【パズドラ攻略】ルシャナ降臨 壊滅級 攻略データ
このページは、「ルシャナ降臨!【同キャラ禁止】」の攻略・スキル上げデータ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
スペシャルダンジョン「ルシャナ降臨」が登場。
難易度は「壊滅級」の1種類のみ。今回は【同キャラ禁止】の制限がついています。
それではダンジョン攻略データをご覧ください。
「ルシャナ降臨」攻略の参考情報はこちら
→ルシャナ降臨 攻略ポイント・ノーコン編成
ルシャナ降臨! 壊滅級 ダンジョン詳細
壊滅級
必要スタミナ | バトル数 | 条件 |
---|---|---|
99 | 10 | 同キャラ禁止 |
取得経験値 | 取得コイン |
---|---|
約137,000~147,000 | 336,260 |
※経験値、コインはおおよその数値となります。
唱導神 壊滅級 攻略
1バトル目
※以下からランダムで3体出現
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
火 | 悪魔 | 25,686 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 852,050 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] もえるぜ! |
– |
ランダムで8個ドロップをロック | |
火の共鳴 | 12,843 |
10ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる | |
煙炎の琵琶 | 10,274 |
全ドロップが暗闇状態になる | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
鬼の独奏 | – |
999ターンの間、攻撃力3倍 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
水 | 悪魔 | 25,459 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 852,050 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] しずまりなさい・・・ |
– |
ランダムで1体を4ターンバインド | |
水の共鳴 | 12,730 |
10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる | |
蟲惑の神楽笛 | 19,094 |
ランダム1色を回復ドロップに変換 | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
鬼の独奏 | – |
999ターンの間、攻撃力3倍 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木 | 悪魔 | 25,515 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 852,050 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] ふきすさべ! |
– |
ランダム2色をお邪魔ドロップに変換 | |
木の共鳴 | 12,758 |
10ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる | |
旋風の尺八 | 15,309 |
盤面を火・水・木・光・闇・回復・お邪魔ドロップに変換 | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
鬼の独奏 | – |
999ターンの間、攻撃力3倍 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
光 | 悪魔 | 25,629 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 852,050 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] ふるえるな! |
– |
スキル発動ターン数を0~2ターン延ばす | |
光の共鳴 | 12,815 |
10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる | |
震天の太鼓 | 現在HPの70%ダメージ |
– | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
鬼の独奏 | – |
999ターンの間、攻撃力3倍 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
闇 | 悪魔 | 25,799 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 852,050 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] クルシメ… |
– |
毒ドロップ2個生成 | |
闇の共鳴 | 12,900 |
10ターンの間、闇ドロップが落ちやすくなる | |
毒気の三線 | 10,320 |
毒ドロップ3個生成 | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
鬼の独奏 | – |
999ターンの間、攻撃力3倍 |
2バトル目
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
闇/火 | ドラゴン/攻撃/悪魔 | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 10,994,400 | 150,000 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 怨炎 |
