【マクドナルド】今日から『月見バーガー』販売! 今年は「月見マフィン」で朝から楽しめる!
今年もこの季節がやってきました。マクドナルドの秋の名物『月見バーガー』が本日9月6日(水)より全国販売開始です!
月をイメージしたたまごとビーフ100%パティ、こんがり焼かれたベーコン、特製ソースの絶妙なバランスがたまりません。そんな、月見バーガーが発売されて今年で26年。さらに美味しく進化しました。特製ソースがより濃厚になって、いつもの月見バーガーのおいしさが際立つ味になっています。
さらに、今年は朝マックに『月見マフィン』も登場。朝から月見が楽しめちゃうんです。モチモチのイングリッシュマフィンに、ぷるぷるたまご、塩味の効いたソーセージパティ、こんがり焼かれたベーコンが合わないわけがない。
この記事では、本日発売『月見マフィン』の実食レビューをお届けします。月見バーガーや満月チーズ月見のレポートはすでに公開しているので、そちらの記事もぜひご覧ください。
実食レビューはこちら
→『“二代目”月見バーガー』実食。さらなる進化を遂げた秋の味が現れた!
お披露目会のレポートはこちら
→『“二代目”月見バーガー』お披露目会レポート。中村獅童さんのソース開きで堂々登場!
月見マフィン
マクドナルドの朝メニュー「朝マック」に、『月見マフィン』が期間限定で販売されています。月見マフィンは今年初登場ということで、さっそく買ってきました!
朝マックでの月見はどんな味なのでしょうか。
朝マックで見慣れたマフィンに挟まれているのは厚みのあるたまご、塩味の効いたソーセージパティ、こんがり焼かれたベーコン。横から見るとなかなかのボリューム感です。
「月見バーガー」はビーフパティですが、「月見マフィン」はソーセージパティ。味の中心となるお肉の違いが大きな違いです。
そこに26年目にしてより濃厚になった特製ソースが塗られています。モチモチ食感のマフィンと存在感のある具材にも負けない濃厚な特製ソースの旨み。
今まで販売されていたなかったのが不思議なくらい、月見の具材は朝マックのマフィンに合う!
なかなかボリューミーなので朝からガッツリ食べたい人にオススメ。毎年恒例の『月見バーガー』と同じく今年から新登場の『月見マフィン』もお見逃しなく!
トレイマットがかわいい
マクドナルドでイートインするときに敷かれているトレイマットが月見バーガー仕様になっています。真ん中に月見バーガーを置くと、ウサギたちが月見バーガーを運んでいるような写真が撮れますよ。
アプリでお得に
マクドナルドの公式アプリでは早くも月見バーガーのクーポンが配信されています。お得に食べられるので、マクドナルドに行くなら公式アプリのダウンロードもお忘れなく。


© 日本マクドナルド株式会社
実食レビューはこちら
→『“二代目”月見バーガー』実食。さらなる進化を遂げた秋の味が現れた!
お披露目会のレポートはこちら
→『“二代目”月見バーガー』お披露目会レポート。中村獅童さんのソース開きで堂々登場!
![]() |
・販売元: McDonald’s JAPAN ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 64.4 MB ・バージョン: 4.0.16 |