【パズドラ攻略】究極ぐんまけん 評価・考察
この記事は、「究極・ぐんまけん」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
目次 | ||
---|---|---|
ステータス詳細 | リーダー評価 | サブ評価 |
おすすめの潜在覚醒 | おすすめの覚醒バッジ | 総合評価 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ステータス詳細
究極・ぐんまけん
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
木 | 火 | 神/バランス | ※コスト※ |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 4,089 | 1,316 | 467 |
各+99 | 5,079 | 1,811 | 764 |
限界突破 | 4,907 | 1,579 | 560 |
各+99 | 5,897 | 2,074 | 857 |
スキル「草津の温泉」 | Lv.最大 |
---|---|
木属性の小ダメージで攻撃し、さらにHPを500回復する | 1ターン |
リーダースキル「日本は群馬になりました」 |
---|
HP30%以下で、攻撃力と回復力が2倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
適性 | △ | LS系統 | 攻撃/回復 倍率 |
---|
最大攻撃倍率は64倍
究極ぐんまけんをリーダー・フレンドに編成すれば、スキル使用時かつHPが30%以下で攻撃倍率が「64倍」になります。スキル使用時に攻撃倍率が「4倍」になり、HPが30%以下で攻撃倍率が2倍になるので攻撃倍率の調整も可能。
しかし、高い攻撃倍率を誇る一方、HP30%以下の条件を揃えるのは厳しいでしょう。そのため、呂布などの自身のHPを削るスキルを持ったモンスターをサブに編成して、HP調節すれば安定して火力が出せます。
潜在覚醒に全キラーを付けられる
究極ぐんまけんはバランスタイプを持つので「全ての潜在キラー」を付けることが出来ます。潜在キラーの入手難易度は比較的高く貴重ですが、ダンジョンによって付け替えるのも良いでしょう。また、潜在キラーを3個付ければ相手に大ダメージを与えることが出来るため、潜在拡張をしてキラー特化モンスターにするのもオススメ。
サブ評価
適性 | ○ | スキル系統 | ブレス・HP回復 |
---|
スキルLv最大1ターンで使用可能
究極ぐんまけんのスキルは、スキルLv最大にすると1ターンで発動することが可能です。スキル使用時に攻撃/回復倍率の掛かるモンスターと非常に相性が良いでしょう。特に、アヌビスはスキル使用時に攻撃/回復倍率が掛かるので、究極ぐんまけんの1ターンスキルは重宝します。
覚醒スキルの自動回復が優秀
覚醒スキルに自動回復を5個持つので、毎ターン「5000回復」できます。自動回復目当てで編成することは稀ですが、回復力の低いパーティや先制攻撃のあるダンジョンでは早急に復帰が可能でしょう。
おすすめの潜在覚醒
潜在 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
スキルLv最大で1ターン使用できるため、遅延対策をしておきたい。 |
![]() |
覚醒スキルに操作時間延長を持たないので付けたいところ。 |
![]() |
悪魔タイプにさされば、大ダメージを与えられる。 |
おすすめの覚醒バッジ
究極ぐんまけんはバインド耐性を持たないので、「バインドバッジ」を付けて対策しましょう。また、「操作時間延長バッジ」を付ければパズルに余裕が生まれます。
比較的HPは高いので「HP強化バッジ」を付けて、さらに耐久力を高めるのもあり。
覚醒バッジ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価
サブで使おう
究極ぐんまけんはスキルLv最大1ターンで発動できます。そのため、スキル使用時に倍率が上がるリーダースキルを持つモンスターのサブに編成すると良いでしょう。また、アヌビスパのサブに編成するのがメジャーな使い方ですが、ステータスが比較的高いので自動回復を活かした根性/耐久パーティのサブに編成しても活躍出来るモンスターです。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 99.6 MB ・バージョン: 4.0.2 |