『りっくじあーす』のアニメ『GATE(ゲート)』コラボを原作ファンが遊んだ感想は? 大破演出も結婚も高評価!

rickg.earth - 1


どうも、美少女大好きライターのカワチです!
りっくじあーす』とアニメ『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』とのコラボイベント「門(ゲート)より出でし、もう一つの「自衛隊」」が開催され、とてもテンションが上がっております!(文:カワチ)

※コラボイベントは10月18日まで開催中。詳細はこちらの記事をチェック!
【りっくじあーす】アニメ『GATE(ゲート)』コラボユニットの結婚条件、入手方法、性能は?

もともと自分は『りっくじあーす』をカワイイ女の子目当てでPC版のころから遊んでいましたし、アニメ『GATE(ゲート) 』も全話視聴していたので、正直こんなにうれしいコラボはないです!

▼アニメ『GATE(ゲート) 』のヒロインたちをユニットとして使えるのは本当にうれしい!
rickg.earth - 1


▼ダメージを受けると服が破けるのも本当にうれしい!!
rickg.earth - 2


しかも今回コラボする2作品はどちらも自衛隊がテーマとなっている作品。イベントをプレイする前から「絶対に相性がいいハズ!」と思っていましたが、予想以上に違和感がなくて驚きました!

▼戦闘のエキスパート同士の会話は熱いです!
rickg.earth - 3


ちなみにコラボイベントですが、自分はイベント前半クリアでゲットできる黒川茉莉をさっそく入手。さらに「購買」で確実に入手可能なテュカもゲットしました。

彼女たちはイベントで役立つ「ストライカーユニット」なので、今とても活躍しています!

▼【駐屯地娘】テュカ・ルナ・マルソー(声優:金元寿子)▼

rickg.earth - 6


とはいえ、いちばん欲しいのは限定製造/限定製造Pt交換で入手できるロゥリィ・マーキュリーとレレイ・ラ・レレーナなんですけどね……。

「SP製造材」を使って限定製造しているのですが、なかなか出ません……。演習をしていると結構ゲットしている人が多くてうらやましい限りです……。

▼【武器娘】ロゥリィ・マーキュリー(声優:種田梨沙)▼

rickg.earth - 3


▼【武器娘】レレイ・ラ・レレーナ(声優:東山奈央)▼

rickg.earth - 4


▼ちなみにロゥリィとレレイは限定製造Pt交換でも交換可能。限定製造を30回行うごとに確実に1ユニットと交換できます。
rickg.earth - 2


伊丹たちが異世界に!? コラボオリジナルストーリーが展開

さて、コラボのストーリーは、「特地」から日本へ戻るために門を抜けた伊丹たちが、『りっくじあーす』の世界に迷い込むというもの。

▼休暇で同人誌即売会に行こうとしていた伊丹。そういえばアニメの1話も同人誌即売会に行く途中で銀座事件に遭遇したんですよね。
rickg.earth - 4


知らない世界に迷い込んだ伊丹ですが、そこはさすがのハイスペックオタク自衛官。冷静に対処する姿が格好いいです。

▼すぐに状況を把握し、対処する伊丹。
rickg.earth - 5


伊丹たちが『りっくじあーす』の世界で最初に出会うのは木更津4姉妹の長女である木更津 茜。お互いの世界について情報交換をしたあと、戦っていた相手がマグマ軍だと教えられます。

▼伊丹と茜の会話から『りっくじあーす』とアニメ『GATE(ゲート)』、ふたつの世界観がわかりやすく説明されます。
rickg.earth - 6


その後は茜とともに「りくむす」たちの基地へ。副官である市ヶ谷 愛と出会い、ともに協力してマグマ軍から門の奪還することに!

異世界「特地」でも、その性格と行動力で仲間を増やして、着実に根を張っていた実力者の伊丹。

彼が「りくむす」たちと協力するとどうなるのか……ワクワクが止まりません。正直、マグマ軍に負ける気がしません(苦笑)。

▼伊丹はもちろん、「りくむす」を束ねる市ヶ谷 愛も頼りになります。ふたりとも冷静に対処するところが格好いいです!
rickg.earth - 7


まさに夢の共演! キャラ同士がきちんとからむ、胸熱のストーリーが展開!!

さて、その後のストーリーが、これまで以上にファン必見なんですよ!

賢者カトーの弟子「レレイ・ラ・レレーナ」、暗黒神エムロイの使徒にて亜神である「ロゥリィ・マーキュリー」エルフの娘である「テュカ・ルナ・マルソー」といったおなじみのヒロインたちが「りくむす」たちと協力してマグマ軍と戦うシーンが描かれることになります!

