【FGO攻略】ネロ祭高難易度カルナ&アルジュナ戦のギミックまとめ【黒と白の兄弟】
アプリ『Fate/Grand Order』のイベント「ネロ祭再び 〜2017 Autumn〜」で本日9月13日(水)に追加された超高難度クエスト「第四演技 黒と白の兄弟」の攻略情報をお届けします。
【目次】
【超高難易度】第四演技 黒と白の兄弟の敵編成
BATTLE 1/2
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
ホムンクルスA | 槍 | 12,783 |
ホムンクルスB | 槍 | 14,798 |
ホムンクルスC | 槍 | 18,828 |
BATTLE 2/2
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
カルナ | 槍 | ゲージ1:190,848 ゲージ2:245,376 |
アルジュナ | 弓 | ゲージ1:238,140 ゲージ2:291,060 |
【超高難易度】第四演技 黒と白の兄弟のギミック
【カルナの行動】
行動 | 効果 |
---|---|
無冠の武芸(パッシブ・永続) | クリティカル攻撃への防御力アップ 神性への攻撃の威力アップ<br>通常攻撃時追加効果付与(クリティカル威力ダウンor攻撃力ダウンorNP獲得量ダウン・各3T) |
貧者の見識 | 弱体耐性ダウン(1T) 宝具封印(1T) |
無冠の武芸 | チャージ1増加 クリティカル発生率アップ(3T) クリティカル威力アップ(3T) |
オレに任せるがいい(アルジュナのHP低下で使用) | すべての攻撃に対する耐性を得る(永続) チャージMAXまで増加 |
梵天焦熱(アルジュナ消滅時に使用) | 与ダメージプラス(永続) 毎ターンチャージ増加(永続) |
宝具 | 全体神性特攻攻撃 |
▼特殊耐性アップ後。「二神三脚」を装備したベディヴィエールの宝具ダメージ。
【アルジュナの行動】
行動 | 効果 |
---|---|
黒衣の衣(パッシブ) | 弱体無効 神性への攻撃の威力アップ 通常攻撃を受けた時反撃効果付与(クリティカル威力アップ・3T) |
千里眼 | クリティカル発生率アップ(3T) |
実に、不快だ(カルナのHPが低下すると使用) | 即死付与率アップ チャージをMAXまで増加 |
授かりの英雄 | チャージ1増加 毎ターンHP回復(2,000・5T) クリティカル発生率アップ(5T) |
天帝雷霆 | NPwp0まで減少(全体) NP獲得量ダウン(全体・永続) ※カルナ消滅後1ゲージ目HP満タン時と2ゲージ目HP満タン時で使用確認。 |
晴天の霹靂 | 攻撃力アップ(永続) 毎ターンチャージ増加(永続) ※条件不明。2ゲージ目でカルナ消滅後? |
宝具 | 全体攻撃 中確率で即死(神性持ちは即死率アップ) 防御力ダウン(3T) |
フレンド頼り攻略パーティとクリア手順
フレンド頼りパーティを紹介します。現状、凸「二神三脚」を装備したランサーアルトリアと源頼光の2騎でクリアできました。
【クリア手順】
▼なるべく時間をかけてBATTLE1を戦い、NPを100までためます。
▼開幕に「魔力放出」と「カリスマ」を使用し、宝具BAでカルナの1ゲージ目HPを0にします。
▼アルジュナの宝具をしのぐために「緊急回避」を使用。
▼ブレイブチェインでカルナのHPを削ったら、再び宝具込みブレイブチェインでカルナを撃破。
▼礼装のガッツが残った状態でカルナの2ゲージ目HPが満タンの状態でも、2ターンで削り切れます。
アルジュナの1ゲージ目を削った時に使用されるカルナの特殊スキルがやっかいなので、先にカルナを倒したほうが安定しそうです。
星3以下+マシュクリアパーティ
ここからは筆者のフレンド縛り攻略パーティを紹介します。
▼マスター装備は「カルデア」を選択。
名称/レベル | クラス | 装備礼装 |
---|---|---|
ベディヴィエール/70 | 剣 | 二神三脚 |
シェイクスピア/65 | 術 | チア・フォー・マスター |
マシュ/80 | 盾 | 凸瓦礫の聖堂 |
クー・フーリン〔プロトタイプ〕/70 | 槍 | 二神三脚 |
クー・フーリン/70 | 槍 | 二神三脚 |
野良フレンドフェルグス/1 | 剣 | なし |
【今回のレギュレーション】
- 星4以上のガチャキャラは使用しない
- 星4以上のガチャ礼装は使用しない
- 「二神三脚」は3枚まで(そのほかの礼装は同一のものを使用しない)
- フレンドはレベル1のキャラを選ぶ
- 配布礼装は直近のものだけ使用
【それぞれの役割】
名前 | コメント |
---|---|
ベディヴィエール | カルナの宝具ターン前にカルナを2度倒すアタッカー。NPチャージスキルと全体防御力アップスキル所持と本クエスト最適性の星3セイバー。 |
シェイクスピア | 第3スキルでベディヴィエールのNPをチャージ。そして第1スキルでベディヴィエールの宝具ダメージをサポート。無敵スキルで宝具から身を守れる。 |
マシュ | カルナとアルジュナの通常攻撃からパーティを守る盾。第2スキルでベディヴィエールのNPをチャージ。 |
クー・フーリン×2 | 対アルジュナ用アタッカー。ひたすら回避しながら通常攻撃。 |
【クリア手順】
▼なるべく時間をかけてBATTLE1を戦い、NPを100にしつつベディヴィエールのNPチャージスキルのCTを進めます。
▼ボス戦開幕にマシュは第1スキルを使用して、パーティを守ります。
▼ベディヴィエールは「軍略」を使用して、宝具でカルナを撃破。ダメもとで宝具チャージの2段目にシェイクスピアの宝具を置きましたが、カルナはスタンしませんでした(笑)。
▼ベディヴィエールのNPを一刻も早くためたいので、シェイクスピアの第3スキルをベディヴィエールに使用。
▼さらに第2スキルを使用して、アルジュナの宝具から身を守ります。
▼マシュはベディヴィエールに第2スキルを使用しつつ、NPをチャージします。
▼マシュには「緊急回避」を使用。
▼運悪くマシュに即死が当たってしまいました。
▼CTが終わった第2スキルを使用して、ベディヴィエールのNPが100に。
▼「エンチャント」でベディヴィエールをサポート。
▼宝具一撃で24万弱のダメージが出ました。これでカルナは撃破です。
▼あとは2人の兄貴が回避スキルを使いながら、アルジュナを通常攻撃で撃破するだけ。
▼せっかくクリティカル威力を上げたのに、まさかクリティカルが一度も発生しないなんて……(笑)。
▼2ゲージ目に入ったら「瞬間強化」を使用しましょう。
▼15ターン目で勝利です。
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 191.0 MB ・バージョン: 1.28.1 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT