ChromeでQRコードのスキャンがより簡単に
Googleのブラウザ『Chrome』には、2017年2月にQRコードのスキャン機能が追加されましたが、ホーム画面のアイコンを3D Touchで強く押すか、Spotlightから検索する必要がありました。
今回のアップデートで、Chromeを使っている最中にもQRコードをスキャンできるようになりました。
検索時にスキャン機能を呼び出せる
アドレスバーをタップすると・・・
キーボードの上に、QRコードをスキャンできるボタンが現れます。これをタップするとQRコードをスキャンできる状態になります。
iOS 11ではカメラアプリでスキャンできるが・・・
今秋公開の『iOS 11』では、標準のカメラアプリでQRコードをスキャンできます。埋め込まれている情報に応じて、URLならSafari、予定ならカレンダーアプリ、と処理するアプリが自動で選ばれます。
QRコードをスキャンし、URLをChromeで開くように選択できるのかは不透明です。これまでのiOSの仕様からすると、Safariで開くことしかできないと考えられます。
© Google Inc.
![]() |
・販売元: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 93.8 MB ・バージョン: 60.0.3112.89 |