【パズドラ】今後登場予定! 新龍契士シリーズ予想してみた!
以前「ガンホーフェスティバル2017」の生中継が行われたのを覚えていますか?
そのときにフェス限「零龍喚士・ネイ」が発表されたんですよね。
実はそのあと、未実装モンスターのイラストが公開されていました。
この記事では、現在未実装の「龍契士」シリーズについて予想してみました!
「ガンフェス2017」まとめ
→【パズドラ】ガンフェス2017生放送 最新情報まとめ Part1
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
新龍契士?
ガンフェス2017の生放送では、『火・水・木・光・闇』5種類の「龍契士」シリーズのイラストが公開されましたね。
ガンフェスの会場で行われていた「イラスト展示コーナー」では、「龍を憎み、龍を滅せ」との文言が書かれていたのです。
また、それとは別に、龍契士それぞれにセリフがあてられていました。
滅腕の荒龍契士・6号
「ソノ腕ヨコセ」
冷牙の虚龍契士・キリ
「全ては龍なき世界のために」
裂爪の蛮龍契士・ターディス
「戦えりゃ何だっていいんだよ」
狂影の恐龍契士・リィ
「怖いコワイよ 助けてお兄ちゃん」
歪想の妖龍契士・クーリア
「醜い龍は滅ぼさないと」
どんなステータスになる?
イラスト展示コーナーに書かれていた「龍を憎み、龍を滅せ」という文章。
ここから、次に追加される龍契士は「龍への敵対心」を持っていることがわかります。
となると、覚醒スキルには「ドラゴンキラー」がつくのではないしょうか?
また、最近のドラゴンタイプには「根性」や「ダメージ無効」などを持っていることが多いので、「追加攻撃」や「ダメージ無効貫通」も持っているのかも?
どの龍契士も龍に対して黒い心を持っていたり、イラストに黒っぽい部分が多いように感じます。
もしかすると全て副属性が「闇属性」になっているのかも?
そして、今までの龍契士から考えると、今回の龍契士も「ドラゴンタイプ」はほぼ確実に持っていると思います。
また、スキルは他の龍契士と同じく、「陣」になる可能性が高そうですね。
今までの龍契士のリーダースキルは「HP・攻撃」や「攻撃・回復」に倍率がかかり、どちらかというと耐久よりになっていました。
となると、今回はあまり耐久にはよらず、「火力特化」になるかも?
ガンフェス以降、未だ続報のない新龍契士シリーズ。
実際にどんな性能になっていくのか?今後の情報にも注目です!
注目記事一覧
- 【パズドラ】ガンフェス2017生放送 最新情報まとめ Part1
- 【パズドラ】今後実装されるかも? 「闘技場4」出現モンスター予想してみた!
- 【パズドラ】操作時間4秒固定リーダーで「シーン」のエンハンスは使える?
- 【パズドラ日記】バルファルクなら闘技場3も行けちゃうやつ。
- 【パズドラ】「モンハンコラボガチャ」で引いておくべきモンスターとは・・・?
パズドラくん(@pdkun)
「龍を滅せ」といいながらも、龍と契約したのね・・・。
ガディウスさんは契約龍に飲み込まれましたが、今回の龍契士はむしろ契約龍を完全に喰らい尽くしたのかも?
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |