【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ

アプリ『Fate/Grand Order』メインシナリオ1.5部第3章「亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負」のストーリークエストに登場する敵の情報とドロップアイテムをまとめてお届けします。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ


【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


目次
第1節 第2節 第3節
第4節 第5節 第6節
第7節 第8節 第9節
第10節 第11節 第12節
第13節 第14節 第15節
※ネタバレ注意 クリア後追加サーヴァント

第1節 田んぼ「第一歌 プルガトリオ(序)」消費AP23(推奨レベル77)

クエスト進行度1 BATTLE 1/2

このクエストはNPCのゲストサーヴァント・宮本武蔵だけを使用できます。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

NPCのゲストサーヴァント下段はレベル85の宝蔵院胤舜です。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第2節 道中「第一歌 プルガトリオ(破)」消費AP23(推奨レベル77)

クエスト進行度1 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 3/3

黒武者は3ターンの必中+クリティカル威力アップスキルを使用します。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第3節 道中「第一歌 プルガトリオ(急)」消費AP24(推奨レベル87)

クエスト進行度1 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


【ランサー・プルガトリオの行動】

行動 効果
武の求道 Q性能アップ(1T)+精神弱体耐性アップ(3T)
宗和の心得 必中(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)
宝具 攻撃力アップ(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)+クリティカル威力大アップ(3T)+即死無効(1T)+回避付与(1回)

クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

この戦闘はNPCのゲストサーヴァントをスターティングメンバーに入れないと開始できません。

ランサー・プルガトリオは宝具で大量のバフを付与してくるので、ゲストサーヴァント・宮本武蔵をサポートして、強化解除宝具をうまく使うことで楽に倒せます。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
ランサー・プルガトリオ ゲージ1:432,740
ゲージ2:309,100

【ランサー・プルガトリオの行動】

行動 効果
宿業・一切穿通(パッシブ) 自身の通常攻撃後にクリティカル発生率アップ付与(3T)
武の求道 Q性能アップ(1T)+精神弱体耐性アップ(3T)
宗和の心得 必中(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)
先の先 宝具封印(1T)+防御力ダウン付与(3T)
※NPが100%になったサーヴァントを狙ってくる模様
捲土重来(ブレイク時) 毎ターンHP5,000回復(永続・解除不可)
宝具 攻撃力アップ(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)+クリティカル威力大アップ(3T)+即死無効(1T)+回避付与(1回)

【初見クリアパーティ】

名前
レベル
クラス
エリザベート〔ブレイブ〕/80
セイバー・リリィ/80
NPC宮本武蔵/70
ベディヴィエール/70
フェルグス/70
ジル/70

クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第4節 庵「第二歌 インフェルノ(序)」消費AP23(推奨レベル74)

クエスト進行度2 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第5節 城下町「第二歌 インフェルノ(破)」消費AP24(推奨レベル85)

クエスト進行度1 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


【アーチャー・インフェルノの行動】

行動 効果
乱戦の心得 クリティカル発生率アップ(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)
鬼種の魔 攻撃力アップ(3T)+宝具威力アップ(3T)
宝具 単体攻撃+クリティカル発生率ダウン(3T)+やけど付与(5T)+延焼状態付与(5T)

クエスト進行度4 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第6節 城下町「第二歌 インフェルノ(急)」消費AP24(推奨レベル87)

クエスト進行度2 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 1/1

アーチャー・インフェルノは単体宝具持ちなので、レオニダスや弁慶などのターゲット集中スキルでアタッカーを守りましょう。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
アーチャー・インフェルノ ゲージ1:382,304
ゲージ2:334,516

【アーチャー・インフェルノの行動】

行動 効果
宿業・一切焼却(パッシブ) 通常攻撃時にやけどを付与(5T・ダメージ100)
精神異常無効(パッシブ) 精神異常を受けなくなる(解除不可)
乱戦の心得 クリティカル発生率アップ(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)
鬼種の魔 攻撃力アップ(3T)+宝具威力アップ(3T)
血脈励起 ガッツ付与(5T・1回・2,000回復)+最大HPプラス(5T)
※ブレイク後、瀕死時に使用
蜂火連天(ブレイク時) 全体やけど付与(5T・2,000ダメージ)
宝具 単体攻撃+クリティカル発生率ダウン(3T)+やけど付与(5T・1,000ダメージ)+延焼状態付与(5T・倍率2倍)

