【モンスト】レイ獣神化の評価と適正クエスト! SSとアビリティで最強のサポート役に!

レイ獣神化(れいじゅうしんか)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

レイ


攻略まとめ記事 全クエスト一覧
最新記事リスト モンスト攻略トップ

目次


レイ獣神化のステータスと素材

No.2937

エヴァパイロット

心融 綾波レイ

× 2
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,769 23,636 278.93
+値加算 24,669 25,861 306.13

種族:エヴァパイロット
反射/バランス型
アビリティ:シンクロ/レーザーストップ
ゲージ:回復M/アンチワープ
SS:ふれた仲間の攻撃力をアップ&A.T.フィールドを付与(21,25ターン)
友情コンボ:トライデントレーザー L(最大威力 12,312)
副友情コンボ:超強毒拡散 16(最大威力 1,968)
ラックスキル:シールド

レイ獣神化の素材

レイ獣神化



レイ獣神化の評価ポイント

味方のサポートに特化したSS!

レイ獣神化のSSは「ふれた仲間の攻撃力をアップ&A.T.フィールドを付与」というものです。

▼当たった味方にATフィールドが付与された!
SS


味方の攻撃力アップ倍率を検証したところ、1.25倍に上昇していることが分かりました。
なお攻撃力アップは1段階目では1回攻撃するまで、2段階目では2回攻撃するまでのあいだ継続します。

(【15:31追記】倍率の表記にミスがありましたので修正致しました。)

▼キスキル・リラが1撃で96,251(通常の1.25倍)のダメージをボスに与えている。(※)
2017-10-06 9.54.27



(※)「アカシャ」への攻撃は直殴り倍率が2倍になります。

また攻撃力アップと同時にA.T.フィールドも味方に付与します。一定ダメージの攻撃を無効化できるため、被ダメを抑えることに役立ちますね。

アビリティも味方をサポートするものが揃っている

レイ獣神化はベースに「シンクロ/レーザーストップ」、ゲージで「回復M/アンチワープ」のアビリティを持ちます。
『レーザーストップ』による被ダメ軽減と『回復M』によるHP管理で、味方のサポートに特化したアビリティセットとなっていますね。

友情コンボがグレードアップ!

レイ獣神化はこれまで「レイ神化」が所持していた「トライデントレーザー」を継承。
レイ神化は「闇属性のレーザーを上方向へ3本放つ」というものでしたが、レイ獣神化は「自身から近い敵へ光属性のレーザーを3本放つ」という友情コンボに生まれ変わりました。

▼レイに近い敵へ3本のレーザーで攻撃!
友情コンボ


さらに「レイ神化」が持っていた『毒拡散』の副友情コンボも『超強毒拡散』にグレードアップ。

毒拡散弾が当たった敵へ『50,000』のダメージを4ターンのあいだ与え続けるので、雑魚処理に役立ちます。

ギミック対応力には物足りなさが残る

レイ獣神化はこれまでの「レイ進化」と同様に『ワープ』ギミックのみ対応可能です。そのためワープ以外のギミックが多く登場するクエストにはあまり向いていません。


どこに適正がある?

より適正のクエストから順番に紹介します。

獣神化の適正クエスト
アカシャ【超絶】 牛魔王
ヴァニラ 徳川慶喜
孟獲 シューベルト
クシナダ【超絶】 イザナギ【超絶】
光源氏 オリガミ


獣神化するべき?

レイ獣神化のサポート力は非常に高く、クエスト攻略における安定性を高めることに大きく貢献します。そのため獣神化することをオススメします。

ただし「レイ神化」が持つSSは貴重で、条件が整えば超火力も出せることから一部に愛好家も存在しています。
獣神化すると神化には戻せないため、レイを複数体所持している場合は獣神化せず残しておくのも手かもしれません。


レイ獣神化の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

攻略まとめ記事 全クエスト一覧
最新記事リスト モンスト攻略トップ


monst

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 45.6 MB
・バージョン: 4.1.2

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す