【パズドラ】コインダンジョン攻略編成・立ち回りまとめ!
1週間のテーマを決めて、パズドラのあれこれに挑戦する企画。
先週のテーマは「コインダンジョン」でした。
この記事では、先週の様子をまとめています。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
注目!
先週の注目は、「超極限ドラゴンラッシュ攻略」。
先週はどれもドロップモンスターを2体編成しての攻略だったのですが、その中でも比較的入手しやすい「赤おでんたまドラ」「光の宝玉」という2体をチョイスしてみました。
第1弾
超極限ドラゴンラッシュは「火アテナ」での攻略。
もう少しHPがあればイルシックスの「暴れ狂う」を軽減なしで受け切れるので、ボス戦で軽減等を使ってもバインド回復を使ってもボスの突破が簡単に。
ちなみにこの編成、ツバキをドラゴンキラー持ちの究極にすると『火4個消し』だとイルシックスをワンパンしてしまうので、『火3個消し』で数コンボ組んでくださいね。
詳細はこちら
→【パズドラ】超極限ドラゴンラッシュ攻略編成・立ち回り! 2000コインの今がチャンス!
第2弾
超極限マシンラッシュは「光ヘラドラ」での攻略。
風魔小太郎の活躍っぷりが素晴らしかった!スキルは小回りが利くので、マシン相手でなくとも普段使いに良いかも。
でもやっぱり大ダメージからの復帰が難しいので、今回でいう「ミル」のような回復ドロップを多めに生成できるモンスターは編成しておきたいですね。
詳細はこちら
→【パズドラ】超極限マシンラッシュ攻略編成・立ち回り! 2000コインの今がチャンス!
第3弾
特殊降臨ラッシュは「火ミル×ディアブロス」での攻略。
「ECO・サラマンダー」が思っていた以上に大活躍。回復なし=敗北につながるので、すぐに使える回復変換は偉大ですね。
そして、火ミルで挑戦する方には、ぜひ操作時間延長持ちを編成することをオススメしたい・・・。
この編成だとパズルの難易度に見合わない操作時間の短さなので・・・。
詳細はこちら
→【パズドラ】特殊降臨ラッシュ攻略編成・立ち回り! 2000コインの今がチャンス!
注目記事一覧
- 【パズドラ】超極限ドラゴンラッシュ攻略編成・立ち回り! 2000コインの今がチャンス!
- 【パズドラ】超極限マシンラッシュ攻略編成・立ち回り! 2000コインの今がチャンス!
- 【パズドラ】特殊降臨ラッシュ攻略編成・立ち回り! 2000コインの今がチャンス!
- 【パズドラ】「モンハンコラボガチャ」で引いておくべきモンスターとは・・・?
- 【パズドラ】シェリアス=ルーツ、シェリアスのリーダースキルを検証。
パズドラくん(@pdkun)
ちゃっかりリーダーもモンスター購入orドロップにしてみた今回でした。
え?ディアブロスは買えないだろって?大丈夫、火ミルでフレンドに寄生しましょ()
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |