【モンスト】インドラの評価と適正クエスト! 砲撃型の友情コンボが強力な神化と、神キラーの進化!
インドラ(いんどら)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
イベントまとめはこちら
→「大地と命のヴェーダ」キャラ評価と攻略まとめ。当たりと運極おすすめ度は?
モンスト攻略サイト→モンスト攻略
攻略記事一覧→攻略記事一覧
評価・企画・ニュース一覧→モンスト
目次
インドラのステータスと素材
進化:金剛の戦神 インドラ
No.2867
神
金剛の戦神 インドラ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,738 | 20,622 | 302.87 |
+値加算 | 23,638 | 23,647 | 348.77 |
種族:神
反射/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:アンチブロック/神キラーM
SS:貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る(8ターン)
友情コンボ:フレア(最大威力 24,255)
ラックスキル:クリティカル
神化:雷霆神 インドラ
No.2868
神
雷霆神 インドラ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,985 | 18,919 | 242.6 |
+値加算 | 23,185 | 21,694 | 279.15 |
種族:神
反射/砲撃型
アビリティ:マインスイーパー
ゲージ:鉱物キラーL
SS:ふれた敵すべてに、雷で追い討ち(16ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 12(最大威力 4,684)
副友情コンボ:気弾(最大威力 145,931)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
インドラの進化素材
大獣石 × 30
碧獣石 × 10
碧獣玉 × 5
獣神玉 × 1
インドラの神化素材
インドラ(進化)の評価ポイント
神族に大ダメージを与えるアビリティ
インドラ(進化)のアビリティは「アンチダメージウォール」と、ゲージで「アンチブロック/神キラーM」となっています。
「神キラーM」は『神族』に2倍のダメージを与えられるため、ボスが『神族』のクエストでアタッカーとして活躍できますね。
またギミックは『ダメージウォール』と『ブロック』の2種類に対応可能なので、それらに阻害されずに敵を攻撃できる点がポイントです。
壁に近い敵に高火力を出せるストライクショット
インドラ(進化)は「貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る」というストライクショットを持っており、8ターンで撃つことができます。
貫通で壁と敵とのあいだの狭い部分に入り込み、反射に戻ってカンカンすることで一気に大ダメージを与えられますね。
しかし敵と壁との距離が大きい場合には火力を出すことが難しいため、使いどころを見極める必要があります。
インドラ(神化)の評価ポイント
砲撃型の強力な友情コンボ
インドラ(神化)はメインに「超強貫通ホーミング」、サブで「気弾」の友情コンボを持っています。戦型が「砲撃型」なので威力が高めに設定されており、殲滅力に優れているので砲台として活躍できますね。
またラックスキルとして『友情コンボクリティカル』を持つため、発動時には更に高火力を発揮することが可能です。
16ターンで撃てるメテオ系SSが雑魚処理に有効
インドラ(神化)のストライクショットは「ふれた敵すべてに、雷で追い討ち」というもので、16ターンという軽さで撃てるのがポイント。
雷の威力は約43万ダメージで、雑魚処理用としては充分な威力が出るため、道中の雑魚処理でガンガン使うことで周回速度の向上に貢献できますね。
▼ホーミング吸収雑魚とボスに、直殴りと雷で合計45万以上のダメージ!

アビリティを活かせる場所が少ない
インドラ(神化)は「マインスイーパー」と、ゲージで「鉱物キラーL」のアビリティを持っています。
「鉱物キラーL」は『鉱物族』の敵に2.5倍のダメージを与えることができるため、アタッカーとして優秀なアビリティです。
しかし現状では『鉱物族』の数が多くないため、活躍の場は限られてしまいます。また、ギミック対応も地雷のみで、汎用性はあまり高くありません。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
ギャラクシーサーペント | ツクヨミ零【超絶】 |
ギガファイター | セルケト |
近松門左衛門 | かまいたち |
神化の適正クエスト | |
---|---|
ヤマトタケル零【超絶】 | 山姥 |
リシュリュー | ヴィシュヌ |
クィーンバタフライ |
進化と神化どっちがオススメ?
ギミック対応力と神族へのキラーを持つ進化も強いですが、神化も砲台として強力な性能を持っています。
なお砲台キャラは友情コンボの火力をメインに戦うため、自身のギミック対応力とあまり関係の無いクエストにも連れていける場合が多いです。
そのためをギミックを問わずに活躍しやすい「神化」のほうをオススメします。
ゲットしたら育てるべき?
進化も神化も強力な性能を持っているため、ぜひ育成しましょう。獣神玉などの進化素材が心もとない場合、神化素材(「ヤクシニー」と「ナーガ」)をゲットして使うと良いですね。
攻略記事の一覧はこちら
→攻略記事一覧
インドラの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
進化のほうは「貫通型」なら蓬莱の最適正でしたね。とはいえ8ターンで貫通に変化するSSを持つので、連れていけないことも無いのかな?(ライター:アット)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 96.3 MB ・バージョン: 4.1.1 |