19,521 |
左から縦1・2・5・6列目を火・毒ドロップに変換 | |
[先制] 不滅の野心 |
– |
10ターンの間、ロックドロップが落ちてくる | |
天魔業 | 33,186 |
ランダム1色をお邪魔ドロップに変換 | |
龍魔刀 | 37,090 連続 |
– | |
無慈悲 | 35,138 |
1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復 | |
--- 残HP50%以下で1度のみ使用 --- | |
非道 | – |
2ターンの間、火・水・木属性攻撃を回復 | |
--- 6ターン毎に使用 --- | |
覇滅天翔 | 156,168 |
全ドロップをロック |
3バトル目
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
水/闇 | 攻撃/悪魔 | 20,789 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 1,854,100 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
根性 |
– |
HPが75%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る | |
[先制] 流砂河の旋風 |
15,592 |
– | |
--- 1ターン目に使用 --- | |
霊山の大将 | – |
99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復 | |
降妖宝杖 | 17,671 |
闇ドロップ5個生成 | |
喰らいつく | 24,946 |
– | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
九筋の陰風 | – |
3ターンスキル封印 | |
--- 残HP1%以下で使用 --- | |
・妖仙の呪詛 ・喰らいつく |
現在HPの99%ダメージ 24,946 |
– |
4バトル目
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木 | ドラゴン/バランス | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 5,220,950 | 920 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 無垢な瞳 |
– |
999ターンの間、状態異常無効 | |
甘噛み | 7,476 |
ランダム1体を2ターン行動不能 | |
スラッシュ・ワン | 16,447 |
– | |
ぽかぽかビーム | 14,952 |
左から縦3列目を木ドロップに変換 | |
穴掘り | – |
全ドロップが暗闇状態になる | |
--- 残HP70%以下で使用 --- | |
耐える | – |
5ターンの間、ダメージ30%減少 | |
--- 残HP10%以下で使用 --- | |
必殺ワン打フル | 現在HPの100%ダメージ |
– | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
仲間思い | – |
味方を復活させる |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
水 | ドラゴン/攻撃 | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 5,663,950 | 920 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 鬼眼 |
– |
ランダム1体を3ターン行動不能 | |
御手 | 15,366 |
– | |
コールドホーン | 21,952 |
水ドロップ4個生成 | |
丘割 | 30,733 |
– | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
剛吠 | – |
スキル発動ターン数を1~2ターン延ばす | |
--- 残HP10%以下で使用 --- | |
猛突進 | 65,856 連続 |
– | |
--- 残り1体になると使用 --- | |
バトルソウル | – |
999ターンの間、攻撃力2倍 |
5バトル目
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
火/光 | 神/攻撃/悪魔 | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 14,803,380 | 912 |
スキル | 効果 |
---|---|
常時 |
– |
水・闇属性攻撃半減 | |
[先制] 轟炎の闘気 |
– |
5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復 | |
[先制] マハットヴァタパハ |
– |
999ターンの間、状態異常無効 | |
--- 順番に使用する --- | |
突き飛ばす | 21,828 |
スキル発動ターン数を1~3ターン延ばす | |
爆炎角 | 23,647 |
左から縦1列目を火ドロップに変換 | |
太陽の神火 | 25,466 |
ランダムでドロップ15個ロック | |
轟炎角 | 27,285 |
右から縦1列目を火ドロップに変換 | |
酷火輪 | – |
10ターン、30万以上のダメージを回復 | |
双炎角 | 29,104 |
両端縦1列を火ドロップに変換 | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
猛突進の構え | – |
・1ターン目にHP50%以下の場合 4ターンの間、ダメージ75%減少 ・2ターン目以降にHP50%以下の場合 4ターンの間、50%減少 |
|
3 | – |
