【モバイルレジェンド】『モバレ』プレイ日記。クリントのススメ [PR]
『モバイルレジェンド(以下、モバレ)』で攻略記事を担当しているライターのシュートです。
定期的に『モバレ』の記事を更新しているのですが、今回は私が普段使っているヒーロー「クリント」を紹介したいと思います。
クリントの詳細なデータはヒーローページでご確認下さい
→ クリントの評価! スキルビルドや使い方を紹介
荒野のガンマン「クリント」を紹介
荒野のガンマンという設定に一目惚れして最初に購入したヒーローがクリントなのですが、このヒーローの良い所は射程の広さにあります。
敵に接近される前から攻撃できるのが初心者にも扱いやすい点ですね。とくに遠距離攻撃を持たない傾向にあるタンクやファイターに対して有利に戦えますよ。
反対にHPや防御力は標準的なので「いかに接近されないか」が重要になってきます。
そこで活躍するのがスキル2「ワイヤートラップ」です。敵を拘束すると同時に自身が大きく後退するので距離を離す事に最適なスキルですよ。まさにクリント生存の要となるスキル。
具体的な立ち回りとしては、全体的なスキルダメージは控えめなので味方と一緒に行動するのを徹底しています。
スキル1「スモークボム」やスキル2「ワイヤートラップ」での足止めを中心に、援護射撃をするイメージですね。
攻撃面では冷却時間なく使えるスキル3「ハウザー」が便利です。弾数をストックして使用するタイプの攻撃なので、冷却時間の付いた装備を優先しなくてもいいのも利点ですね。
装備としては移動速度アップを中心に攻撃力を強化していきたいですね。広く戦場を動けるようにしておくと戦いやすい印象です。
戦局を動かせる爆発力こそないものの、ハンターらしい援護射撃と複数のトラップで味方をバックアップしていけるのがクリントです。
そんな私ですが、実は『モバレ』を始めたばかりの初心者です。
今後、月に1度プレイ日記を掲載していくに当たって1ヶ月でランキングモードをどれだけ昇格できるかを報告していこうかと思います!
ご存知の方もいるとは思いますが、ランキングモードでは勝利することで星が増えていき、星が満タンの状態で勝利することで昇格するシステムです。
私は現在、一番下のウォリアーⅢですが、ウォリアー帯ではランクが下がりません。まずはここを抜け出すことを目標にしたいと思います。
それではまた次回更新をお楽しみに!!
公式サイトはこちら → Mobile Legends
Facebookページはこちら → モバイル・レジェンド公式Facebookページ
公式Twitterはこちら → モバイル・レジェンド公式Twitter
![]() |
・販売元: shanghai moonton Technology Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 201.3 MB ・バージョン: 1.2.12.1902 |
(C) 2017 Moonton Technology Co.,Ltd.