キリ使ってみた!

【パズドラ】「冷牙の虚龍契士・キリ」使ってみた! 伝説の空域最安定!?

キリ使ってみた!


9/25から開催されている「龍契士&龍喚士ガチャ」。
この記事ではその中の「冷牙の虚龍契士・キリ」に注目!

今回は「伝説の空域」で実際に使ってみました。使い勝手はどんなものなのか・・・?
育成するか迷っている方や、これからガチャを回すか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ


キリの特徴

「キリ」のリーダースキルは火属性の敵から受けるダメージを『75%』減らします。
そのため、リーダー・フレンドで組み合わせると、火属性ダメージがまさかの『6.25%』まで減少!さらに覚醒スキルの「火ダメージ軽減」も合わさり、火属性相手ならほぼ負けないパーティの完成です。

冷牙の虚龍契士・キリ


「でも火属性相手だけでしょう?」と思う方もいるでしょう。
しかし、キリのスキルで敵を火属性に変化させることができるのです!そのため、どんな属性の敵だろうと、スキルさえ溜まっていれば勝利可能。

さらにそれだけではないのが、この「キリ」の魅力。
「ドラゴンキラー」を『3個』持っているので、火力も十分!耐久だけでなく、しっかりと敵を倒すこともできるんですよ。

完全無効パよりも早くダンジョンを攻略できるだけでなく、パーティのサブとしても活躍できるのです。

「伝説の空域」に挑む!

それでは早速「キリ」をリーダーにして「伝説の空域」に挑んでいきます!
キリで挑むときに最難関となるのが『1F』。敵がダメージ軽減の対象である火属性でないにも関わらず、ダメージが大きいのがこの階層。

今回の編成はスキブ『15個』。キリのスキルは16ターンで使用できるので、1ターン目さえ耐えしのげばこちらの勝ちです。

001


L:キリ (メルクリア)
F:キリ
 ウェルドール (ヴェルド)
 ウェルドール (ウルド)
 タマミツネ (ルミエル)
 ヨウ (青ソニア)


いざ出陣。

キリにとっての最難関『1F』は、今回は「ヨウ【半減】→ミツネ【回復力UP】→ウルド【回復生成】」で対策。
これで先制の99%を受けたあとでも、余裕を持って回復することが可能になっています。

いっそ固定ダメージで碧神面を突破して、蒼神面を怒らせるのもありかも?

002-1 002-2


1撃目さえ受けてしまえばこちらのもの。
「キリ」のスキルで、敵を火属性に変えてしまいましょう!

003


これで「29,000」あるはずのダメージが『1,541』にまで減少!回復ドロップを消さなくとも、20ターン近く耐久できる計算です。

004


余裕を持って耐久できるので、のんびり整地してあげましょう。
画像のように向かい合わせの階段を作っておくと、流れるようにコンボを組めるので安心ですよ。

005-1 005-2


火属性になったとはいえ、碧神面の防御を貫通するのは難しいのです・・・。
そのため、ルミエルの固定ダメージで倒してしましいます。

ちなみに攻撃力が10倍になったとしても耐久可能なので、「350」あるHPを地道に削ることも可能です。

006


2Fは開幕速攻!キリを使って火属性に変えてしまえば、どうということはないのです。
ここで出現する「神秘の仮面」は倒れた敵を復活させるので、同時に倒すこと。

こちらが有利属性なので、ある程度コンボをすれば貫通もできますよ。

007-1 007-2


3F以降は敵が全て火属性なので、キリのスキルは不要!これから先はヘイストスキルとして使っていきます。
さらに、この先は全てドラゴンタイプのモンスター。「キリ」のドラゴンキラーががっつり刺さるので、さっくり倒しきれますよ。

ワングレンの最終攻撃は元々『189,465』ありますが、火ダメージを軽減できるキリなら問題なく受けきることができます。焦らず攻撃していきましょう。

008-1 008-2


4Fの「バーストエンド」だけは耐久不可能!さらに1ターン目、コンボ吸収を使用してくるのでワンパンを目指すのが吉。
確実にボス戦へ行くためにも、ここで残っているスキルを使ってしまってOK!

009


リファイブを越えればいよいよボス!ここからが本番。

・・・と言いたいところですが、実はボスに負ける要素はございません!
まさかの10ターン目のトドメすら受けきることが可能なのです。

010


ダメージの後、味方HPを全回復してくれるとは優しいものですね。

011


基本的に「水ドロップ8個」をつなげて削っていきます。
水の消しすぎや落ちコンがあったとしてもダメージを無効にされるだけなので、気にせず攻撃していきましょう。

012-1 012-2


大体『10分』くらいで攻略可能です。この時間で確実にクリアできるのは大きいですね!

013


感想!

何よりリーダー・フレンドだけで完結できるのが大きいですね。サブにはスキブや軽減、変換など、ダンジョンに合わせたスキルを自由に組み込めるのはありがたい!

コンボ数や水ドロップの数によっては、ヴァルテンの2000万無効に引っかかるほどの火力が出せました。これだけ火力が出せれば、もっと多くのダンジョンでも戦えそうかも?

やっぱりドラゴンキラー3個は強力ですね!これならサブでも十分活躍できそう・・・。
しっかりスキブ・封印も持っているのが良いところですよね。

ただ、ドラゴンタイプが少ないダンジョンだと、使い勝手は相当変わってきそうですね。
使いやすく強力とはいえ、他のモンスターに比べるとダンジョンはかなり限定されそうです。


パズドラくん パズドラくん(@pdkun
キラー3個持ちはズルいですわ〜。
覚醒だけで27倍よ?もう・・・ズルいですわ〜。

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 64.2 MB
・バージョン: 3.7.4

読まれています!

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】電撃文庫コラボ唯一の必須キャラ!!司波深雪は交換しないとヤバいです。2023/09/26 19:50
【パズドラ】電撃文庫コラボ唯一の必須キャラ!!司波深雪は交換しないとヤバいです。
【パズドラ】魔法石300個にフェス限大量配布!?超絶リニューアルされる大感謝祭はどうなる?2023/09/26 19:45
【パズドラ】魔法石300個にフェス限大量配布!?超絶リニューアルされる大感謝祭はどうなる?
【パズドラ】アシスト無効ダンジョンの最強おすすめサブ5選!!2023/09/26 17:45
【パズドラ】アシスト無効ダンジョンの最強おすすめサブ5選!!
【パズドラ】評価大逆転で大当たりに!!司波達也をゲットすべき理由!2023/09/26 17:05
【パズドラ】評価大逆転で大当たりに!!司波達也をゲットすべき理由!
【パズドラ】“アレ2023/09/25 21:45
【パズドラ】“アレ”をしないと魔法石20個損してしまいます【今週やるべきこと】
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す