KLabとKADOKAWAが共同原作プロジェクトを発表。その名も『Project PARALLEL』【TGS2017】

main


KLabとKADOKAWAとのメディアミックスプロジェクト『Project PARALLEL(仮称)』が、東京ゲームショウ2017(TGS2017)で発表されました。

『Project PARALLEL』は、「魔法」×「アイドル」をテーマとしたプロジェクトです。

このプロジェクトは、KLabがパブリッシングするモバイルオンラインゲームをはじめとした様々なメディア展開が行われる予定です。

モバイルオンラインゲーム開発・運営においては、オルトプラスが参加。
さらに、楽曲制作はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが参加しますよ。

両社プロデューサーのコメント

『Project PARALLEL』について、両社プロデューサーよりコメントが届いております。

株式会社KADOKAWA プロデューサー:横山 憲二郎

「これまでIPを活用したゲームにおいて確かな実績を持たれているKLab社とご一緒することができ、非常にワクワクしております。
今回はオリジナル作品ということで、これまで弊社が培ってきた経験をすべて活用し、弊社としても新しい取り組みをいろいろと行っております。
ユーザーの皆さんとこの世界を早く共有したいです、楽しみにしていてください」

KLab株式会社 プロデューサー:北牧 涼輔

「今回、小説・コミック・映画などのコンテンツを作り続けてきたKADOKAWA社と共同で、ゲームだけに留まらず展開していくことができるオリジナル作品を作る事になりました。
これまでとは違った新しいKLabの取り組みになると思っています。
制作にもこだわり、豪華なクリエイター陣にご参加いただきお届けします。
両社の強みを活かした、いろいろな展開を考えておりますのでご期待ください」

参加クリエイター公開

『Project PARALLEL』の参加クリエイターが発表されました。

◆シナリオ:あさのハジメ
【代表作】「まよチキ!」「蒼柩のラピスラズリ」

◆キャラクターデザイン:U35
【代表作】「アイマリンプロジェクト(第2弾キャラクターデザイン)」「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」

◆世界観設定協力:村山吉隆
【代表作】「幻想水滸伝」「幻想水滸伝II」「アライアンス・アライブ」

◆コンセプトアート:ずじ
【代表作】「戦国姫譚MURAMASA-雅」「刻のイシュタリア」

とても強力なクリエイターが揃っています!
どのような作品になるか、今から楽しみですね。

※敬称略

© KLabGames / KADOKAWA

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す