スキルによるHP回復手段を持てるようになります。
タンクに装備すれば、より生存能力が向上しますし、スキルによる攻撃が主体のファイター、アサシンにも最適の装備ですね。

魔法編

装備名 効果
dhizasuta-roddo

ディザスターロッド
魔法攻撃 +60、魔法防御 +50

【パッシブスキル-ザ・デッド】
目標にスキルダメージを与えると魔法防御力 -25。5秒間継続。
理由
メイジ系の中でもスキルによるコンボが主体のヒーローにオススメしたい装備です。
1つ目のスキルで足止めした後に追撃をしていくタイプの攻撃を持つヒーローに装備すれば追撃のダメージが大きく上昇し、決定力が向上します。
装備名 効果
ga-dhiannrerikku

ガーディアンレリック
魔法攻撃 +90

【固有ステータス】
魔法攻撃 +25%

【パッシブスキル-エクスターミネート】
スキルが命中後、魔法攻撃 +15%。次のスキルダメージを与えると効果が消失。3秒間継続。冷却10秒。
理由
これも追撃のダメージを上昇させる装備です。
こちらは自身の魔法攻撃力を上昇させて放つので、より高いダメージを期待できますね。ただし冷却時間が存在するので、連発ができない点に注意しましょう。

防御編

装備名 効果
to-ruhannma-

トールハンマー
魔法攻撃 +25、HP +800、MP +400、物理防御 +40、HP回復 +15

【パッシブスキル-サンダーボルト】
スキル使用後、次の通常攻撃は40%の追加物理固定ダメージを与える。命中した目標と周囲の敵に減速効果を与える。1.5秒間継続。この効果は1.5秒間に1回発動できる。
理由
効果は小さいが、各ステータスが上昇する装備。
パッシブスキルは通常攻撃を強化するもので決定力こそ上がらないものの、減速効果と追加固定ダメージで支援します。前線で戦うヒーローよりも支援寄りのファイターやタンクにオススメですね。
装備名 効果
kura-jyuburuwa-ku

クラージュブルワーク
HP +770、HP回復 +45

【パッシブスキル-ブレイブ】
周囲の味方の攻撃力と防御力 +10%

【パッシブスキル-ヘビーアーマー】
周囲のミニオンのタワーから受けるダメージを軽減する。
理由
効果は小さいが周囲の味方を強化するパッシブスキルがあり、味方と共に戦うタンクやサポートにオススメです。

移動編

装備名 効果
uxoriabu-tu

ウォリアーブーツ
物理防御 +22

【固有ステータス】
移動速度 +40

【パッシブスキル-勇猛】
通常攻撃を受けると防御力 +5。最大25。3秒間継続。
理由
移動系装備はこれが非常に優秀です。
移動速度を上昇させつつも、防御面も強化されるので一石二鳥です。

ジャングル編

装備名 効果
bi-sutokira-

ビーストキラー
物理防御 +20、魔法防御 +20

【固有ステータス】
モンスターへのダメージ +30%

【パッシブスキル-貪欲】
ジャングルでの獲得EXP +30%。

【パッシブスキル-ゴージ】
モンスターを倒すと自身の物理防御と魔法防御+3。10回重ねがけ可能。

【パッシブスキル-】
「ハント」をヒーローに使用すると敵の移動速度-70%。3秒間継続。敵の物理と魔法攻撃力を奪う。他の種類の高級装備を買うとこの効果は失われる。
理由
ジャングルでの活動を主体にしたプレイヤーにオススメの装備です。獲得EXPが多くなる点と物理防御と魔法防御が強化されていくのが大きな利点ですね。
ポイントはバトルスキル「ハント」との連携で、移動速度低下を誘発できるので上手くスキルコンボに組み込んで大ダメージを狙いたいですね。

以上、戦闘で大切なエンブレムセットと装備について解説しました。
戦う前の準備として、とても重要な要素ですので、バトルポイントやマジックダストをためて各要素を強化していきましょう!


公式サイトはこちら → Mobile Legends
Facebookページはこちら → モバイル・レジェンド公式Facebookページ
公式Twitterはこちら → モバイル・レジェンド公式Twitter

モバイル·レジェンド:Bang bang ・販売元: shanghai moonton Technology Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 195.8 MB
・バージョン: 1.2.02.1771

(C) 2017 Moonton Technology Co.,Ltd.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す