何もしない | |
2 | – |
何もしない | |
1 | – |
1ターンの間、操作時間2秒減少 | |
--- 以降繰り返して使用 --- | |
パリャヴァサーナム | 218,280 連続 |
– |
6バトル目
※以下からランダムで1体出現
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
火 | ドラゴン | 16,797 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 20,596,944 | 1,190 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 戦火の甲鱗 |
– |
5ターンの間、火属性攻撃を回復 | |
[先制] 猛り猛り炎炎 |
30,235 |
水,光,闇ドロップを火ドロップに変換 | |
昇華 | 23,516 |
水ドロップを火ドロップに変換 | |
猛牙連焦 | 27,714 連続 |
– | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
・火廻し ・業火の地維 |
– |
10ターンの間、指定された箇所が変化し続ける 10ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復 |
|
--- 残HP40%以下で使用 --- | |
・焚 ・猛牙連焦 |
27,714 連続 |
ランダムでドロップ4個をロック | |
--- 残HP30%以下で使用 --- | |
・焚 ・猛牙連焦 |
27,714 連続 |
ランダムでドロップ8個をロック | |
--- 残HP20%以下で使用 --- | |
・焚 ・猛牙連焦 |
27,714 連続 |
ランダムでドロップ12個をロック | |
--- HPを減らしすぎると使用 --- | |
破轟 | 83,985 |
全ドロップをロック |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
水 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 19,886,850 | 1,190 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 水宝の眼 |
– |
5ターンの間、水属性攻撃を回復 | |
[先制] 流動水貫砲 |
22,812 |
水ドロップをロック | |
風摘み | 22,812 |
木ドロップを水ドロップに変換 | |
砂噤み | 22,812 |
全ドロップを暗闇状態にする | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
・水明鏡 ・生命の鼓動 |
– |
10ターンの間、1,000,000以上の攻撃を回復 10ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる |
|
--- 残HP40%以下で使用 --- | |
・漣 ・滾々龍牙 |
29,331 連続 |
1ターンの間、ダメージ35%減少 | |
--- 残HP30%以下で使用 --- | |
・漣 ・滾々龍牙 |
29,331 連続 |
1ターンの間、ダメージ50%減少 | |
--- 残HP20%以下で使用 --- | |
・漣 ・滾々龍牙 |
29,331 連続 |
1ターンの間、ダメージ75%減少 | |
--- HPを減らしすぎると使用 --- | |
海闢 | 81,473 |
1ターンの間、操作時間25%減少 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 16,510,700 | 888,850 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 万年の鎧 |
– |
5ターンの間、木属性攻撃を回復 | |
[先制] 時流改変 |
– |
スキル発動ターン数を3ターン延ばす | |
火搾 | 23,068 |
火ドロップを木ドロップに変換 | |
甲圧 | 23,068 |
1ターンの間、ダメージ半減 | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
・古の龍風 ・大間割 |
現在HP99%分のダメージ |
10ターンの間、回復力半減 | |
--- 残HP40%以下で使用 --- | |
・瘴 ・堅鼻突 |
29,658 連続 |
回復・毒ドロップ以外から毒ドロップ3個生成 | |
--- 残HP30%以下で使用 --- | |
・瘴 ・堅鼻突 |
29,658 連続 |
回復・毒ドロップ以外から毒ドロップ6個生成 | |
--- 残HP20%以下で使用 --- | |
・瘴 ・堅鼻突 |
29,658 連続 |
回復・毒ドロップ以外から毒ドロップ9個生成 | |
--- HPを減らしすぎると使用 --- | |
険瘴累波 | 82,385 |
全ドロップを毒ドロップに変換 |
7バトル目
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木/木 | バランス/悪魔 | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 2,570,260 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] これより先は危険です |
– |
99ターンの間、30万以上の攻撃を回復 | |
[根性] | – |
即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る | |
心癒の山風 | 13,906 |
上から横1、5列目を回復ドロップに変換、横3列目を木ドロップに変換 | |
タイガーラッシュ | 12,516~16,688 連続 |
– | |
トリシューラ | 13,906 |
