【パズドラ】「エンラ」闘技場3で使ってみた! 耐久・復帰力は多階層向け!
9/25から開催されている「龍契士&龍喚士ガチャ」。
この記事ではその中の「秘匿の漂龍喚士・エンラ」に注目!
今回は「闘技場3」で実際に使ってみました。使い勝手はどんなものなのか・・・?
育成するか迷っている方や、これからガチャを回すか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
エンラの特徴
「エンラ」一番の強みは、その覚醒スキルにあります。
1個で攻撃力2倍の「コンボ強化」を『3個』も持っているのです!7コンボさえ組んでしまえば覚醒スキルだけで『8倍』、そこにリーダースキルの倍率がかかるので火力は絶大。
リーダーではもちろん、サブでも飛び抜けた火力が期待できますよ。
そして、忘れてはいけないのがリーダースキル。
残りHPが条件にあるものの、火の2コンボだけで『12倍』!攻撃倍率とともに軽減もかかるので、先制攻撃なども安心ですね。
「でもHP80%以下になったら・・・」と思っている方、ご安心ください。
エンラには回復力に『2倍』がかかります!威嚇などと組み合わせれば、HPを減らされても立ち直すことは容易なのです。
簡単に火力が出せるので周回に、また耐久・復帰力もあるので高難易度にも持っていけるのがリーダーでの強み!
「闘技場3」に挑む!
では早速「エンラ」をリーダーにして「闘技場3」に挑んでいきましょう!
今回の闘技場のような先制攻撃の多いダンジョンには、「HP回復」スキルはなるべく編成したいところ。
「そんなにHP回復スキルなんか持ってない」という方には「軽減」「威嚇」スキルがオススメ!HP79%以下からの復帰力がかなり高いので、ダメージをHP20%以内に抑えられさえすれば回復スキルでなくとも問題無いのです。
F:エンラ (稲姫)
ツバキ (エルゲヌビ)
ツバキ (九里虎)
ディノバルド (風神)
火ネイ (ヒドラ)
それではレッツ出撃。
とりあえず火力がどのくらい出るのか、確認しておきましょう。
火の2コンボ含む7コンボで「エンラ」が約『1460万』、火4個消し含む9コンボで『約330万』くらいですね。
火1コンボでも闘技場3の道中なら突破できそうですね。
▼火の2コンボ含む7コンボ
▼火4個消し含む9コンボ
闘技場で気になる階層といえば、13Fのぷれドラ階。
ぷれドラの防御力は「1000万」、敵が水属性なので実質『2000万』の火力が必要・・・。
「えっ?固定ダメージないじゃないか・・・」と思うじゃないですか。
問題ありません、ミズぷれドラであっても貫通可能!
固定ダメージなんぞエンラには要らぬのですよ。
22F。ここで「ヒドラ」のアシストが輝きます。
今回は先制で盤面を毒花火にしてくる「ベルゼブブ」が出現。この階層ではヘラも出現するので、どんなパーティでも要注意です。
どちらが出現しても先制ダメージは避けられません。おまけに次の階層はレーダー龍たち。
となると、ここであまりスキルは使わずに次に備えたい・・・!
そんな場面に大活躍、ヒドラさんの「威圧」!
スキル溜めをしつつ、先制ダメージからの復帰もできる。まさに一石二鳥のスキルなのです。
毒花火は陣で変換しなくとも、エンラのスキルなら回復花火に早変わり。
あとは敵の攻撃直前まで火ドロップを残して、最終ターンに突破でOK!
そして、やって参りましたレーダー龍戦。今回は「ヘパイストス=ドラゴン」さんのご登場。
追加攻撃持ちを編成してるし火力を出るし、余裕の極みですね。
回復縦1列と6コンボを・・・
組み損ねて、悲しみの6コンボ。
そしたらまさかの根性外し。お上手!
あとは言うまでもなく倒すだけ。
ふむ・・・案外調整も効くもんですな。
感想!
ヘパドラの根性外しから分かったのは、思っていたよりもかなり火力調整ができるということ。
他のHP条件のあるリーダーと同じく、HP80%以下での火力。火を2コンボするのではなく、1コンボで抑えた火力。そして、コンボ強化の発動しない6コンボ以下で抑えた火力。
この3パターンを組み合わせると、かなり幅の効いた火力調整ができそうですね。落ちコンなしにできる「ヘスティア」などを編成すれば、ダメージ吸収無効のない場面や、根性持ち相手に回復ドロップが足りない場面でもうまく立ち回れそうに感じました。
また、他のHP条件リーダーと比べて、闘技場のような長い階層のダンジョンに向いているように思います。
火力調整ができるのはもちろん、HP80%以下での復帰力は目を見張るものがありました。HP80%以下であっても火の2コンボで軽減が発動するので、回復倍率と合わさってかなり粘り強いですね!
「ヨグ」や「カミムスビ」と比べられることが多いですが、リーダースキルこそ似ているものの活躍の場は大きく違いそうです。
注目記事一覧
- 【パズドラ攻略】エンラ 評価・考察
- 【パズドラ】「冷牙の虚龍契士・キリ」使ってみた! 伝説の空域最安定!?
- 【パズドラ】検証! 覚醒アシストにエンハンスはかかるのか!?
- 【パズドラ】ダイヤドラゴンフルーツ出現!? 木曜ダンジョン周回してみた!
- 【パズドラ】無料で魔法石増やす方法。ガチャ引きたい人必見!!
パズドラくん(@pdkun)
エンラリーダーに割とハマってしまった私です。
火力調整、復帰力、この2つが私にすごくしっくりくるんだ・・・。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |