【FGO攻略】行動パターンの変化に注意。高難易度「怪人∞面相」星3以下クリアパーティ
アプリ『Fate/Grand Order』で開催されている2017年版水着イベント第2部の高難度クエスト「プリズンブレイク・怪人∞面相」の攻略情報をお届けします。
この記事では、「【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相」の敵編成とギミックのほか、筆者の無(理のない)課金攻略パーティを紹介します。
【目次】
【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相の敵構成
BATTLE 1/1
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
カーミラ看守? | 殺 | 214,011 |
※ゲージ2 ナイチンゲール看守? |
狂 | 244,140 |
※ゲージ3 怪人∞面相 |
殺 | 343,056 |
【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相のギミック情報
「【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相」で出現するのは1騎のみですが、ブレイクするごとにカーミラ(殺)からナイチンゲール(狂)に、そして怪人∞面相こと新宿のアサシン(殺)に変化します。
特殊スキルはブレイク1回目(ナイチンゲールに変化後)が「矯正治療」で、効果は永続・解除不可の与HP回復量アップ。「鋼の看護」の回復量が8,000だったので、効果は2倍だと思われます。
ブレイク2回目(新宿のアサシンに変化後)では「無頼の拳」を使用。永続・解除不可のクリティカル威力アップと弱体耐性ダウンが付与されます。
【カーミラの使用スキル】
スキル名 | 効果 |
---|---|
吸血 | 単体のチャージを中確率で減らす 自身のチャージ増加 |
拷問技術 | 単体の防御力ダウン(3T) |
鮮血の湯浴み | 単体クリティカル発生率ダウン(3T) クリティカル発生率アップ(3T) |
【ナイチンゲールの使用スキル】
スキル名 | 効果 |
---|---|
鋼の看護 | 単体HP8,000回復(特殊スキル中) |
人体理解 | 人型特攻(3T) 人型特防(3T) |
天使の叫び | B性能アップ(3T) |
特殊スキル 矯正治療 | カーミラをブレイク後に使用 与HP回復量アップ(永続・解除不可) |
【怪人∞面相(新宿のアサシン)の使用スキル】
スキル名 | 効果 |
---|---|
中国拳法 | クリティカル発生率アップ(1T) チャージ1増加 |
諜報 | クリティカル発生率アップ(3T) |
天巧星 | クリティカル発生率アップ(1T) |
特殊スキル 無頼の拳 | ナイチンゲールをブレイク後に使用 クリティカル威力アップ(永続・解除不可) 弱体耐性ダウン(永続・解除不可) |
カーミラとナイチンゲールは宝具を使用しない
1ゲージ目のカーミラと2ゲージ目のナイチンゲールはチャージゲージが存在しないため、どんなにターン数をかけても宝具を使用されることがありません。
3ゲージ目の新宿のアサシン対策を重視して挑みましょう。
カーミラ看守?は女性を優先して狙う
1ゲージ目のカーミラは、パーティに男性と女性サーヴァントがいる場合、男性を無視して女性を狙い続けます。
女性キャスターをパーティに入れると、ターゲットを固定化しつつ被ダメージを最小限におさえることが可能です。同時に回復役も入れておけば、カーミラ相手に負けることはほとんどないでしょう。
【女性キャスター一覧】
星 | サーヴァント名 |
---|---|
5 | 玉藻の前 |
5 | 玄奘三蔵 |
5 | ダ・ヴィンチ |
5 | イリヤスフィール |
5 | 不夜城のキャスター |
5 | 水着ネロ |
4 | エリザベート(ハロウィン) |
4 | メディア・リリィ |
4 | ナーサリー |
4 | エレナ |
4 | アイリスフィール |
4 | ニトクリス |
4 | 水着マリー |
3 | メディア |
ナイチンゲール看守?は低HPキャラを狙う
ナイチンゲール看守?は、その時点でもっともHPが低いサーヴァントを狙います。
攻撃力は高いですが攻撃回数が少ないので、回数の回避スキルを持つクー・フーリンなどがもっとも低いHPとなるようにパーティを編成すれば、ターゲット集中スキルなしでも壁役として活躍してくれます。
新宿のアサシンには男性特攻が有効
高火力のキャスターがいない場合は、男性特攻をとれるエウリュアレなどのサーヴァントをアタッカーに採用しましょう。
また、新宿のアサシンは登場時に永続の弱体耐性ダウン効果が付与されるので、魅了を付与できるエウリュアレの餌食となります。
【男性特攻持ち】
星 | クラス | サーヴァント名 | 種類 |
---|---|---|---|
5 | アーチャー | オリオン | スキル |
5 | ランサー | 玉藻の前 | 宝具 |
5 | ライダー | 女王メイヴ | 宝具 |
3 | アーチャー | エウリュアレ | 宝具 |
【男性特攻・特防礼装】
星 | 礼装名 | 効果 |
---|---|---|
5 | メルティ・スイートハート | 男性特防100%(3回) スター発生率10%アップ |
4 | 恋談火焔行 | 男性特攻15% 弱体付与成功率12%アップ |
4 | マグダラの聖骸布 | 男性特防25% |
3 | 瓦礫の聖堂 | 男性特防15% |
無(理のない)課金攻略パーティ例