左から縦1、3、5列目を火ドロップに変換 | |
--- 残HP30%以下で使用 --- | |
ヒマラヤの怒り | 27,812 |
最上段横一列をお邪魔ドロップに変換 | |
--- 残HP1%で以下を使用 --- | |
・金色神の嘆き ・愚かな… |
– |
ランダムでお邪魔ドロップを10個生成 HPが0になる |
8バトル目
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
火/火 | 攻撃/悪魔 | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 11,252,290 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
常時 |
– |
火水ダメージ50%軽減 | |
[先制] 第三の目 |
– |
2ターンスキル遅延 | |
[先制] 破壊神の天力 |
– |
99ターン4コンボ以下の攻撃を回復 | |
[先制] ダムルー |
現HP75%の割合ダメージ |
– | |
二ーラカンタ | 64,154 |
毒・猛毒がある場合、毒・猛毒を回復に変換 | |
トリシューラ | 32,077 |
左から2・4・6列目を火ドロップに変換 | |
ピナーカ | 38,493 連続 |
– | |
ハラーハラ | 16,039 |
ランダムで毒を7個生成 | |
マハーカーラ | 24,058 |
盤面が暗闇状態になる | |
--- 残HP30%以下で同時に使用 --- | |
・ダムルー ・爆滅の三眼 |
・現HP75%割合ダメージ ・96,231 |
盤面を全て火に変換 |
9バトル目
※以下からランダムで1体出現
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
火 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 13,031,180 | 1,320 |
スキル | 効果 |
---|---|
>[先制] 教導の篝火 |
– |
1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を回復 | |
>[先制] 珠炎三整 |
34,695 |
左から縦1列目を回復、縦2列目を闇、縦3列目を火に変換 | |
--- 1ターン目にどちらかを使用 --- | |
教導の散炭 | – |
5ターンの間、ドロップ8個を超暗闇状態 | |
--- 残HP60%以下で使用 --- | |
冥罰の火護 | – |
10ターンの間、ダメージ半減 | |
--- 以下のいずれかを使用 --- | |
調伏浄火 | 37,173 |
お邪魔・毒ドロップをロック | |
珠炎方爆 | 29,738 |
全ドロップを火・闇・回復・毒ドロップに変換 | |
三滅染火 | 24,782 |
お邪魔ドロップ3個生成 | |
--- 残HP20%以下で使用 --- | |
・教導の篝火 ・冥罰の刻熱 |
– |
1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を回復 1ターンの間、操作時間激減 |
|
珠炎滅却 | 148,692 |
全ドロップを火・お邪魔ドロップに変換 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
水 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 11,923,340 | 1,320 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 甘露の龍膜 |
– |
2ターンの間、ダメージを75%減少 | |
[先制] 蓮翼翔波 |
36,431 |
全ドロップを火・水・木・回復ドロップに変換 | |
--- 以下のいずれかを使用 --- | |
昂揚の蛇椎 | – |
8ターンの間、攻撃力2倍 | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
沈滞の蛇跡 | – |
4ターンの間、下から横1列目が操作不能 | |
--- 以下の順にスキルを使用 --- | |
障毒 | 24,287 ※2倍時 |
猛毒ドロップ6個生成 | |
清流の水脈 | 48,574 ※2倍時 |
上から横1・6列目を水ドロップに変換 | |
障海 | 現在HPの99%ダメージ |
– | |
龍澪 | 97,148 連続 ※2倍時 |
– | |
--- 残HP50%以下で使用 --- | |
息災の螺旋 | – |
6ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復 | |
--- 残HP20%以下で順にスキルを使用 --- | |
・甘露の龍膜 ・蓮翼翔波 |
36,431 |
2ターンの間、ダメージを75%減少 全ドロップを火・水・木・回復ドロップに変換 |
|
開眼・龍澪 | 194,296 連続 |
– |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 13,736,840 | 1,320 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] 不動の神力 |
– |
2ターンの間、覚醒スキルを無効化 | |
[先制] 救済の風域 |
28,848 |
左から縦1・6列目を回復・お邪魔ドロップ、縦2・5列目を木ドロップ、縦3・4列目を火・水・光・闇ドロップに変換 | |
--- 初回ターン残HP80%以上で1度のみ使用 --- | |
羅索風輪 | – |
ランダム1体を3~5ターン行動不能 | |
--- 初回ターン残HP80%以下で1度のみ使用 --- | |
三鈷風剣 | – |
全ドロップを木・回復・お邪魔・毒ドロップに変換 | |
--- 以下のいずれかを使用 --- | |
