【アプリレビュー】果たしてこれはホラーなのか? 驚愕の真実が待つ脱出ゲーム『サクラタンテイブ』
『驚愕!脱出アプリゲーム:サクラタンテイブ』は、『無影灯』や『夢怨』など怖すぎるホラーゲームを作ることで有名なザイザックス株式会社の最新作。
360度視点を採用した、可愛らしいイラストの脱出ゲームです。
主人公の臨は、同級生のさくらに頼まれて、行方不明になっているさくらの親友である麻奈美を一緒に捜索することになります。
しかしそこはホラーゲームを作り続けきたザイザックス、どうやらただ探すだけではないようで……。
360度視点が新しい脱出ゲーム
スワイプでクルクル視点を回せる
本作は、360度クルクルと視点を回して気になる場所を探すのが特徴の脱出ゲームです。
クルクル回すとこんな感じ。
矢印ボタンをタップして視点を切り替えるゲームは多くありますが、このように自由に視点を動かせるのは珍しいですよね。

360度視点だけでなく、画面を長押ししたり端末をかたむけたりといった操作もあります。
気になるところは色々な方法を試してみましょう。

アイテムを組み合わせて謎を解こう
手に入れたアイテムは単体で使う以外に組み合わせて使うものもあります。
たとえば、紐とフックを組み合わせれば紐付きフックの完成です。
紐付きフックを使えば、溝に落ちているものが取れそうですよね!

消えた友人を探すはずが……
「呪いのアプリ」が失踪と関係ある?
物語は、主人公が【友寄さくら】に消えた友人である麻奈美を一緒に探してくれないかと頼まれるところから始まります。
麻奈美を追ううちに、どうやら【呪いのアプリ】が失踪に関係あるかもしれないことが発覚します。
そして“なぜか”麻奈美のスマートフォンが校内で発見され、主人公たちは手掛かりがあるのではないかとどうにかして入手に動きます。
そして凄腕のハッカーにスマートフォンの解析を頼むのですが……。
突如として現れる幽霊たち
実は、謎を解いている最中に幽霊たちが突如として出現します。
彼らは一体何のために現れるのでしょうか?
これも呪いのアプリに関係があるのでしょうか?
不可解な感情を見せる「さくら」
幽霊とはまた別に、ストーリー中たまにさくらが変に感情をむき出しにするシーンがあります。
何かに焦り声を荒げるさくら。

それだけではありません。
麻奈美のスマホの解析が完了し、呪いのアプリがダウンロードできるとなったときは麻奈美の行方よりも呪いのアプリを優先し始めます。
さくらの考えが読めません……。
果たして主人公は一体に何に巻き込まれたのか
そして起動する呪いのアプリ。

絶叫するさくら、一体彼女に何が……。

このゲームは果たしてホラーなのでしょうか?
それは自分の目で確かめてみてください。
ほかのザイザックスのゲームはこちら
本作が気になった人は、過去作品もぜひ遊んでみてください。
- 【閲覧注意】呪われた病棟がヤバい
- あの恐怖が再び・・・『無影灯・真相編』
- 化物が徘徊する船から、あなたは脱出できるか
- ホラーアプリ開発者が語る「カップルでホラーを楽しむ方法」
- 呪いの日本人形が見せる悪夢から脱出する和風ホラーゲーム『夢怨』
- 夜道+足音=怖い。ホラーアプリ『友引道路』攻略
![]() |
・販売元: ZZYZX, inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 532.1 MB ・バージョン: 1.2 |
© zzyzx