【パズドラ攻略】超究極ラグドラ 評価・考察
この記事は、「破神機・ラグナロク=ドラゴン」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
目次 | ||
---|---|---|
ステータス詳細 | リーダー評価 | サブ評価 |
おすすめの潜在覚醒 | おすすめの覚醒バッジ | 総合評価 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ステータス詳細
破神機・ラグナロク=ドラゴン
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
木 | 闇 | ドラゴン/マシン | 150 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 6,030 | 1,855 | 230 |
各+99 | 7,020 | 2,350 | 527 |
限界突破 | 6,633 | 2,041 | 253 |
各+99 | 7,623 | 2,536 | 550 |
スキル「オールドロップチャージ」 | Lv.最大 |
---|---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9ターン |
リーダースキル「カタストロフィソード」 |
---|
マシンタイプの全パラメータが1.5倍。 2色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
適性 | ◎ | LS系統 | HP/攻撃/回復 倍率 |
---|
全パラメータ補正が付くリーダー
超究極ラグドラはマシンタイプに全パラメータ「1.5倍」が掛かります。リーダー・フレンドで編成すれば全パラメータが「2.25倍」になるので、パーティ全体を強化することが可能です。しかし、マシンタイプのみにしかパラメータ補正が掛からないので、サブにはできる限りマシンタイプを編成するようにしましょう。
細かい火力調整が可能
マシンタイプに全パラメータ「1.5倍」が掛かり、2色以上の同時攻撃で攻撃力が上昇するため細かい火力調節が可能です。闘技場に出てくるソティスなどのダメージ吸収に対応することが出来ます。また、5色を組むことで最大攻撃倍率は「7倍」となるため、高火力も出せる万能型リーダーと言えるでしょう。
サブ評価
適性 | ◎ | スキル系統 | 6色陣・ヘイスト |
---|
6色陣+ヘイストスキルが優秀
超究極ラグドラはスキルに6色陣と1ターンヘイストを持ちます。6色陣は多色パのリーダースキルと噛み合っており、ルーツや闇カーリーなどと同様の役割を担うことでしょう。また、ヘイスト効果も付いているので、味方のスキル回りが良くなる点も魅力的です。
覚醒スキルが魅力的
超究極ラグドラは覚醒スキルに操作時間を2個、ドラゴン/神キラーを1個ずつ持ち、完全バインド耐性なので隙のない覚醒スキルと言えます。これら潜在覚醒の中でも特徴的な覚醒スキルは、ドラゴン/神キラーをあわせ持つところです。キラーが刺されば、潜在キラーよりも高い倍率が掛かるため火力要員のサブとしても優秀でしょう。
おすすめの潜在覚醒
潜在 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
6色陣+ヘイスト効果を持つのでスキル遅延耐性は付けておきたい。 |
![]() |
キラーや2体攻撃と相性が良く、さらに火力が出る。 |
![]() |
汎用性の高いマシンキラーを付けるのも良い。 |
おすすめの覚醒バッジ
超究極ラグドラは2色以上のパズルを組むことで攻撃倍率が出るため、常に安定して最高火力が出せるように「操作時間延長バッジ」を付けたいところ。また、全パラメータ補正が掛かるので「HPバッジ」でさらに耐久力を高めても良いでしょう。
キラーや2体攻撃をさらに強化するなら「攻撃強化バッジ」を付けて、火力を高めるのもあり。
覚醒バッジ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価
リーダー・サブに使える
リーダーで運用した場合、全パラメータ補正がかなり強力。攻守のバランスがとても良いリーダーモンスターとなります。スキルが6色のドロップ変換なので、自身のリーダースキルとも噛み合っているのが強みです。
サブとして使うなら、潜在覚醒のキラーを活かした火力要員や、操作時間延長枠として最適でしょう。また、パーティが多色パなら、スキルも非常に相性が良いのでぜひ編成したいところ。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 99.6 MB ・バージョン: 4.0.2 |