裂爪迦楼羅 | 24,040 |
上から横4列目を木ドロップに変換 | |
裂爪迦楼羅 | 24,040 |
左から縦3列目を木ドロップに変換 | |
双掌迦楼羅 | 現在HPの99%ダメージ |
– | |
--- 残HP50%以下で1度のみ使用 --- | |
・慈悲の波動 ・力の印を結んだ |
– |
10ターンの間、スキル使用不能 999ターンの間、攻撃力2倍 |
|
--- 残HP20%以下で使用 --- | |
一陣裂空 | 240,400 |
上から横2・5列目を木ドロップ、横1・4・6列目を火・水・光・闇・回復ドロップに変換 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
光 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 11,232,110 | 1,320 |
スキル | 効果 |
---|---|
[根性] | – |
敵のHPが70%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。 | |
[先制] 北雷の加護 |
– |
1ターンの間、状態異常無効 | |
[先制] 洗浄の雷域 |
31,492 |
全ドロップを火・水・木・光・闇・回復ドロップに変換 | |
閃光放散 | – |
スキル発動ターン数を1~3ターン延ばす | |
雷鳴のヴァジュラ | 36,338 |
回復ドロップ5個生成 | |
雷光のヴァジュラ | 24,225 |
ドロップ5個をロック | |
--- 残HP70%以下で使用 --- | |
閃光収斂 | – |
リーダーを2ターン行動不能 | |
天雷のヴァジュラ | 26,648 |
回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 | |
--- 残HP10%以下で使用 --- | |
・窮境の智慧 ・周囲に稲妻が奔る |
– |
敵のHPが回復 全モンスターを4ターン行動不能 |
|
雷刃六閃 | 145,350 連続 |
– |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
闇 | ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 10,914,220 | 1,320 |
スキル | 効果 |
---|---|
[根性] | – |
敵のHPが75%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。 | |
[先制] 骨骸の形象 |
– |
3ターンの間、状態異常無効 | |
[先制] 護法の冥域 |
現在HP99%分のダメージ |
– | |
--- 1ターン目にどちらかを使用 --- | |
宝棒生滅 | 34,175 |
回復ドロップ6個生成 | |
--- 残HP75%以下で使用 --- | |
宝棒苦烙 | – |
6ターンの間、操作時間2秒減少 | |
--- 以下のいずれかを使用 --- | |
畏怖の怨弾 | 29,293 |
スキル発動ターン数を1~3ターン延長 | |
破邪吼 | 36,617 |
お邪魔ドロップを光ドロップに変換 | |
六骨鎌 | 24,411 |
お邪魔ドロップ6個生成 | |
--- 残HP75%以下で使用 --- | |
霧黒吼 | 19,529 |
回復ドロップ2個をお邪魔ドロップに変換 | |
--- 残HP10%以下で1度のみ使用 --- | |
・護法の冥域 ・ドロップが死の色に染まる |
現在HPの99%ダメージ |
全ドロップを闇・猛毒ドロップに変換 | |
--- 残HP10%以下で使用 --- | |
無明 | 現在HPの134%ダメージ |
– |
10バトル目 ボス
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木/光 | 神/回復 | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 100,000,000 | 300,000 |
スキル | 効果 |
---|---|
[根性] | – |
敵のHPが80%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。 | |
[先制] 光明遍照 |
– |
999ターンの間、状態異常無効 | |
[先制] 真理の後光 |
– |
999ターンの間、1500万以上の攻撃を無効 | |
--- 1ターン目に使用 --- | |
・正しき道を照らしましょう ・降魔印 |
– |
1ターンの間、覚醒スキル無効 悪魔タイプを10ターン行動不能 |
|
--- パターンA→A→A→Bの順に使用 --- | |
--- パターンA --- | |
中央明王印 | 35,246 |
1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を回復 | |
東方明王印 | 37,595 |
回復ドロップを光ドロップに変換 | |
西方明王印 | 35,246 |
1ターンの間、十字型のドロップが変化し続ける | |
南方明王印 | – |
敵HPが少し回復 | |
北方明王印 | – |
2ターンの間、ダメージ75%減少 | |
--- パターンB --- | |
六道の檻 | – |
全ドロップをロック | |
六道の檻 | – |
スキル発動ターン数を2~5ターン延ばす | |
六道の檻 | – |
1ターンの間、猛毒ドロップが落ちやすくなる | |
--- まれに1度のみ使用 --- | |
開悟 | – |
999ターンの間、攻撃力1.5倍 | |
--- 残HP10%以下で使用 --- | |
・五蘊無為 ・阿耨多羅三藐三菩提 |
(23,497) 現在HP500%分のダメージ |
味方の補助スキルを解除 |
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |