【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法

【FGO攻略】レベル1で水着イベント高難易度「ゴルゴーン」をクリアする方法

アプリ『Fate/Grand Order』で開催されている2017年版水着イベント第2部の高難度クエスト「プリズンブレイク・ゴルゴーン」の攻略情報をお届けします。

【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


この記事では、「【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン」の敵編成とギミックのほか、フレンド以外レベル1パーティでのクリア方法を紹介します。

【目次】

【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーンの敵構成

BATTLE 1/1

【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


エネミー名 クラス HP
※ゲージ1〜2
女囚さそり(ゴルゴーン)
ゲージ1:209,725
ゲージ2:225,575
※ゲージ3
囚われた柱
ゲージ3:356,054

【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーンのギミック情報

「【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン」で出現するのは星4アヴェンジャーのゴルゴーンのみ。

ゲージ1〜2ではカルデアに召喚可能なゴルゴーンの性能で、ゲージ3ではストーリーで戦ったボスとしての性能に変化します。

▼ゲージ3からは通常攻撃が全体攻撃に変わり、宝具も変化します。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


特殊スキルはブレイク1回目が「退屈しのぎ」で、効果は永続・解除不可の弱体付与確率アップ。

ブレイク2回目は「本気でゆこうか」を使用。永続・解除不可のクリティカル発生率アップと弱体付与確率アップが付与されます。

【ゴルゴーンの使用スキル】

スキル名 効果
怪力 自身の攻撃力をアップ(1T)
魔眼 単体を確率で行動不能にする(1T)
変転の魔 ※ゲージ3時にHPが少なくなると使用
HP3,000で復活するガッツ状態付与(1回・5T)
クリティカル威力アップ(3T)
特殊スキル1 退屈しのぎ ※ブレイク1回目に使用
弱体付与確率アップ(永続・解除不可)
特殊スキル2 本気でゆこうか ※ブレイク2回目に使用
クリティカル発生率アップ
弱体付与確率アップ(永続・解除不可)

アヴェンジャーにはムーンキャンサーで挑もう

アヴェンジャーの有利クラスは現状ムーンキャンサーのみ。バーサーカーでもWeakをとれますが、ゲージ1〜2のゴルゴーンは攻撃力が高いので、優秀なサポート役と合わせて使わないとすぐに消滅してしまいます。

現在実装されているムーンキャンサーはBBのみなので、所持していない人はフレンドから借りましょう。借りられれば勝ち確定です。

【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


【BBの性能はこちら】BBの性能を評価。味方の宝具回転率を上げる超優秀なサポーター!

ブレイク後に高確率で「魔眼」を使用

ブレイクしたターンは行動回数が4回に増え、2行動目に高確率で単体を行動不能にする「魔眼」を使用します。

おそらく確定行動だと思われますが、検証回数が十数回なので一応高確率と表現しておきます。

行動不能になってしまうとまずいサーヴァントには、事前にスキルで弱体無効を付与しておきましょう。「魔眼」のせいで攻略が安定しない場合は、マスター装備を「アトラス院制服」に変えるのも手です。

ゲージ3までいければ楽

ゲージ3で巨大エネミーに変化した後は、通常攻撃が低威力の多段Hit全体攻撃に変わります。

この攻撃を受けると1回で数十ものNPを獲得できるので、毎ターン宝具を撃つことも可能に。

高威力の宝具を連発して一気にケリをつけるのもいいですし、高レアがいない場合はアステリオスやブーディカなどを後衛に置いて、攻撃力デバフや防御力アップを付与しながら戦いましょう。

フレンド以外レベル1攻略パーティ例(2パターン)

いつものマシュ&礼装縛りの星3以下パーティだと難しく、時間がかかりそうだったので難易度が低いフレンド以外レベル1でクリアしてみました。

▼マスター装備は「カルデア」を選択。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


名称/レベル クラス 装備概念礼装
レオニダス/1 カムランの戦い
消滅時に全体のNPを10%チャージ
エウリュアレ/1 なし
フレンドBB/80 凸2030年の欠片
毎ターンスター10個獲得
ゲオルギウス/1 なし
メドゥーサ/1 凸セルフ・ギアス・スクロール
スタン付与確率15%アップ
アマデウス/1 ライオンのぬいぐるみ
消滅時に全体のHPを800回復

