【モンスト攻略】デーヴァダッタのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【超絶】

デーヴァダッタ(でーゔぁだった)「堕獄の蓮華、三逆の咎(だごくのれんげ、さんぎゃくのとが)」【超絶】の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

デーヴァダッタの評価記事はこちら
デーヴァダッタの評価と使い道! 超強力な壁反射SSと汎用性が高いアビリティ!

デーヴァダッタ攻略


モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

目次


デーヴァダッタ【超絶】詳細

クエスト情報

登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ ダメージウォール
★★★ 貫通制限(「蓮華」)
★★ 重力バリア
回復
透明化
ゲージ異常攻撃
HPリンク
(「蓮華」と中ボスおよびボス)
バリア
ビットン
ウィンド

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
堕獄の悪心 デーヴァダッタ 魔人 なし


ボス攻撃パターン

▼【ステージ1】土偶の攻撃パターン

ステージ1の攻略はこちら

【ステージ1】土偶の攻撃パターン



(4→1)
敵呼び出し
蓮華を3体呼び出す(※初回のみ)

(4→5)
ダメージウォール展開
全ての壁にダメージウォールを張る

(2→1)
ショットガン
位置にもよるが5,000〜10,000くらいのダメージ
中央
(7)
電撃(注意)
全体で72,000のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼中ボスの攻撃パターン

中ボスのステージ攻略はこちら

デーヴァダッタ中ボス攻撃パターン



(3)
ウィンド
吹き飛ばす(範囲はせまい)

(9)
電撃(注意)
全体で72,000くらいのダメージ

(1→9)
メテオ
全体で15,000のダメージ

(2)
気弾
全体で9,000のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボス(覚醒前)の攻撃パターン

ボスのステージ攻略はこちら

デーヴァダッタボス攻撃パターン(覚醒前)



(3)
反射レーザー
1ヒット3,000のダメージ

(8)
レーザー(注意)
1体69,800のダメージ

(1→8)
メテオ
全体で20,000のダメージ

(5)
気弾
全体で15,000のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボス(覚醒後)の攻撃パターン

*蓮華をすべて破壊すると覚醒します。
*ステージ突破で通常に戻ります。

デーヴァダッタボス攻撃パターン(覚醒後)



(4)
即死級ロックオンレーザー(要注意)
1体10万以上のダメージ

(1)
メテオ
1体に3,500のダメージ

(1→9)
移動&爆発
1ヒット100くらいのダメージ

(1→9)
敵呼び出し
ビットンを1個呼び出す(※最終戦のみビットンではなく分身を呼び出す)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)


攻略のポイント

反射のアンチ重力バリア持ちで

クエストに多く登場する「蓮華(れんげ)」が、貫通制限になっていて重力バリアを展開しています。

▼蓮華

蓮華


この蓮華が中ボスやボスのHPとリンクしているので、蓮華を効率的に攻撃できるように反射のアンチ重力バリア持ちで固めるのがオススメです。

ダメージウォールの対策も

ダメージウォールの展開量も多く、ダメージ量も闇属性で11,700と高めとなっています。

そのため、ダメージウォールの対策もあると攻略が安定します。

蓮華の弱点を攻撃する

中ボスの土偶がサソリ仕様だったり、中ボスやボスのデーヴァダッタが透明化するので、HPリンクしている蓮華を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

蓮華は弱点がありますが弱点以外へのダメージがほとんど通らないので、しっかり弱点を攻撃するのがポイントです。

蓮華は「妖精族」なので、妖精キラーを持つキャラは蓮華に大ダメージを与えることが可能です。

魔導師のゲージ異常攻撃に注意

魔導師が左の数字で「ゲージ異常攻撃」をしてくるので、それまでには倒すようにしましょう。


AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す