【パズドラ】闘技場初クリアはテンション上がる! パズドラ人生1番嬉しかったこと。
高難易度ダンジョンをクリアしたり、目標のパーティが完成したりすると、やっぱり嬉しいですよね。
この記事では、みんなのQ&Aに投稿されていた「1番嬉しかったこと」についてまとめました。
今までのプレイでみなさんが1番嬉しかったのは、どんな瞬間だったのでしょうか?
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
1番嬉しかったこと
今回紹介するのは「1番嬉しかったこと」についての質問です。
この質問では、今までプレイしていて1番嬉しかったことについて回答がよせられていますよ。
みんなの反応を見る
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
みんなの回答はこちら
闘技場クリア
最初の闘技場でソロでクリアした時。あの達成感はたまりませんでした。
・初めて闘技場をクリアできた時
・好きなタイトル( BLEACH )でダイヤを2連続引けたこと。
・ホルス297が出来た事
とりあえず思いつく限りはこんなくらいでしょうか。
・好きなタイトル( BLEACH )でダイヤを2連続引けたこと。
・ホルス297が出来た事
とりあえず思いつく限りはこんなくらいでしょうか。
私は闘技場3を攻略したときですね。
当初はラードラの最盛期で闘技場3もラードラで攻略しました。その後は闇アテナで攻略してましたがそれなりに時間もかかっていました。しかし最近ではルーツが安定かつラードラやアテナ以上の攻略速度となり喜びと共に再びラードラが活躍できる程の上方修正を望む気持ちもできました。
当初はラードラの最盛期で闘技場3もラードラで攻略しました。その後は闇アテナで攻略してましたがそれなりに時間もかかっていました。しかし最近ではルーツが安定かつラードラやアテナ以上の攻略速度となり喜びと共に再びラードラが活躍できる程の上方修正を望む気持ちもできました。
闘技場クリアは大きな山ですよね。
難易度がかなりのもので、クリアしたときの感動は今も覚えてる方が多いようです。
チャレダンクリア
初めてチャレンジダンジョンを全部クリアした時ですね。
最初の頃は最高でもLV7ぐらいまでしかクリアできなかったけど今ではLV10を普通にクリアできるようになりました。
その瞬間の嬉しさは今でも忘れられません。
最初の頃は最高でもLV7ぐらいまでしかクリアできなかったけど今ではLV10を普通にクリアできるようになりました。
その瞬間の嬉しさは今でも忘れられません。
自分がパズドラをやってきた中で一番嬉しかった瞬間は手持ちが充実してきてそれまで手も足も出なかったチャレ10をやっとの思い出ノーコンできたときですかね♪
定期的に登場するとはいえ、毎回構成が変わり攻略も難しくなるチャレンジダンジョンも印象深いですね!
自分の持っている限りでどう対策をとってクリアするか・・・。うまくはまったときの嬉しさといったらもうたまらん!
目標のパーティが完成したとき
始めて1年くらいでやっとまともなパーティ(イズリューネ)が出来たときです。
それまではドロップモンスターとかリーダースキルとかみ合わないモンスターとかを入れて何とかやってましたが、イズリューネができてから超地獄級のダンジョンをまともに回れるようになりました。挑戦できるダンジョンが一気に増えたのは嬉しかったですね。
あとはミルを育て終わったとき。
動画で説明されていたやり方を参考に、マルチのディオスパでミル降臨の下の方を回って作りました。その時はまだタンが無かったので不安定な周回パで何度も回るのはキツかったです。進化素材を集めるのも面倒でした。ちゃんと育てたら当時は強かった(^^)
それまではドロップモンスターとかリーダースキルとかみ合わないモンスターとかを入れて何とかやってましたが、イズリューネができてから超地獄級のダンジョンをまともに回れるようになりました。挑戦できるダンジョンが一気に増えたのは嬉しかったですね。
あとはミルを育て終わったとき。
動画で説明されていたやり方を参考に、マルチのディオスパでミル降臨の下の方を回って作りました。その時はまだタンが無かったので不安定な周回パで何度も回るのはキツかったです。進化素材を集めるのも面倒でした。ちゃんと育てたら当時は強かった(^^)
ラードラを最終進化にできたときと、闘技場3が勝てたときですね!
進化素材のマウス、ゼウドラがほんとに勝てなくて攻略動画など見てパーティ参考にしたりしてようやくかてました!
その時も嬉しかったですね!笑
進化素材のマウス、ゼウドラがほんとに勝てなくて攻略動画など見てパーティ参考にしたりしてようやくかてました!
その時も嬉しかったですね!笑
目標にしていたパーティが完成すると、テンション上がりますよね!
特にMP龍は進化も大変なので、完成したときの達成感はものすごいものです。
初めての降臨クリア
初めて降臨をクリアした時です。
ヘラ降臨をゾンビパーティーで挑み40分以上かかりました。
あの時のパズドラが懐かしいですね。ゾンビパーティーとか今の環境じゃできませんから
ヘラ降臨をゾンビパーティーで挑み40分以上かかりました。
あの時のパズドラが懐かしいですね。ゾンビパーティーとか今の環境じゃできませんから
ヘラをゾンビパでクリアとか懐かしい・・・!
昔はクリアがかなり難しく、クリアしたときには潜っていた時間も相まってかなりテンションが上がったというものです。
この質問に回答する
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
注目記事一覧
- 【パズドラ】ランキングダンジョン セルケト杯『1%』を目指す立ち回り解説!
- 【パズドラ】チャレンジダンジョン攻略ポイントまとめ [9月のクエストダンジョン]
- 【パズドラ】チャレンジダンジョンLv10、どんな編成でクリアした??
- 【パズドラ】今後登場予定! 新龍契士シリーズ予想してみた!
- 【パズドラ】今後実装されるかも? 「闘技場4」出現モンスター予想してみた!
パズドラくん(@pdkun)
実装当初、おかしな難易度とされていたディオス降臨クリアが嬉しかったですかね〜。
当時のラーでなんとかクリアして・・・。友人の耐久パよりコンテ数が少なかったのもあって、もうルンルンですわ。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |