新モンスターを狩る実機プレイも!『モンスターハンター:ワールド』ステージまとめ【TGS2017】

ss-107


『モンスターハンター:ワールド』のステージで紹介された内容をまとめてお届けします。

実機での、序盤のプレイやネルギガンテの狩猟を見ることができました!

ゲーム序盤を実機プレイで公開

※画像は動画をキャプチャしたものです。

ss-44

ss-45

ss-46

ss-47

ss-49

ss-50

ss-51

ss-52

ムービーの後、キャラクターメイクに移ります。

ss-53

ss-54

かなり細かい調整ができるようになっています。

ss-55


髪型などは男女関係なく変更できるそうです。

ss-56

ss-59

女性のキャラクターメイクも公開。かわいい!

表情の調整もできるようになりました!

ss-60

ss-62

ライティングや背景を変更することで、実際のゲーム画面でどう見えるのかが確認できます。

続いてオトモアイルーの作成。アイルーも様々な調整ができるようになっています。
ss-63

ss-64

ss-65

キャラメイクが終わるとムービーが再開します。

ss-66

ss-67

ss-69

ss-70

ss-71

ss-72

突然現れた岩場に激突。主人公は船から落ちてしまいます。

ss-73

ss-74

ここからゲームプレイがスタートします。

ss-76

プレイ中にも登場人物が喋ります。

ss-77

ss-78

ss-79


ss-80

ムービとゲームプレイが絶妙に組み合わさっています。

ss-82

ss-83

ss-84

ss-85

ss-86

ss-87

ss-88

強敵「ネルギガンテ」を狩猟!

ネルギガンテの狩猟を実際にプレイしてご紹介!

ss-89

キャンプの様子です。
ss-90

ss-91

ss-92

キャンプで装備の変更もできるようになっています。

今回はライトボウガンでプレイするとのこと。

ss-94

キャンプで食事も可能です。

ss-97


痕跡を辿ってネルギガンテの姿を探します。

ss-98

出ました!ネルギガンテ!

ss-101

ss-103

棘が非常に厄介な敵で、再生能力が高く、再生すると棘がさらに伸びて攻撃力が上がるんだとか。

ss-104

あぁーーー!!

ss-110

走りながらの食事や回復ができるようになっています。

ss-112


一時的に装備効果を付与できるようです。ここでは「不動の装衣」で仰け反りをしにくくして、攻撃に集中しています。

先程のネルギガンテと比べて色が変わっています。ハンターからの攻撃でも硬くなり、ネルギガンテ自身の攻撃でも硬くなるという非常に厄介な能力です。

全部の棘が伸びきると必殺技のような攻撃をしてくるそうです。

ss-114

ss-115

周りの障害物も破壊する強力な攻撃です。これが発動すると、棘の状態がすべてリセットされます。

実機プレイはここで終了。

特典で懐かしいあの装備が手に入る

商品ラインナップを改めて紹介。

ss-132

ss-116

「重ね着装備」は見た目だけ変更できる防具です!

ss-117

ss-118

ss-120

オリジンシリーズは初代モンハンの装備! めちゃくちゃ懐かしいですね。
護石は攻撃力アップと確率で被ダメージを軽減する効果が付いてきます。

ss-123

スペシャルエディションのPlayStation 4 Pro。ひと足早い12月7日発売で、「PlayStation Plus」が2ヶ月分ついてきます。

ss-125

USJとのコラボが今年も開催されます!2018年1月19日(金)からスタートです。

ss-126

オリジナルデザインのエポスカードも。このデザインは数量限定です!

ss-127

ギルドデザインとのコラボiPhoneケースです。

ss-128

TGSで先行販売されているグッズです。

ss-130

一般から募集した武器デザインコンテストの結果が発表されました。

ss-131

最優秀作品はこちら。ゲーム内に登場します!

以上で放送は終了です。『モンスターハンター:ワールド』発売まであと4ヶ月ほど。待ちきれませんね!!

TGS関連情報はこちら

TGS特集ページ

▼AppBankの記事が読みやすくなるアプリはこちら▼
AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 64.7 MB
・バージョン: 2.0.5

©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す