ここからは、上記ギミックをふまえた筆者の攻略パーティを紹介します。今回も入手しやすい概念礼装で固めてみました。
▼マスター装備は「カルデア」を選択。
名称/レベル | クラス | 装備概念礼装 |
---|---|---|
メフィストフェレス/70 | 術 | カムランの戦い 消滅時に全体のNPを10%チャージ |
メディア/70 | 術 | 凸アゾット剣 防御力10%アップ |
アンデルセン/65 | 術 | 宝石剣ゼルレッチ NP獲得量5%アップ NP25%チャージ |
ダビデ/70 | 弓 | 凸青の黒鍵 A性能10%アップ |
エウリュアレ/70 | 弓 | 凸龍脈 NP50%チャージ |
フレンド水着フラン/1 | 剣 | なし |
【それぞれの役割】
名前 | コメント |
---|---|
メフィストフェレス | スキルでナイチンゲールに3回の強化無効状態を付与。防御力無視宝具が人型特防を突破できる。 |
メディア | カーミラ戦での壁役兼メインアタッカー。 |
アンデルセン | 新宿のアサシン戦の最後まで頑張ってもらう回復役。 |
ダビデ | メフィストフェレス消滅後にナイチンゲールの攻撃を受けてもらう壁役。1回の回避と防御力アップスキルで2ターンは耐えてくれる。 |
エウリュアレ | 新宿のアサシン用のアタッカー。大ダメージを与えつつ、魅了でパーティの被ダメージをおさえる。 |
攻略のポイント:カーミラ戦
カーミラは女性サーヴァントを優先して狙うので、星3以下で唯一の女性キャスター・メディアをアタッカーに採用しました。
キャスターで固めてパーティのA枚数を増やすことで、メディアの単体宝具とアンデルセンの回復宝具を撃ちやすくします。
2騎の宝具回転率を上げればナイチンゲール戦までメディアを生存させることができます。
1ターン目では、「高速神言」、「高速詠唱」、「道化の大笑」、「無辜の怪物」×2を使用。メディアしか狙われないので、デメリットの防御力ダウンを気にする必要はありません。
メディアのAとQカード、またはAが2枚配られているようなら、自身に「キルケーの教え」と「瞬間強化」を使って宝具込みブレイブチェインで攻撃します。これで大ダメージを与えつつ、NPを大量に獲得できます。
メディアが1ターン目で受けた被ダメージは「応急手当」で回復しましょう。
2ターン目では「無辜の怪物」×2の効果でスターがたまっているので、アンデルセンの「人間観察」を使ってクリティカル威力を上げます。
メディアとアンデルセンの宝具チェインでHPを回復しながら戦い、あと1ターンでカーミラを倒せるところまでいったら、メディアに「緊急回避」を使ってからカーミラを倒します。
攻略ポイント:ナイチンゲール戦
ブレイク後もスキルの効果が残るので、特殊スキル「矯正治療」は強化無効効果で失敗しますが、「人体理解」は付与されてしまいました。
この時のために、現在もっともHPが低いメディアに「緊急回避」を使用して生き残ってもらいました。
次のターンに強化解除宝具で「人体理解」のやっかいな人型特攻と特防を解除しましょう。メフィストフェレスの「道化の大笑」のCTが終わったら、再使用して「人体理解」を封じます。
メディアが消滅すると、星3アーチャーのダビデが登場。ダビデにはすぐさま「治癒の竪琴」を使用してもらい、現在HPが低いメフィストフェレスを守ってもらいます。
アンデルセンはしばらく攻撃されないので、1回の回避が残り続けて後の戦いが有利になります。
メフィストフェレスが消滅するとHPがもっとも低いのがダビデになるので、第1スキル「神の加護」で延命します。
エウリュアレのNPをためながらダビデの宝具で攻撃し、ナイチンゲールを倒します。
攻略ポイント:新宿のアサシン戦
新宿のアサシンが登場したら、エウリュアレに「瞬間強化」を使って宝具を撃ち、大ダメージを与えつつ魅了します。
チャージ段階が2の時に「中国拳法」でチャージを進められるとやっかいなので、チャージ2のタイミングで魅了しましょう。魅了中に「治癒の竪琴」を使えば、宝具使用ターンに回避を残しつつCTを稼げます。
ダビデの宝具にはスキル封印効果があるので、魅了がない場合はダビデで「中国拳法」を封じて事故を回避しましょう。
あとはこれの繰り返しです。敵の宝具を止める手段がなくなったら「緊急回避」をエウリュアレに使って守ります。
エウリュアレさえ生き残ってくれれば、男性特攻宝具、魅了スキル、チャージ減少スキルで新宿のアサシンとの後半戦をなんとかしてくれます。
水着イベント第1部 高難度クエスト攻略 | |
---|---|
【高難易度】デッドヒート・アタランテ | 【高難易度】デッドヒート・ブーディカ |
【高難易度】デッドヒート・マッスルクィーン | 【高難易度】デッドヒート・アルテミス |
【チャレンジクエスト】ドキッ!水着だらけの大決戦 |
水着イベント第2部 高難度クエスト攻略 | |
---|---|
【高難易度】サイコーな監獄長 | 【高難易度】プリズンブレイク・DOGポリス |
【高難易度】プリズンブレイク・エルキドゥ | 【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相 |
【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン | 【チャレンジクエスト】天の牡牛 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 196.9 MB ・バージョン: 1.27.2 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT