【モンスト】キングの評価と適正クエスト! 蓬莱適正とのウワサは果たして本当か?
2017年9月15日(金)12:00より開催される、「七つの大罪 聖戦の予兆」コラボで登場する『キング(きんぐ)』の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
モンスト攻略サイト→モンスト攻略
攻略記事一覧→攻略記事一覧
評価・企画・ニュース一覧→モンスト
目次
キングのステータスと素材
進化:怠惰の罪 キング
No.2887
妖精族
怠惰の罪 キング

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,609 | 19,551 | 367.37 |
+値加算 | 21,509 | 21,451 | 404.77 |
種族:妖精族
貫通/砲撃型
アビリティ:飛行/アンチダメージウォール
ゲージ:アンチブロック/弱点キラー
SS:自身のスピードとパワーがアップ&敵にふれる度に光華が攻撃(22ターン)
友情コンボ:リワインドブラスター(最大威力 6,299)
ラックスキル:シールド
キングの進化素材
大獣石 × 30
碧獣石 × 10
碧獣玉 × 5
獣神玉 × 1
キング(進化)の評価ポイント
蓬莱に「ド適正」のアビリティセット!
キング(進化)は「飛行/アンチダメージウォール」、ゲージで「アンチブロック/弱点キラー」のアビリティを所持。
これらは爆絶の蓬莱(ほうらい)クエストに登場する『地雷』『ダメージウォール』『ブロック』の3ギミックに対応可能なアビリティセットです。
また、ボス以外にも『弱点』を持つ雑魚が登場することから、「弱点キラー」が役に立つ場面も多いですね。
蓬莱における攻撃力について検証
蓬莱適正のSランクキャラをピックアップして攻撃力を比較してみました。
その結果、キングと同じ「弱点キラー」のアビリティを持つヘングレに比べると、単純な攻撃力の面では劣ることが分かりました。
しかしヘングレは「ブロック」と「地雷」に対応できないため、ギミック対応力についてアドバンテージがありますね。
立ち回りのしやすさではキングに軍配が上がるため、どちらを選択するかは好みにより大きく分かれるところです。
キャラ | 攻撃力(ゲージ込み) | キャラ特性 |
---|---|---|
キング | 25,741 | 38,612(弱点キラー) |
ヘングレ(神化) | 31,570 | 47,355(弱点キラー) |
ミョルニル(進化) | 31,078 | – |
楊セン(進化) | 34,284 | 51,426(地雷取得) |
ジライヤ(神化) | 27,493(※ゲージ無し) | – |
マグメル | 26,248 | – |
ギガマンティス(神化) | 26,736(※ゲージ無し) | – |
光華(サンフラワー)の追撃が強力
キングのストライクショットは「自強化&敵にふれるたび光華(サンフラワー)が攻撃」というものです。
公式動画をチェックすると、ストライクショットを発動したときにキングの位置からサンフラワーが発生。
そしてキングが敵に当たるとサンフラワーから光属性のビームが発射されることが分かります。
▼サンフラワーはキングがふれた敵に向けてビームを放つ。そのため、サンフラワーとキングとのあいだにいる敵すべてにダメージを与えられる。

砲撃型のリワインドブラスターで大ダメージ
キングの友情コンボは「リワインドブラスター」で、これは64発の往復属性弾で敵を攻撃するものです。
キングは砲撃型なので1発の威力が『6,299』と高めに設定されているため、敵へのダメージソースとしてかなり有効ですね。
火力だけではなく、ヒット数を稼ぎやすい点でも優秀な友情コンボとなっています。
ブロック利用でゲージを外すと「弱点キラー」も外れてしまう点に注意
蓬莱のクエストではループヒットを決める場合など、敵に大ダメージを与えるためにブロック間を往復する場面が多々あります。
しかしキングの場合、『アンチブロック』と『弱点キラー』が両方ゲージに付いていることから、ブロックを使うためにゲージを外すと弱点キラーも外れるという点に注意が必要です。
キングのゲージ無し攻撃力は「21,451」なので、しっかりループを決めないと「思ったよりダメージが出ない」という状況に陥る可能性も。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
蓬莱【爆絶】 | 毘沙門天【超絶】 |
鉄扇公主 | クィーンバタフライ |
ヤマトタケル零【超絶】 | ギャラクシーサーペント |
かまいたち | クシナダ零【超絶】 |
ゲットしたら育てるべき?
キング(進化)はアンチアビリティを3つも持っており、さらに強力な友情コンボとストライクショットを持っています。
また、爆絶クエストの「蓬莱」をはじめとして、様々なクエストで活躍できる性能を秘めています。
そのため、もしゲットしたら優先的に育成することをオススメします。
キングの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
キングの見た目が「おっさん形態」のほうじゃなくて良かったと、心底思いました。(ライター:アット)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 96.3 MB ・バージョン: 4.1.1 |