【マクドナルド】史上最大に無意味なグッズ『FRORK』日本初上陸! で、これどうすれば・・・。
東日本エリアのマクドナルドにて来週10月20日(金)から『FRORK(フローク)』が当たるスクラッチキャンペーンがスタート。
期間中に「グラン」のセットを購入するとスクラッチカードがもらえ「あたり」が出ると、その場で『FRORK』がもらえます。「はずれ」は「マックフライポテトMサイズ券」として使えるので、はずれでも嬉しいスクラッチですよ♪
ところで、マクドナルドさんがAppBank編集部に送ってくださった『FRORK』なんですが、えっと、どう使うのが正解なんでしょうか・・・ひとまず精一杯楽しんでみました!
食べられるフォーク?
さて、まずは『FRORK』にポテトをセットするところから始めましょう。
『FRORK』の大きさは普通のフォークくらい。グランやポテトと並べるとこんな感じです。
袋を開けると簡単な説明が書かれたカードと『FRORK』本体。
先端部分を摘まんでポテトをセットするようです。
さっそく、ポテトをセット!
・・・ちょうどいい長さのポテトを探すのに苦労します(笑)
できました!!!
どうやって楽しむ?
さて『FRORK』をどうやって楽しむか・・・
まずは、マクドナルド公式動画で説明されているように、垂れてしまったハンバーガーソースをつけて・・・なるほど。これで隅から隅までハンバーガーを楽しめるんですね!
そして、まだまだあるポテトもっと楽しむ方法はないだろうかと考えました。
「インスタ映え」が流行ってるし、自撮りとかどうよ!?
いやぁ、Snowって盛れますねぇ〜。
すいません、調子乗りました。。。
色々と考えた結果いい方法を思いつきました!隣の席の人に「あーん」してあげるのはどう?
そのままパクっと食べれて便利ぃぃぃぃ♪♪♪♪♪
そして、マクドナルドのポテトおいしー!
と、いうことで来週10月20日(金)から始まる『FRORK(フローク)』が当たるスクラッチキャンペーンに乞うご期待です!
キャンペーン概要
実施期間:2017年10月20日(金)10:30〜11月1日(水)4:59
対象商品:
「グラン クラブハウス」バリューセット(790 円)
「グラン ベーコンチーズ」バリューセット(690 円)
「グラン てりやき」バリューセット(690 円)
※すべて税込価格
実施店舗:実施店舗:東日本エリアのマクドナルド 1,112 店舗
(青森県21店舗、岩手県14店舗、宮城県42店舗、秋田県15店舗、山形県18店舗、福島県33店舗、茨城県78店舗、栃木県45店舗、群馬県41店舗、静岡県4店舗、埼玉県189店舗、千葉県153店舗、東京都349店舗、新潟県37店舗、山梨県21店舗、長野県38店舗、神奈川県14店舗)
キャンペーンサイトはこちら
→東日本限定 FRORKキャンペーン | キャンペーン | McDonald’s マクドナルド
![]() |
・販売元: McDonald’s JAPAN ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 64.4 MB ・バージョン: 4.0.16 |