鳥取の観光・交通がすべて詰まったアプリ『TOTTRIP』【今日は何の日】

今日9月12日は「とっとり県民の日」。

tottrip_0912 - 1


© 2013 NPO Daisen-Nakaumi Tourist Organization.

「スタバ(スターバックス)はないけど、スナバ(鳥取砂丘)はある!」など、ユーモアな発言で度々注目される鳥取県。

そんな鳥取県の魅力が全部詰まったアプリを紹介します。その名も『TOTTRIP(鳥旅-トットリップ-)』。観光名所や交通など鳥取観光するのに必要な情報が集まったアプリですよ。

鳥取観光するならマストアプリ

旅行の計画を立てるときに「見たい場所がどこにあるのか」「近くに他の名所がないのか」って意外と分かりにくいですよね。

TOTTRIPには、エリア別の観光情報というのがあるので近くに何があるか分かりやすいですよ。例えば「鳥取砂丘」は必ず行きたいのであれば「鳥取砂丘周辺」をタップ。

tottrip_0912 - 2 tottrip_0912 - 3


周辺にある「美味しいグルメ」や「温泉・宿泊」などをまとめてチェックできます。

tottrip_0912 - 4 tottrip_0912 - 5


「鳥旅モデルコース」には鳥取を効率よく回れる観光コースが掲載されています。

「一日コース」と「三日間コース」があるので、自分の旅行日程に合わせて選べますよ。

tottrip_0912 - 6 tottrip_0912 - 7


掲載のコースは時間も細かく記されています。また、各所の入場料も同じページで確認できるので旅行の準備に役立ちますよ。

tottrip_0912 - 8 tottrip_0912 - 9


他にも便利な機能が詰まった『TOTTRIP(鳥旅-トットリップ-)』。

鳥取観光に行くときは必ずダウンロードしたいアプリです。

TOTTRIP ・販売元: JAPRO, Y.K.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 旅行
・容量: 13.5 MB
・バージョン: 1.5.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す