【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介

アプリ『Fate/Grand Order』で開催されている2017年版水着イベントの高難度クエスト「デッドヒート・アルテミス」の攻略情報をお届けします。

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


この記事では、クエストの敵構成とギミック情報、星3以下のサーヴァントのみを利用したクリア方法などを紹介します。

【目次】

【高難易度】デッドヒート・アルテミスの敵構成

BATTLE 1/3

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


エネミー名 クラス HP
オリオン…だと…⁉︎ 24,629
オリオンッ! 23,594
三つ星オリオーン 45,274

BATTLE 2/3

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


エネミー名 クラス HP
オリオン…だと…⁉︎ 25,078
オリオンッ! 23,995
三つ星オリオーン 46,262

BATTLE 3/3

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


エネミー名 クラス HP
オリオン?A 84,137
アルテミス ゲージ1:247,401
ゲージ2:276,507
ゲージ3:320,166
オリオン?B 84,137

ドロップアイテム

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【高難易度】デッドヒート・アルテミスのギミック情報

高難度クエスト「デッドヒート・アルテミス」のボスは星5アーチャーのオリオンです。表示名は「アルテミス」ですが、性別が男性などスペックはオリオンのもの。

▼エウリュアレの魅了スキルが有効だったので、オリオンと同じ男性で確定。
【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


▼念のためファントムの魅了スキルも使用した結果、はじかれました。
【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


特殊スキルは1回目のブレイク後に使用する「ダーリンといっしょ」と2回目のブレイク時に使用する「ダーリンラブラブ」の2つ。

どちらも特殊スキルとしては高くない性能なので、チャージタイムなどを気にしてブレイクタイミングを考える必要はありません。最大火力で一気に倒してしまいましょう。

【アルテミスの使用スキル】

スキル名 効果
女神の寵愛 防御力大アップ(1T)
攻撃力アップ(3T)
弱体耐性大アップ(3T)
移り気への楔 男性特攻状態付与(1T)
心眼(偽) 回避付与(1T)
クリティカル威力アップ(3T)
特殊スキル1 ダーリンといっしょ 毎ターンHP回復(1万・5T)
クリティカル発生率ダウン(5T)
特殊スキル2 ダーリンラブラブ 宝具威力アップ(5T)
クリティカル発生率ダウン(5T)

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


Wave3のオリオン?を最優先で撃破

ライダーのオリオン?は毎ターンパーティ全体を攻撃してきます。アルテミス対策としてランサーなどを連れてきている場合は被ダメージがバカになりません。

また、オリオン?はスキルでチャージを1増加しつつ攻撃力をアップするスキルを使用するので、アサシンを連れていって最優先で撃破しましょう。

アルテミスには男性特攻が有効

アルテミス(オリオン)は男性サーヴァントなので、男性特攻宝具が有効です。

ランサー玉藻の前であればクラス相性もいいので、アタッカーとして最適解だと思われます。

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【男性特攻宝具持ち】

クラス サーヴァント名
5 ランサー 玉藻の前
5 ライダー 女王メイヴ
3 アーチャー エウリュアレ

もちろん男性特防礼装で被ダメージを抑える戦術も有効です。

【男性特防礼装】

礼装名 効果
5 メルティ・スイートハート 男性特防100%(3回)
スター発生率10%アップ
4 マグダラの聖骸布 男性特防25%
3 瓦礫の聖堂 男性特防15%

▼おすすめは配布礼装のメルティ・スイートハート。かなり強力なので、持っていない人はレアプリズム交換で入手しておきましょう。
【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


アルテミスは男性を優先して狙う

アルテミスは男性サーヴァントを最優先で狙う特殊なAIを持っています。

これを利用して女性、クー・フーリン、女性などでパーティを編成すると、クー・フーリンのガッツと回避スキルがある限り、女性サーヴァントが無傷で戦えます。

ただし、ブレイクしたターンや宝具使用時はこのAIがなくなるので、該当ターン時に女性に回避スキルを付与したり、レオニダスなどでターゲットを取ると安定します。

星3以下サーヴァントのクリアパーティ例

紹介したギミックをふまえて、星3以下サーヴァントのパーティを組んでみました。

▼マスター装備は「カルデア」を選択。
【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


名称/レベル クラス 装備概念礼装
風魔小太郎/70 凸竜種
宝具威力20%アップ
呪腕のハサン/65 凸緑の黒鍵
Q性能10%アップ
クー・フーリン/70 凸マグダラの聖骸布
男性特防30%
エウリュアレ/70 メルティ・スイートハート
男性特防100%(3回)
スター発生率10%アップ
レオニダス/65 凸瓦礫の聖堂
男性特防20%
フレンドバベッジ/1 魔導書

