『ソラとウミのアイダ』レビュー。バトルシステム宇宙漁業とは? 読み応えのあるストーリーにも注目!
2017年9月28日にリリースされた『ソラとウミのアイダ』を遊んでみました!
ストーリーパートと宇宙漁業パートを並行して進めていくゲームとのことですが、実際に遊んでみるとどのような感覚なのか。
早速プレイしていきます。
広井王子さんや声優陣も参加した発表会のレポートはこちら
→ 広井王子新作『ソラとウミのアイダ』発表会レポート! 実機デモでゲームシステム判明!
オープニングムービーからスタート
『ソラとウミのアイダ』は、本来タテ画面で遊ぶタイトルなのです。しかしゲームを起動すると、横画面のオープニングムービーが流れます。
アニメのオープニングのようで、素人目でみても非常に良くできています。声優さんが歌っているのも良いですね。
▼空町春
▼村上波乃
▼ルビー・安曇
▼櫻舞湖
▼薪真紀子
▼美剣真
原作・総監督は、『サクラ大戦』などを作った有名クリエイターである広井王子さんです。
宇宙漁業にチャレンジ
それでは、『ソラとウミのアイダ』の戦闘要素である宇宙漁業パートをみていきましょう。
この『ソラとウミのアイダ』の世界の背景は、ある日突然海から魚がいなくなった世界。漁ができなくなってしまい、場所を宇宙に変えて宇宙漁業をするというものです。
ちなみに僕、過去に「宇宙漁技術免許」を取得してたらしいです。忘れてたし、これで一生食いっぱぐれはなさそう。
それでは宇宙漁に行ってみましょう。
宇宙漁業には、キャラのパートナーである守護神を使用します。
基本的な戦い方は、イカリマークで方向を定め、守護神を宇宙魚に当てて攻撃します。
つまり僕は、戦う守護神を操る女の子を見守るのが仕事だ。あれ・・・僕は必要ある?
そんなネガティブなことを考えていても仕方がない! なんてったって僕は過去に宇宙漁技術免許を(ry。
キャラの上に「ブン」という文字が現れたら超火力で攻撃するチャンス!
タップするとキャラが集まってきます。
盤面を指でくるくると回してゲージを溜めましょう。
すると、盤面の守護神が大暴れ! 一気に大ダメージを与えられます。
画面をくるくるした数が多いほど強攻撃です。最強の宇宙漁師になりたかったら、筋トレも欠かせないってわけ。
守護神には神通力(強力なスキル)も存在します。
キャラの上に上向きの矢印が出現したら、その向きにスワイプしてみてください。
たくさんいた魚に効果ダメージが入って一掃できました!
あれ? 全部これでよくない? と思いましたが、今後神通力では倒せない敵もたくさん登場しそうですね!

すべての敵を倒し宇宙漁成功!!!
ちなみに画面にたくさんあるのは、倒した敵を缶詰にしたもの。
女の子がヌルヌル動くストーリーパート!
ストーリーパートでは、宇宙漁業をする6人と一緒に生活していきます。女の子はフルボイスでしゃべり、常にヌルヌル動いています。最高ですね。
会話中には、ユーザーに選択肢が与えられ、回答次第でストーリーの続きが変わります。
男の僕からすると、その先が楽しみすぎる選択肢もちらほら・・・!
しかし、ストーリーを進めていくと、かなり考えさせられる場面も。読み応えがありそうです。

宇宙漁業に連れていく守護神はガチャで手に入れよう!
キャラと一緒に宇宙漁をする守護神はガチャで手に入れることができます。
こちら10連ガチャの結果。カッコイイ男性守護神、可愛い女性守護神がたくさんで、ゲームはイラストから入るという方にも満足できそうです。

『ソラとウミのアイダ』のレビューをゲーム内のカテゴリごとに書いてみました。
どの要素も非常に良くできていて楽しめました。
ストーリーやキャラのイラスト、世界観などを見るに、男女問わずに楽しめるはずです。
気になった方は、ぜひ遊んでみてください。
![]() |
・販売元: ForwardWorks Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 191.2 MB ・バージョン: 1.0.0 |
© 2017 ForwardWorks Corporation