【それぞれの役割】

名前 コメント
レオニダス 1ターン目に「殿の矜持」で攻撃や「魔眼」を引きつけ、消滅時に「カムランの戦い」でBBにNPを供給する。
エウリュアレ 2ターン目に「吸血」でゴルゴーンのチャージを減らす。ただしレベル1なので低確率。
フレンドBB とにかく宝具込みブレイブチェインで殴る。
ゲオルギウス 「守護騎士」で攻撃や「魔眼」を引きつける。
メドゥーサ 「魔眼」でゴルゴーンにスタンを付与。
アマデウス 「音楽神の加護(偽)」でBBのA性能をアップ。宝具ターンに合わせられれば最高。

攻略手順

上の「それぞれの役割」の項目ですべて書いてしまったので(笑)、画像とともにダイジェストでお届けします。

▼1ターン目に「殿の矜持」を使用。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼「カムランの戦い」でパーティにNPを供給。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼ゲオルギウスも「守護騎士」で攻撃を引きつけます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼2ターン目に「吸血」を使って、宝具ターンを遅らせます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼ゲオルギウスのかわりに出てきたメドゥーサが「魔眼」でスタン……できない!
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼アマデウスがAバフをかけるもBBの宝具は使用できず。ただダメージとNP効率は上がるのでOK。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼少しでもダメージを受けたら「魔眼」に備えて「十の王冠」を使用。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼NPがたまったら「瞬間強化」込みで宝具ブレイブチェイン!
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼強い。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼ブレイクあとは「魔眼」がくるも、弱体無効ではじきます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼HPが減ったら「応急手当」で回復。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼宝具ターンに「黄金の杯」を使用して、宝具を遅らせます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼スターがある時は「自己改造」でクリティカル威力をアップ。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼1回目の宝具は「緊急回避」でしのぎます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼CTが終わった「十の王冠」で呪いを解除し、ブレイクあとの「魔眼」に備えます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼ゲージ3時の宝具は4,000ダメージくらいしか受けないので、残り9,000もあれば安全。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼残りHP58,000で「変転の魔」を使われますが……。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼宝具でターゲットを切り替えれば、EXで復活後のHP3,000も削れます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼無事勝利。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


BBを使わなくてもクリア可能

BB単騎以外だと、緊急メンテ前にクー・フーリン(オルタ)単騎で勝利できました。

▼オルタニキ頼りのクリア編成。Bブレイブチェイン時にシェイクスピアの全体Bバフを使います。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼オルタニキの場合は、1ターン目に「矢避けの加護」を使用してCTを稼ぎます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼2回攻撃を受けるターンに「精霊の狂騒」を使用。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼6ターン目あたりで「戦闘続行」を使用。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼宝具は「緊急回避」でしのぎます。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼CTが終わったら「矢避けの加護」を再使用。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


▼「変転の魔」を使われたらABQEXと被ダメージでNPを100にして、BBと同じようにして勝利です。ガッツ使用後は高確率で「魔眼」が飛んでくるので、なるべく同じターンに倒したいです。
【FGO攻略】レベル1で高難易度「プリズンブレイク・ゴルゴーン」をクリアする方法


水着イベント第1部 高難度クエスト攻略
【高難易度】デッドヒート・アタランテ 【高難易度】デッドヒート・ブーディカ
【高難易度】デッドヒート・マッスルクィーン 【高難易度】デッドヒート・アルテミス
【チャレンジクエスト】ドキッ!水着だらけの大決戦
水着イベント第2部 高難度クエスト攻略
【高難易度】サイコーな監獄長 【高難易度】プリズンブレイク・DOGポリス
【高難易度】プリズンブレイク・エルキドゥ 【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相
【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン 【チャレンジクエスト】天の牡牛
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 196.9 MB
・バージョン: 1.27.2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す