【クリアパーティ】

名前
レベル
クラス コメント
クー・フーリン/70 持ち前の生存能力を生かしてゲージを2本削るメインアタッカー。ブレイク後のやけども仕切り直しで解除可能。
レオニダス/65 単体宝具を受ける盾役。
NPC宮本武蔵/75 相手が弓なので、弾除け係。
ディルムッド/70 「愛の黒子」で通常攻撃の威力を大幅に減少。各種バフを宝具で解除。
クー・フーリン〔プロトタイプ〕 保険のアタッカー。回避スキルで粘りながら、Qチェインで出した星を使ってクリティカルブレイブチェインを使用。

クエスト進行度4 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第7節 城下町「第三歌 パライソ(序)」消費AP23(推奨レベル78)

クエスト進行度1 BATTLE 1/1

このクエストはゲストサーヴァントの宮本武蔵だけ編成可能です。

小太郎本体をBブレイブチェインで早めに倒し、残り2体を宝具とB+EX攻撃で同時に倒すと楽です。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第8節 城下町「第三歌 パライソ(破)」消費AP24(推奨レベル85)

クエスト進行度1 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


【アサシン・パライソの行動】

行動 効果
呪術(巫) 宝具封印付与(1T)
おろちの呪 A性能アップ(3T)+通常攻撃に追加効果(呪い・500ダメージ)付与(3T)
宝具 不使用

クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第9節 土気城「第三歌 パライソ(急)」消費AP24(推奨レベル87)

クエスト進行度2 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
アサシン・パライソ ゲージ1:321,700
ゲージ2:437,512

【アサシン・パライソの行動】

行動 効果
宿業・一切詛呪(パッシブ) 通常攻撃時に攻撃力ダウン効果を付与
呪術(巫) 宝具封印付与(1T)
おろちの呪 A性能アップ(3T)+通常攻撃に追加効果(呪い・500ダメージ)付与(3T)
甲賀流 回避付与(1T)+チャージ1増加
蜿蜿流蛇(ブレイク時) 毎ターン終了時(5T)に単体にスタン付与
宝具 単体攻撃+スキル封印(1T)+クリティカル発生率ダウン(3T)

【クリアパーティ】

名前
レベル
クラス コメント
クー・フーリン/70 回避スキルを生かして単体宝具の弾除けに。仕切り直しで蓄積した呪いと宝具封印を解除可能。
メディア/70 メインアタッカー。1ターン目に「おろちの呪」を使われるので、即座に宝具で解除。宝具封印も第3スキルで解除可能。
NPC宮本武蔵/80 相手が術なので弾除け係。
レオニダス/65 スキルで単体宝具を受ける盾役。B性能アップスキルで、クー・フーリンのB宝具をサポート。
弁慶/65 スキルで単体宝具を受ける盾役。
ハロウィン・エリザベート/80 保険のアタッカー。ガッツと回復スキルで耐えながら敵を撃破。

クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第10節 庵「第四歌 黒縄衆合地獄(序)」消費AP25(推奨レベル88)

クエスト進行度2 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

一度ブレイクすると戦闘が終了します。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第11節 山道「第四歌 黒縄衆合地獄(破)」消費AP24(推奨レベル84)

クエスト進行度1 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第12節 裏山「第四歌 黒縄衆合地獄(急)」消費AP25(推奨レベル88)

クエスト進行度2 BATTLE 1/1

バーサーカー・衆合地獄はブレイクすると撤退します。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
ライダー・黒縄地獄 ゲージ1:288,000
ゲージ2:172,800
バーサーカー・衆合地獄 ゲージ1:182,250
ゲージ2:267,300

