【モンスト】エリザベス&ホークの評価と適正クエスト! アビリティとSSでの回復が魅力
2017年9月15日(金)12:00より開催される、「七つの大罪 聖戦の予兆」コラボで登場するエリザベス&ホーク(えりざべすあんどほーく)の評価と適正クエストを紹介します。
ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
モンスト攻略サイト→モンスト攻略
攻略記事一覧→攻略記事一覧
評価・企画・ニュース一覧→モンスト
目次
エリザベス&ホークのステータスと素材
進化:王女エリザベス&喋る豚ホーク
No.2905
亜人族
王女エリザベス&喋る豚ホーク
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 15,179 | 12,900 | 196.3 |
+値加算 | 19,079 | 17,300 | 266 |
種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:回復S/アンチウインド
ゲージ:アンチブロック
SS:自身のスピードとパワーがアップ&停止時にHPを範囲回復(25ターン)
友情コンボ:ウェーブ(最大威力 115,755)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
エリザベス&ホークの進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
エリザベス&ホーク(進化)の評価ポイント
砲撃型のウェーブ
友情コンボは砲撃型のウェーブとなっています。威力が115,755と高いので、弱点に当てることができれば大ダメージを期待できます。
ラックスキルの友情コンボクリティカルが発動すれば、さらなる火力を出すことも可能です。
回復に特化
アビリティの回復Sとストライクショットで回復することができます。
ストライクショットは自強化の効果もありますが、元の攻撃力が低めなので攻撃よりも仲間の近くに停まることを優先するのがオススメです。
▼このくらいのHPから・・・。
▼回復Sとストライクショットで全回復。
ステータスはやや低め
砲撃型なのもあり、全体的にステータスはやや低めになっています。そのため、他の味方でカバーする必要がありそうです。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
六条御息所 | ラブリードリィ【激究極】 |
スキュラ | パイン |
ツクヨミ零【超絶】 |
運極にするべき?
ログインやミッションだけで運極にできるので、基本的には目指すべきだと思います。
運極になれば友情コンボクリティカルのラックスキルが発動しやすくなるので、砲撃型ウェーブを効果的により使うこともできます。
エリザベス&ホークがもらえる内訳の詳細はこちら
→「エリザベス&ホーク」の運極を目指そう! 【七つの大罪コラボ】
エリザベス&ホークの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 9月15日(金)から「七つの大罪」コラボ開始! ガチャイベントまとめ!
- ギルサンダーが常設で登場! コラボクエストまとめ!【七つの大罪コラボ】
- 最新攻略情報まとめ【随時更新】
- モンストニュースまとめ【随時更新】
- 解放の呪文と報酬一覧【随時更新】
アビリティやステータスは若干の物足りなさを感じますが、友情コンボとSSは強力なので忘れずに運極にしときたいですね。(yamazaki)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 96.3 MB ・バージョン: 4.1.1 |