新型iPod touchも発表? 流出版iOS 11でコード発見
© 2017 Apple Inc.
流出したGM版『iOS 11』から、第7世代に当たる新型iPod touchの存在を示唆するコードが発見されました。
「iPod8,1」という機種IDが見つかる
Appleは機種を識別する方法として、各製品に機種IDを割り振っています。販売中の第6世代iPod touchの機種IDは「iPod7,1」です。
一方で、@VenyaGeskin1がGM版iOS 11から発見したという機種IDは「iPod8,1」。このIDはどのiPod touchにも割り振られていません。
第4世代が「iPod4,1」、第5世代が「iPod5,1」、第6世代が「iPod7,1」であることを踏まえると、「iPod8,1」は第7世代iPod touchを示す機種IDと考えることもできます。
第7世代iPod touchが新たなデザインであれば、情報が漏れ伝わってくるはずですが、そうした情報はありません。もし9月13日(水)に発表されるなら、第6世代iPod touchと同じデザインで、変更点はカラー・プロセッサ・カメラに留まると考えられます。
「新しい機種ID≠新機種」の場合も
新しい機種IDが見つかっても、それが新機種を意味するとは限りません。Appleは製品開発の過程で、実在しない機種のIDをiOSに追加することがある、という情報もあります。
また、第6世代iPod touchが「iPod7,1」で、第5世代が「iPod5,1」であることから「iPod6,1」は欠番です。Appleが何らかの事情でそのIDを飛ばしたのか、製品として発売されなかった可能性が考えられます。
今回の「iPod8,1」も「iPod6,1」と同様かもしれません。
「Face ID搭載」との噂もあるが・・・
「iPod8,1」に関連して「Unlock you iPod with your Face(原文ママ)」、日本語に訳すと「顔でiPodのロックを解除」という説明文も見つかっています。このことから、iPhone Xの顔認証「Face ID」がiPod touchにも搭載されるのではないか、という見方もあります。
ただ、現在のiPod touchには指紋を読み取るTouch IDセンサーが搭載されていません。さらに、Face IDはほかのiPhone・iPadへの搭載もまだ噂されていません。
こうした状況を踏まえると、Face ID搭載のiPod touchが発表される日はいつかやって来るかもしれませんが、9月13日のイベントではないと考えられます。
GM版iOS 11を解析している@_insideも、その説明文に意味はなく、将来に向けた備えとして用意されているのではないか、と推測しています。
参考
- Models – The iPhone Wiki
- @_inside – Twitter
- @VenyaGeskin1 – Twitter
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 74.5 MB ・バージョン: 4.3 |