【FGO攻略】ネロ祭高難易度「超回復マッスル」のギミックと敵編成まとめ【スパルタクス】
アプリ『Fate/Grand Order』のイベント「ネロ祭再び 〜2017 Autumn〜」で本日9月10日(日)に追加された超高難易度クエスト「第一演技 超回復マッスル」の攻略情報をお届けします。
【超高難易度】第一演技 超回復マッスルの敵編成
BATTLE 1/2
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
心を失った者A | 狂 | 28149 |
心を失った者B | 狂 | 21634 |
心を失った者C | 狂 | 17310 |
BATTLE 2/2
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
スパッシー(スパルタクス) | 狂 | ゲージ1:401,820 ゲージ2:499,560 ゲージ3:575,580 |
ドロップアイテム
初回クリアパーティ
特に縛りを設けずクリアした攻略パーティを紹介します。凸「二神三脚」を持っているなら、エウリュアレをAバフや防御力ダウンなどでサポートしながら宝具を3回撃つだけで勝てそうです。
また、ポール・バニヤンの「ポップコーンの吹雪」でHP回復量を大幅にダウンできるので、与ダメージが足りない場合はピンポイントで使ってもいいしょう。
▼27ターンで勝利。あまり縛らなかったのにギリギリでした。
【超高難易度】第一演技 超回復マッスルのギミック情報
詳細や新たな情報が判明次第追記します。
【スパルタクスの行動】
行動 | 効果 |
---|---|
剣闘の雄叫び(開幕) | (プレイヤー側)パーティ全体にB性能ダウン付与(3T) |
膨張超蠕動(パッシブ) | HPが減少するほど宝具威力アップ(永続・解除不可) |
被虐の悦び(パッシブ) | ターン終了時にHP100,000回復&王に対するクリティカル発動率超絶アップ(永続・解除不可) ※3ゲージ目で発動しない場合を確認 |
被ダメージ時発動(パッシブ) | 宝具を除くQカードの攻撃を受けると回復量がダウン(Q1回で回復量が3ターン1万減少) |
遅延発動(HP回復) | 「剣闘の雄叫び」で付与。3・6・9ターン後にHP大回復(解除可・各1回) 3ターン目回復量:100,000(Q1回で回復量1万減少) 6ターン目回復量:200,000(Q1回で回復量2万減少) 9ターン目回復量:400,000(Q1回で回復量4万減少) |
克己、即ち不敗なり | ブレイク時と「遅延発動」が消失した時(強化解除含む)に使用。「遅延発動」を再度付与 1ゲージブレイク時はすべての攻撃に対する耐性を得る「特殊耐性アップ」付与(3T) ※「特殊耐性アップ」は1ゲージ目ブレイクで発動しない場合も確認 |
不屈の意志 | チャージを1増やす |
宝具 | 全体攻撃 HP3,000回復 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 191.0 MB ・バージョン: 1.28.0 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT