「オセロニアンの戦」レポート! 『逆転オセロニア』の最強プレイヤーが決定!
2017年9月30日(土)、『逆転オセロニア』の日本一を決めるイベント「オセロニアンの戦」が行なわれました。
日本全国で行われた地区予選を勝ち抜いたプレイヤーの皆さんが、日本一をかけて戦いました。
今大会に出場した888人の頂点に立つのは誰なのか!
実際に現地で観戦してきたので、レポート記事を書きましたよ。
「オセロニアンの戦い」開幕
「オセロニアンの戦」が始まりました!
プロデューサーのけいじぇいさん、タイガー桜井さん、宮坊さん、ちゅうにーさん、みそしるさんが登壇しました。
解説のごはんさんと、元オセロ世界チャンピオンの高梨悠介さんです。
こちらが今回の大会のルールです。一人4つのデッキを握って、入れ替えて使っていきます。
こちらが、今大会の商品です。
オリジナルニケもトロフィーも、勝者の証といった感じでしょうか!
本日のトーナメントはこちら。
本戦がスタート!!!
準々決勝1試合目
1回戦は、キキさんとほそドゥンさんです。
試合スタートです!
▼キキさん
▼ほそドゥンさん
お互いにこの試合に竜デッキは使用しないようです。
1試合目。ほそドゥンさんは神デッキ。キキさんは魔デッキです。
アラクのバフがかかったところで神3倍の火力で1試合目はほそドゥンさんの勝利です。
2試合目は、ほそドゥンさんは魔デッキ、キキさんは混合デッキを選びました。
ルキアでヴァイセを絞ってしまうアンラッキーで、キキさんの勝利です。
3戦目はキキさんが魔デッキ、ほそドゥンさんも魔デッキです。ルキアで絞られたコマでとどめをさせず。キキさんの勝利!
このマッチはキキさんの勝利です!
準々決勝2試合目
社畜坊主@登山部さんと伊丹さんの戦いです。社畜坊主@登山部さんは、竜デッキを持つという選択をしています。
▼伊丹さん
Tシャツに寄せ書きが。気合いと仲間との絆を感じます。
▼社畜坊主@登山部さん
1試合目は神デッキと混合デッキです。ヴァイセで削りきって伊丹さんの勝利です。
2試合目、伊丹さんは魔デッキ、社畜坊主@登山部さんは混合デッキを選んでいます。
毒ダメージを回復にするコンボをうまく利用し、社畜坊主@登山部さんの勝利です!
3試合目は、お互いに魔デッキ。
準々決勝2試合目の最終戦は毒のガン攻めで伊丹さんの勝利です。
準々決勝3試合目
ぱてぃちえーるさんと、いっせー@耐久さんの試合です。
▼ぱてぃちえーるさん
▼いっせー@耐久さん
1試合目。ぱてぃちえーるさんが、混合デッキ。いっせー@耐久さんが、神デッキです。
いっせー@耐久さんが、かなりダメージを受けていたのですが、徐々に回復しつつ盤面をとって勝利です。
2試合目。ぱてぃちえーるさんは神デッキ。いっせー@耐久さんは魔デッキを使用します。
終盤にアラジンなどで火力の高い攻撃を連続で出したぱてぃちえーるさんの勝利です。
3試合目はお互いに混合デッキです。防御駒に対して、貫通で大ダメージを与えたぱてぃちえーるさんの勝利です。
マッチには、ぱてぃちえーるさんが勝利しました。
準々決勝4試合目
kousei06さんとスコフィールドさんの勝負です。
▼kousei06さん
▼スコフィールドさん
1試合目。kousei06さんは神デッキ、スコフィールドさんは魔デッキです。
スコフィールドさんの魔デッキは当日予選を10連勝したデッキなので、かなり自信があるようです。
お互いにライフが5,000以下となるギリギリの試合でしたが、最後は、kousei06さんの代名詞とも言える駒を使ってスコフィールドさんが勝利しました!
