『メモリーズオフ』7年ぶりの新作『イノサンフィーユ』がPS4などで2018年春発売。登場キャラを紹介
MAGES.のゲーム及び音楽事業ブランドである5pb.は、恋愛アドベンチャーゲーム『メモリーズオフ』シリーズの7年ぶりとなる最新作『メモリーズオフ -Innocent Fille-(イノサンフィーユ)』をPS4/PS Vita/PC(Steam)で2018年春に発売することを発表しました。

本シリーズは、1999年9月30日に発売された第1作目から通じて、湘南を共通の舞台としながら各作品が独立した個別の物語として楽しめるようになっています。
その18周年の記念日である2017年9月30日。冬の湘南を舞台に「最後のメモリーズ」が始まります。
ストーリー概要:7年ぶりに再会する親友たち
物語は、札幌の高校に通う主人公・累(かさね)が、念願かなって10月から特待生として湘南の姉妹校へと一時的に転入することになるところから始まります。
どこか遠くへ行きたいと願っていた累にとって、7年ぶりに再会する親友たちや新しい場所への期待に満ちていたはずの新たな一歩が波紋となり、複雑な恋愛模様が描かれていきます。
楠瀬 累
・Kusunose Kasane
・4月10日生まれ(17才)

札幌にある姉妹校からの、一時的な転入生。観察力と洞察力に優れるが、体力面では非常に燃費が悪い。
愛称は「ルイ」。本作の主人公。
三城 琴莉
・Miki Kotori
・9月6日生まれ(17才)

北海道出身で、累の幼馴染にして初恋の相手。三つ子の次女。
柚莉とは逆に、大人しくて物腰の柔らかい少女。
嘉神川 ノエル
・Kagamigawa Noelle
・11月24日生まれ(15才)

ストラスブール出身の日仏ハーフ。思うところあって女子高に進学したが、アテは外れてしまったようだ。
シリーズ6作目のヒロイン「クロエ」の実妹。
三城 莉一
・Miki Riichi
・9月6日生まれ(17才)

北海道出身で、累の幼馴染にして親友。三つ子の長男。
妹に対しての愛情がすさまじく、周囲からはシスコン扱いをされている。
しかし女子人気は高く、ぶっちゃけモテる。愛称は「リーチ」。
三城 柚莉
・Miki Yuzuri
・9月6日生まれ(17才)

北海道出身で、累の幼馴染。三つ子の長女。
元気と記憶力が自慢で、ちょっとアホの子。累を家族同様に思っている。
志摩 寿奈桜
・Shima Sunao
・8月1日生まれ(16才)

ノエルとは、中学生の頃からの親友同士。累が下宿する「夕凪荘」の大家の子にして、隣接する神社の一人娘。
目立つ外見だが、いわゆる高校デビュー。年上の彼氏がいるらしい。
ラジオ番組が10月2日からスタート!
10月2日より、FM FUJIでラジオ番組『もっともっとメモリーズオフ!』がスタート。毎週月曜日「月曜日の夜だから…。」内コーナー(21時20分~21時40分)で放送されます。
鈴木裕斗さん、武石あゆ実さんが出演予定です。
中国語版も同時展開!
本作は中国語版も制作中で、公式サイトもそれぞれ用意されています。
・メモリーズオフシリーズ公式サイト(簡体字版)
・メモリーズオフシリーズ公式サイト(繁体字版)
【スタッフ】
・プロデューサー:柴田太郎、市川和弘、楊 若昕(GloriaWorks)、劉 逹峰(GloriaWorks)
・企画・原案・ディレクター:相澤こたろー(ixtl)
・主題歌:志倉千代丸
・シナリオライター:日暮茶坊(Elephante)、下村健(Qualia)、白木原怜次、たきもとまさし、川嶋一洋
・キャラクターデザイナー:平つくね、安正まこと、相澤こたろー、池田靖宏
・ゲストキャラクターデザイナー:ささきむつみ、松尾ゆきひろ and more
・サウンドコンポーザー:阿保剛
©MAGES./5pb./GloriaWorks