レレイと組むのは習志野飛音。最初はプロフェッショナルの戦士としてレレイを叱責する飛音ですが、彼女も負けていません。

炎龍との戦いのときのように口調も変わり、強力な一撃でマグマ軍を倒します。これには飛音も感心。

▼レレイを見直す飛音。最初は不安でしたが、いいコンビになりそうですね!
rickg.earth - 8


▼『りっくじあーす』の世界に興味を持つレレイ。好奇心旺盛な彼女の性格が良く表れていますね。
rickg.earth - 9


テュカと組むのは10式戦車と74式戦車。エルフであるテュカの魔法や実年齢に驚く10式戦車がおもしろかったです。

▼長寿であるエルフに驚く10式戦車。「りくむす」にとっても、ファンタジー世界の人間は珍しいようですね(笑)。
rickg.earth - 10


イベント前編のストーリーは伊丹と愛、ロウリィたちが敵の拠点を制圧して、黒川茉莉を救出するところで終了。

▼イベントをクリアすると茉莉が仲間に! ストーリーの展開だけでなく実際にユニットとして使用できるようになります。
rickg.earth - 11


10月11日からはじまるイベント後半では栗林志乃が登場するほか、伊丹たちの前に再び炎龍が立ちふさがる展開が待っているということで、すごく楽しみです。

コラボは10月18日まで開催されていますので、ぜひみなさんもプレイしてみてください!

rickg.earth - 12


ロウリィちゃんたちと結婚できることに大興奮!

『りっくじあーす』ではお気に入りのユニットと「結婚」をして、レベルの条件値をアップしたり、愛がたっぷりのエピソードを楽しんだりできるのですが、なんとその「結婚」が『ゲート』コラボの女の子たちにも用意されているとのこと!

▼ロウリィちゃんたちに陸自嫁になってもらえちゃいます!
rickg.earth - 14


【結婚条件】
・結婚相手のLvが上限に達している(通常Lv.99、悪堕ちLv.79)
・結婚相手の愛情度が上限に達している(1,000)
・結婚相手が昇級を2回行っている
・結婚相手に適した「指環」を所持している

レベルはバトルをしたり強化用ユニットとの訓練を行うことであげることができます。

他プレイヤーとの「演習」なら、自分のユニットが被害を受けずに大量の経験値を稼げるので、おすすめですよ!

愛情度は、一緒にバトルをしたり、アイテムの「ブーケ」を使うことでアップできます。1,000を目指すのは大変ですが、とにかく一緒に行動をすれば、いつかは1,000までもっていきます。

そしてステータスを底上げできる限界突破的な「昇級」は、一定のレベルとちょっと必要な物資の量が多めではあるものの、じっくりと遊べばなんとかなります。

こういうゲームの限界突破的な要素って、同じキャラが複数体必要になるなど、条件がシビアなものが多いのですが、『りっくじあーす』は汎用的な物資を使うだけなので、敷居は低めです。
(同キャラを複数集めることでスキルを強化できるので、それはそれで大事ですけどね)

そんなわけで、比較的条件が簡単に感じる「結婚」ですが、ある意味で一番大変なのが「指環」を集めることなんです!

今回のコラボユニットとの結婚に必要な指環は、イベントPtとの交換で手に入ります。最初の1つは10,000ポイントなので、比較的なんとかなるんですけど、その後はなんと30,000ポイントずつ必要!

5人のコラボユニット全員と結婚しようとすると、金剛石の指輪(結婚必須アイテム)が5つ=13万ポイントが必要になるわけですね。

rickg.earth - 4


そんなわけで、ちょっと遠い道のりではありますが、そのぶん「ごほうび」は魅力的!

5人分の指環の確保は難しいかもしれませんが、このコラボイベントの機会にできるだけたくさんの「金剛石の指輪」を交換しておきたいところ。

rickg.earth - 7


イベント期間中、コラボユニットは「イベントPtボーナスユニット」となり、出撃する部隊に含まれていると「イベントエリアでの戦闘に勝利(MAPクリア)」時にもらえるイベントPtにボーナスが付くので、それも利用してがんばります!

【イベントPtボーナスユニット】
・イベントPt12%アップ:ロゥリィ・マーキュリー、レレイ・ラ・レレーナ
・イベントPt8%アップ:テュカ・ルナ・マルソー
・イベントPt5%アップ:黒川茉莉、栗林志乃

→コラボの詳細はこちら:コラボ特設サイト

『りっくじあーす』注目記事

【りっくじあーす】アニメ『GATE(ゲート)』コラボユニットの結婚条件、入手方法、性能は?
【爆笑】マックスむらいが「絶対に笑ってはいけない訓練」に挑戦!
ちょっとエッチで実は骨太。陸自娘(りくむす)が活躍するスマホ用SLG『りっくじあーす』レビュー

りっくじあーす ・販売元: NTT Plala Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 254.6 MB
・バージョン: 1.0.1

©2016 ZOO CORPORATION ©Takashi Fujisawa
©柳内たくみ・アルファポリス/ゲート製作委員会

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す