App Storeから一部カテゴリを削除予定、対象アプリはどうなる?
Appleがアプリ開発者に向けて、App Storeから一部のカテゴリを削除する予定であることを通達しました。対象となるアプリはどうなるのでしょうか。
App Storeから削除予定のカテゴリ
以下の3つのカテゴリ・サブカテゴリが削除されます。
- 「ゲーム」のサブカテゴリに当たる「さいころ」
- 「ゲーム」のサブカテゴリに当たる「教育」
- 「カタログ」カテゴリ
現在それぞれのカテゴリでトップの無料アプリは、「さいころ」で『NET麻雀 MJモバイル』、「教育」で『1LINE 一筆書き パズル ゲーム』、「カタログ」で『LIMIA (リミア) – 住まい・暮らしのアイデアアプリ』です。
カテゴリに含まれるアプリはどうなる?
「カタログ」カテゴリのアプリは、2017年11月6日に割り当てられるカテゴリが「ショッピング」に自動で切り替わることが判明しています。
一方で、「さいころ」と「教育」サブカテゴリについては、サブカテゴリの指定自体が任意なので、今回の削除によってやるべきことはない、とAppleは開発者に説明しています。
したがって「さいころ」・「教育」サブカテゴリが削除されても、アプリの公開は継続されて検索にも表示されるものの、App Storeの【ゲーム】タブにあるカテゴリからは探せない状態になると考えられます。
Appleによると、アプリ開発者はすぐに、あるいは次回のアップデート時にカテゴリを変更できます。
いずれにせよ、今回のカテゴリに関する変更によってアプリが消える・非公開になることはなさそうです。
参考
- Apple to Remove Dice and Educational Games Subcategories, Catalogs Category From App Store – Mac Rumors
- @stroughtonsmith– Twitter
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 110.5 MB ・バージョン: 1.2 |