【FGO】水着イベント高難易度クエスト攻略まとめ。「明けの明星」の入手を忘れずに
アプリ『Fate/Grand Order』で開催されている2017年版水着イベントの開催期間も残りわずか。皆さんはもうクリアされたでしょうか?
この記事では、これまでに掲載した「デッドヒート・サマーレース!」と「デスジェイル・サマーエスケイプ」の高難度クエストの攻略記事をまとめてお届けします。
一部記事ではフレンド頼りのレベル1攻略法も紹介しているので、まだ挑んでいない人やクリアできていない人はぜひ参考にしてみてください。
【水着イベント開催期間】
2017年8月9日(水)20:30〜9月1日(金)12:59
優先してクリアすべきクエストは?
イベント開催期間中に絶対にクリアするべきは、水着イシュタルの宝具レベル上げに必要な「明けの明星」を獲得できるクエスト。
宝具レベルを上げるためにクリアが必須ということで、【高難易度】と表現されつつも概ね低めの難度に設定されている印象です。
【クリア必須の明けの明星獲得クエスト】
- 第2部【高難易度】プリズンブレイク・エルキドゥ
- 第2部【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相
- 第2部【高難易度】プリズンブレイク・DOGポリス
- 第2部【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン
上記クエストをどうしてもクリアできない場合は、令呪や聖晶石を駆使してでもクリアしましょう。
『FGO』の配布サーヴァントは宝具レベル5にしておかないと後悔するレベルの優秀さです。復刻も最低1年はかかるので、今とっておくことをオススメします。
各クエストの難易度
今回のクエストは半分以上フレンド頼りの自キャラレベル1でも簡単に攻略可能なので、強いフレンドにはガンガン申請を出しましょう。
最高難度のチャレンジクエストでも、強化後ジャンヌ単騎でどうにかなってしまいます。
難易度 | クエスト名 | フレンド頼り レベル1攻略難度 |
---|---|---|
高 | デッドヒート・アタランテ | 高 |
低 | デッドヒート・ブーディカ | 低 |
低 | デッドヒート・マッスルクィーン | 中 |
中 | デッドヒート・アルテミス | 高 |
超高 | ドキッ!水着だらけの大決戦 | 高 |
低 | プリズンブレイク・エルキドゥ | 低 |
低 | プリズンブレイク・怪人∞面相 | 低 |
中 | プリズンブレイク・DOGポリス | 超高 |
低 | プリズンブレイク・ゴルゴーン | 低 |
低 | サイコーな監獄長 | 低 |
超高 | 天の牡牛(グガランナ) | 中 |
高難易度「デッドヒート・アタランテ」のギミックとクリアパーティ
単騎で戦う場合はルーラージャンヌがおすすめです。
高難易度「デッドヒート・ブーディカ」のギミックとクリアパーティ
単騎で戦う場合はBBがおすすめです。
高難易度「デッドヒート・マッスルクィーン」のギミックとクリアパーティ
単騎で戦う場合はルーラージャンヌがおすすめです。
高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティ
単騎で戦う場合はルーラージャンヌがおすすめです。
星5いらずの高難易度「水着だらけの大決戦」クリアパーティ
単騎で戦う場合はルーラージャンヌがおすすめ。ある程度の慣れと即死を受けない運が必要ですが、十分クリア可能です。
神性ハメで楽勝。高難易度「プリズンブレイク・エルキドゥ」の星3以下ノーコンパーティ
フレンドに頼る場合はラーマがおすすめ。回復役とターゲット集中役を用意すれば簡単にクリアできます。
行動パターンの変化に注意。高難易度「怪人∞面相」星3以下クリアパーティ
フレンドに頼る場合は玄奘三蔵かイリヤスフィールがおすすめです。敵の行動パターンを利用して、周りを男性サーヴァントで固めましょう。
BBなしで高難易度「プリズンブレイクDOGポリス」を楽にクリアする方法
フレンドに頼る場合はBBがおすすめ。レベル1攻略も不可能ではないですが、かなり難しいのでおとなしくBBをサポートしましょう。
レベル1で水着イベント高難易度「ゴルゴーン」をクリアする方法
単騎で戦う場合はBBがおすすめです。
高難易度「サイコーな監獄長」のギミックまとめ。メイヴの霊衣開放が実装!
単騎で戦う場合はルーラージャンヌがおすすめ。単騎で戦うよりも、フレンドジャックなどの高火力アサシンを自キャラでサポートしたほうが断然早くクリアできます。
レベル1でチャレンジクエスト「天の牡牛」のグガランナを倒す方法
単騎で戦う場合はルーラージャンヌがおすすめ。令呪が必要になる場合もありますが、考えることは特にないので簡単です。
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 196.9 MB ・バージョン: 1.27.2 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT