【ダイソー】100円のスマホ用「魚眼レンズ」が楽しすぎ! 写真がたちまち上級者に
スマホに装着するクリップ式のカメラレンズが100均で購入できちゃうって知っていましたか?
スマホ用カメラレンズを使うだけで、たちまち上級者っぽい写真が撮れるようになるんです。
レンズの種類によっては、通常よりも写す範囲を広くすることもできたりするので、美しい景色の写真を撮る時や複数人と自撮りをする時などにも便利なんですよ。
そこでこの記事では、100均ダイソーで買えるスマホ用「魚眼レンズ」を実際に使ってみて撮れた作品や使い心地などを詳しく紹介します!
10月、auユーザーはダイソーの108円商品が1個無料でもらえる!
→【三太郎の日】10月はダイソーで好きな商品が1個無料でもらえるぞ!!【au】
他のオススメ100均グッズもチェック!
→【100均】必要な時だけサッと装着できる落下防止グッズ「シリコンハンドル」が超便利
→100均キャンドゥのスマホ落下防止グッズ「フィンガーリング」が超使える!!
100均ダイソーのスマホ用「魚眼レンズ」で写真がたちまち上級者に!
100均ダイソーのスマホ用「魚眼レンズ」を装着してみた
こちらが100均ダイソーのスマホ用「魚眼レンズ」です。
お値段は税込み108円。こんな安価でスマホ用カメラレンズが買えるなんて衝撃です。
クリップ式のスマホ用カメラレンズです。
レンズにはカメラレンズを保護するためのカバーが付いています。
スマホのカメラ部分にカメラレンズを合わせ、クリップでスマホに固定すればOKです。
背面カメラ・インカメラともに装着できますよ。
100均ダイソーのスマホ用「魚眼レンズ」で写真を撮ってみた
早速、iPhone7に100均ダイソーのスマホ用「魚眼レンズ」を装着し、写真を撮ってみました!
左は何も装着せずに撮った写真、右は「魚眼レンズ」を装着して撮った写真です。
「魚眼レンズ」を装着すると、通常よりも写る範囲が広くなり、四隅が湾曲します。


「魚眼レンズ」の性質を利用すれば、例えばスマホの画面に全部収まりきらないくらい大きい物の全体を撮影することもできちゃいます。


ビルや木が隣接する空の写真を撮れば、ギュッと真ん中に寄ってたちまちオシャレな雰囲気の写真に。


木を下から撮るだけでもかなりキマります!

たった108円でスマホで撮影できる写真の幅がグッと広がってかなり楽しめるので、コスパは最強!
スマホでよく写真を撮る人は、1つ持っておいて損はないですよ。
ダイソーで見かけたらぜひ買ってみてくださいね。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 64.7 MB ・バージョン: 2.0.5 |