2試合目。お互いに神デッキ同士の戦いです。
kousei06さんが、焦らずに詰めていき、最後は確実に取れる盤面作って勝利です。あえてジークフリートを1枚返しでその次のターンにつなげるプレイングはさすが。
3試合目。スコフィールドさんは神デッキ、kousei06さんは魔デッキを使用しています。
こちらも相手を追い込む素晴らしい駒回しでkousei06さんの勝利です!
準決勝がスタート!
これで準決勝に挑む4人が出揃いました。トーナメント表はこちら。
冷静沈着なプレイが売りのキキさんと伊丹さんの試合は楽しみですね。
準決勝1試合目:キキさんvs伊丹さん
まずはデッキですが、お互いに竜デッキは使わない選択。
第一試合です。伊丹さんは魔デッキ、キキさんは神デッキを選択しています。
お互いに序盤から火力の高い駒でダメージを与えあいます。フィニッシャーを引けないキキさんに対して、きちんと弾けた伊丹さんの勝利です。
2試合目です。キキさんは魔デッキ。伊丹さんは神デッキ。
今回もキキさんはフィニッシャーを引けずに、伊丹さんの勝利です。
準決勝2試合目:ぱてぃちえーるさんvskousei06さん
お互い、竜デッキは使用しないという展開に。
1試合目。kousei06さんは神デッキ。ぱてぃちえーるさんは魔デッキ。
エンデガの3枚返しで、ぱてぃちえーるさんの勝利です。
2試合目。お互いに神デッキを使用しています。
お互いに闘化アンドロメタを展開し足を引っ張り合う展開。コンボを巧みにつなげ、kousei06さんの勝利です。
3試合目。ぱてぃちえーるさんが神デッキ。kousei06さんは魔デッキです。
ここで決めなければ負け。決定打となる手駒はなしという状態で、ヴァイセを引いたkousei06さんの勝利です。
決勝戦:kousei06vs伊丹
とうとうやってきました。決勝戦です!
盤面のアドバンテージをとって、確実に決め切れる状態を作るkousei06選手。
罠に怯えずに自分の攻撃的なプレイを突き通す伊丹選手。
どちらがオセロニアンの戦の頂点を手にするのか!!! 決勝戦、スタートです!
お互いに使用しないデッキは竜デッキです。
▼選手入場カッコイイ
現環境最強のオセロニアンはどちらか!
決勝戦1試合目
kousei06さんは神デッキ。
伊丹さんは魔デッキを使用します。
特殊ダメージ罠に対して、後半活きるバフと、お互いに悪くないスタート。
伊丹さんが早くも2枚目のS駒を引けました。コンボの動線を作るためにX打ちです。しかも、罠も開いていない。
伊丹さんに有利がつく状況か?
kousei06さんも負けていませんでした。ルキアを置かれた返しで蘭陵王を守る駒をドロー。
最後はモルジアナと神強化マスのコンボで勝利!
決勝戦2試合目
こちらが次のデッキ使用制限。
お互いに神デッキを使用。
進化したヨシノをリーダーとした神デッキです。
伊丹さん。S駒を壁に配置する流石のドロー。
kousei06さんはジークフリート、伊丹さんはサキエルを配置する展開。
敵の体力が少ない状態で、ヴァイセを握っていた伊丹さんの勝利です!
優勝は伊丹さんです!
オリジナルニケとトロフィーが贈られます。
伊丹「いろんな人と会えた。今後もイベントには参加するので話しかけてください。対戦しましょう!」
以上が、オセロニアンの戦決勝大会のレポートでした!
こういう大きなイベントがあると、高い競技意識でプレイするモチベーションが爆上がりですね!
次の全国クラスの大会で優勝するために、今から練習しておかないと!
![]() |
・販売元: DeNA Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 141.0 MB ・バージョン: 2.2.1 |
© Copyright cDeNA Co., Ltd. All rights reserved. オセロは登録商標です / TM&c Othello,Co. and MegaHouse