アルテミス以外はライダーとバーサーカーなので、スタメンに生存能力が高い呪腕と星生み性能が高い小太郎を配置しました。

男性特攻のアルテミスの攻撃は、3回の回避を付与できる呪腕とクー・フーリンにとっては強くなく、交互に攻撃をくらうことでお互いのスキルのCTを稼げます。

また、必然的に小太郎が先に消滅するので、エウリュアレと男性2騎というパーティを早めに構築可能。エウリュアレにはメルティ・スイートハートを装備させたので、ターゲットがランダムな宝具ターンも対策せずに生き残れます。

【それぞれの役割】

名前 コメント
風魔小太郎 星出し役とアルテミス以外のエネミー対策。Wavw3で「瞬間強化」込みの宝具を使えば、早めにオリオン?を撃破可能。
呪腕のハサン 星出し役とアルテミス以外のエネミー対策。回避スキルでアルテミスの攻撃を受け、エウリュアレを守ります。
クー・フーリン バーサーカーとアルテミス向けのアタッカー。呪腕のハサンと2騎でアルテミスの通常攻撃を受ければ、回避スキルを長持ちさせられます。
エウリュアレ アルテミスを魅了し、男性特攻宝具で大ダメージを与えるメインアタッカー。チャージも吸収できるといいところしかありません。
レオニダス 呪腕のハサン消滅後の盾役。ランサーで宝具もターゲット集中効果があるので、本クエストではゲオルギウスよりも適正が高い。

BATTLE 1/3の攻略手順

  • 1.開幕で「矢避けの加護」「風除けの加護」を使用。
  • 2.クー・フーリンのカードが多い場合はバーサーカーを、アサシンのカードが多い場合はHPが高いワイバーンを攻撃。
  • 3.敵がチャージ攻撃を使用する前に抜ける。

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


BATTLE 2/3の攻略手順

  • 1.開幕で「破壊工作」を使用し、被ダメージをおさえる。
  • 2.「矢避けの加護」と「風除けの加護」のCTが終わったら即再使用。
  • 3.敵がチャージ攻撃を使用する前に抜ける。

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


BATTLE 3/3の攻略手順

  • 1.「瞬間強化」を小太郎に使用して、オリオン?Bに宝具込みブレイブチェイン。
  • 2.オリオン?Bが低HPで生き残った場合は、呪腕のBQ宝具などでオリオン?BとAを同一ターンで撃破。
  • 3.「矢避けの加護」と「風除けの加護」のCTが終わったら即再使用。
  • 4.アルテミスが「女神の寵愛」を使うとエウリュアレの魅了が効かなくなるので、使われる前に魅了し、回避数を節約。
  • 5.アルテミスの宝具ターンにエウリュアレの宝具で魅了。瞬間強化はエウリュアレに使用。
  • 6.レオニダスは登場ターンに即ガッツスキルを使用。宝具ターンに「殿の矜持」を使う。
  • 7.メルティ・スイートハートの効果が切れている場合、宝具ターンにエウリュアレに緊急回避を使用。
  • 8.レオニダスの宝具でエウリュアレやクー・フーリンの回避数を節約するように戦って勝利。

【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


▼男性相手なので、下手なランサーを使うよりエウリュアレを使ったほうが強いです。
【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


【FGO攻略】高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介


水着イベント第1部 高難度クエスト攻略
【高難易度】デッドヒート・アタランテ 【高難易度】デッドヒート・ブーディカ
【高難易度】デッドヒート・マッスルクィーン 【高難易度】デッドヒート・アルテミス
【チャレンジクエスト】ドキッ!水着だらけの大決戦
水着イベント第2部 高難度クエスト攻略
【高難易度】サイコーな監獄長 【高難易度】プリズンブレイク・DOGポリス
【高難易度】プリズンブレイク・エルキドゥ 【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相
【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン 【チャレンジクエスト】天の牡牛
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 196.9 MB
・バージョン: 1.27.2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す