【モンスト】ナーガの評価と使い道! 強力なふっとばしSSがフィニッシャーとして優秀!
ナーガ(なーが)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
ナーガの攻略【究極】はこちら
→ナーガの適正キャラとギミックを紹介
モンスト攻略サイト→モンスト攻略
攻略記事一覧→攻略記事一覧
評価・企画・ニュース一覧→モンスト
目次
ナーガのステータスと素材
進化:蛇神 ナーガ
No.2878
ドラゴン族
蛇神 ナーガ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,563 | 19,057 | 223.43 |
+値加算 | 23,463 | 25,557 | 302.48 |
種族:ドラゴン族
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
SS:ふれた敵すべてを、ふっとばす(23ターン)
友情コンボ:毒拡散 16(最大威力 1,406)
ラックスキル:シールド
ナーガの進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化素材として使う数
![]() 反射 |
水と豊穣の女神 サラスヴァティ ♣2 |
![]() 反射 |
雷霆神 インドラ ♣3 |
![]() 反射 |
宇宙を塞ぐ者 ヴリトラ ♣3 |
ナーガ(進化)の評価ポイント
フィニッシャーとして強力なストライクショット
ナーガのストライクショットは「ふれた敵すべてをふっとばす」というもの。自分がふれた敵をふっとばしたときと、落下の際にダメージを与えることができます。
自分自身が動いているあいだなら何度も当ててダメージを稼ぐことが可能なので、火力を出しやすいストライクショットですね。
固定ダメージを稼げる友情コンボ
ナーガは「毒拡散」の友情コンボを持っています。毒状態の敵は一定ターンのあいだ固定ダメージを受けるため、「サソリ」のような通常攻撃では1しかダメージを与えられない敵の処理に有効です。
ギミック対応力は控えめ
ナーガが持つアビリティは「アンチ重力バリア」のみとなっており、ギミック対応力としては控えめな性能です。「重力バリア」が登場するクエスト自体は多いですが、それ以外のギミックも登場するクエストでは活躍しづらいかもしれません。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
「覇者の塔」25階 | 滝夜叉姫 |
ダークドラゴン | バハムート |
クリシュナ | ツクヨミ【超絶】 |
運極を作るべき?
ナーガの友情コンボはサソリ処理には有効なものの、火力としてはあまり期待できません。
しかし強力なストライクショットを持っている点や、ステータスのバランスが取れている点などに強みがあります。
もし光属性で「アンチ重力バリア」の運極キャラをまだ持っていない場合は、ぜひ運極を目指すことをオススメします。
注目記事へのリンク
「毒」と「ふっとばしSS」の組み合わせは『覇者の塔 25階』でかなり使えますね。適正が手持ちに少なければ1〜2体確保しておくのも良いと思います。(ライター:アット)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 96.3 MB ・バージョン: 4.1.1 |