【ロストキングダム】ギルドに入るメリットや加入方法を紹介
Donutsより9月6日配信予定の新作アクションRPG『ロストキングダム』の事前登録者数が35万人を突破しました!
これを記念して「セット選択チケット1枚」が特典に追加されます。「セット」とは装備の組み合わせにより発生する追加効果で、通常は任意で変更できませんが、セット選択チケットを使えば好きな「セット」に変更できるという非常に価値の高いアイテムです。
また、ステージ40以降で開放されるチャレンジモードと、ギルド機能の詳細情報が公開されました。
探検:仲間と一緒にダンジョンに挑もう!
ステージ40で開放される「探検」は、他のプレイヤーと共にステージを探検しながら、ステージごとに設定された任務をクリアしていくマルチダンジョンです。
動画:探検 紹介動画
1日に合計5回まで挑戦可能で、プレイにはストーリーモード入場ptが必要となります。
最大4人でプレイすることが可能で、フレンドやギルドメンバーを招待することもできます。
●制限時間と復活について
1回の挑戦につき最大10分までプレイ可能で、10分経過するとクリアしていなくても強制的に終了します。
また、1回の挑戦で合計5回まで復活が可能です。復活待機時間が終了した後、スタート位置で自動復活します。ジェムを消費して復活した場合は、そのままの位置で復活できます。
深淵の迷宮:魔物の群れから聖遺物を守る超高難度モード
ステージ60クリアで開放される「深淵の迷宮」は、押し寄せるモンスターからアルセの聖遺物を守りきる上級者向けの4人協力モードです。
動画:深淵の迷宮 紹介動画
他のプレイヤーを招待するか自動マッチングを選択し、4人揃えば戦闘が開始します。
また、一定時間内に他のプレイヤーが集まらなかった場合、NPC(AI)が参戦します。サービス開始時点では、「エストスの試練」をプレイすることが可能ですが、今後のアップデートでステージが追加される予定です。
●報酬について
ダンジョンクリア時のアルセの聖遺物の残HPに応じて参加者全員が報酬を獲得でき、ダンジョンクリア時に貢献度が1位のプレイヤーには追加報酬が与えられます。
また、それとは別に攻略スコアが一定の値に達するたびに報酬が与えられます。
ギルド機能の紹介:ギルドに入るとさまざまな特典が!
ギルドに加入すると、ギルド専用コンテンツ「ギルド対戦」、「ギルドショップ」、「ギルド専用のタウン」を利用できます。
●加入方法について
「おすすめギルド一覧」、もしくは、「ギルド名検索」からギルドを選び、加入することができます。
即時加入可能なギルドと加入申請が必要なギルドが存在します。なお、自分でギルドを作成する場合は、ステージ10クリアが条件になります。
●ギルドレベルとギルド定員について
初期設定ではギルドの定員は15名ですが、ギルド経験値を取得してギルドレベルを上げると、ギルドに加入できる定員数が増加します。
10レベル単位でギルドのランクが上昇し、ランクにはブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ/レジェンドの5種類が存在します。
ギルド対戦:最強ギルドを目指そう!
ギルド同士で4VS4の対戦を行い、獲得したギルドスコアで順位を競うコンテンツです。参加するためには、メンバーが4人以上必要です。
動画:ギルド対戦 紹介動画
●勝敗と週間ランキングについて
相手ギルドのプレイヤーを倒すたびにギルドスコアを獲得。ギルドスコアが高かったほうのギルドの勝利となり、勝敗結果に応じてギルドポイント、ギルド経験値を入手できます。
さらに、5回参加するたびに、反復報酬としてギルドポイントを入手できます。
ギルド対戦で獲得したギルドスコアを元に週間ランキングが決まり、順位に応じて週間報酬が入手できます。なお、集計は毎週日曜深夜24時に行われます。
●ギルドミッションについて
ギルドメンバーのみが挑戦できるミッションです。達成するとギルドポイントやギルドゴールドを獲得できます。
一人で挑戦する個人ミッションと、ギルドメンバーで協力して挑戦する協力ミッションの2種類が存在し、達成状況は毎日リセットされます。
![]() |
・販売元: Donuts Co. Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 119.0 MB ・バージョン: 1.0.1 |
© 4:33 Creative Lab, FACTORIAL GAMES & Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved.