【モンスト】ラグナロクの評価と使い道! 斬新な「壁抜けSS」と汎用性の高いアビリティセット持ち!
ラグナロク(らぐなろく)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
ラグナロクの攻略はこちら
→ラグナロク【爆絶】の適正キャラとギミックを紹介
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
目次
ラグナロクのステータスと素材
No.2909
魔王
終焉の戦火 ラグナロク
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,320 | 14,308 | 297.87 |
+値加算 | 24,520 | 20,863 | 448.32 |
種族:魔王
反射/スピード型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する(12ターン)
友情コンボ:ソリッドバレット(最大威力 15,375)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 6,560)
ラグナロクの神化素材
ラグナロク(神化)の評価ポイント
前代未聞!「壁をすり抜ける」新SS!
ラグナロクのSS(ストライクショット)は『自強化&壁をすり抜け反対側から出現する』というもの。
▼右壁付近のラグナロクを「右の方向」へ弾くと・・・?
▼なんと、左の壁から出てきてボスにぶつかった! そしてボスに反射したあと・・・。
▼再び、右の壁より登場!
この特徴を活かし、自分の位置とは反対側にあるボスの弱点を狙ってカンカンするといった使い方が可能です。
また検証の結果、自強化倍率はかなり高くなっており「攻撃力が2倍」に上がることが判明。
「12ターン」という軽めのターンで撃てるわりに、火力を出すことが出来るSSとなっていますね。
新友情コンボ「ソリッドバレット」
ラグナロクが持つ新友情コンボ「ソリッドバレット」とは、15発の壁に反射する属性弾が発射されるというもので、広範囲の敵を攻撃することが可能です。
さらに詳細な動きは以下の通りとなっています。
・属性弾が敵を貫通しません。
・壁への反射は3回までとなっており、そのあとは画面外へ飛んでいきます。
汎用性に優れたアビリティセット
ラグナロクはベースに「アンチ重力バリア」、ゲージで「アンチダメージウォール」のアビリティを持っています。
『重力バリア』と『ダメージウォール』はいずれも様々なクエストに登場するため、活躍の幅は非常に広いですね。色々なクエストへ連れていくことが可能です。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
神化の適正クエスト | |
---|---|
ポルターガイスト | シャンバラ【爆絶】 |
ペンシルベース | 「覇者の塔」30階 |
PC-G3 | セルケト |
「覇者の塔」40階 | 明智光秀 |
ベヒーモス | ダ・ヴィンチ |
バステト | フェンリル |
ビゼラー | 紀伊 |
エール・ソレイユ |
ラグナロクの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 45.6 MB ・バージョン: 4.1.2 |