【ライダー・黒縄地獄の行動】

行動 効果
宿業・一切粛清(パッシブ) 通常攻撃時に敵軍のスターを減少する状態を付与
無窮の武練 クリティカル発生率アップ(3T)
魔力放出(雷) B性能アップ(1T)+回避付与(1T)
神秘殺し 魔性特攻(3T)+天&地特攻付与(3T)
鉤縄規矩(ブレイク時) クリティカル威力アップ(5T)
宝具 全体攻撃

【バーサーカー・衆合地獄の行動】

行動 効果
宿業・一切熔融(パッシブ) 通常攻撃時に的単体のNPを減少する状態を付与
果実の酒気 全体魅了付与(1T)+全体防御力ダウン
鬼種の魔 全体攻撃力アップ(3T)+宝具威力アップ(3T)
戦闘続行 ガッツ付与(5T・1回)
呑花臥酒(ブレイク時) 弱体無効(永続・解除不可)+全体弱体耐性ダウン(永続・解除不可)
宝具 全体攻撃+弱体耐性ダウン(3T)+防御力ダウン(3T)+攻撃力ダウン(3T)+宝具威力ダウン(3T)+クリティカル発生率ダウン(3T)+スキル封印(1T)+毒付与(5T)

【クリアパーティ】

名前
レベル
クラス コメント
ゲオルギウス/65 バーサーカー・衆合地獄の攻撃から3Tの間味方を守る。
坂田金時/80 宝具を2回使ってバーサーカー・衆合地獄を最優先撃破。
NPC宮本武蔵/83 弾除け係。1回目の敵の宝具で消滅。
ダビデ/70 「治癒の竪琴」で金時をライダー・黒縄地獄の宝具から守る。
呪腕のハサン/65 ライダー・黒縄地獄用アタッカー。
百貌のハサン/70 ライダー・黒縄地獄用アタッカー2。

クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第13節 庵「最終歌 屍山血河舞台・厭離穢土(序)」消費AP24(推奨レベル81)

クエスト進行度2 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
忌霊A 10,895
忌霊B 10,895
忌霊C 11,457
穢猪A 12,461
穢猪B 12,728
忌霊D 17,991
忌霊E 17,991
忌霊F 21,458
穢猪C 21,637
黒武者A 59,854
黒武者B 80,146
黒武者C 125,294

クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第14節 庵「最終歌 屍山血河舞台・厭離穢土(破)」消費AP25(推奨レベル88)

クエスト進行度1 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 1/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 2/2

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


【加藤段蔵の行動】

行動 効果
人造四肢(絡繰) Q性能アップ(3T)&B性能アップ(3T)
忍術 回避付与(1T)+クリティカル発生率アップ(1T)
絡繰幻法 無敵付与(1T)+クリティカル発生率アップ(1T)
宝具 全体攻撃

クエスト進行度4 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度5 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
忌霊A 10,895
忌霊B 11,457
忌霊C 11,725
忌霊D 12,262
忌霊E 13,066
黒武者 49,038

クエスト進行度5 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
穢猪A 10,903
穢猪B 11,561
穢猪C 11,985
穢猪D 12,621
穢猪E 13,045
祟鬼 68,840

クエスト進行度5 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度5 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度6 BATTLE 1/1

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
辺獄の大霊 ゲージ1:340,914
ゲージ2:389,616

【辺獄の大霊の行動】

行動 効果
通常攻撃・クリティカル攻撃 全体攻撃
パッシブ 通常攻撃時に確率でスター発生率をダウン&確率でNP獲得量をダウン&確率でHP回復量をダウンする状態を付与
劫濁 全体NP獲得量ダウン(5T)
ブレイク時 宝具威力ダウン(5T)
チャージ攻撃 全体攻撃+NP減少

【初見クリアパーティ】

名前
レベル
クラス コメント
坂田金時/80 メインアタッカー。
ゲオルギウス/65 初見だったため生かせず。全体攻撃相手にほぼ役割なし。一度宝具を撃って退場。
NPC宮本武蔵/85 できるだけカードを選ばず他2騎のNPためを優先させる。
レオニダス/65 初見だったため生かせず2。
牛若丸/70 金時退場後のアタッカー。
ブーディカ/70 サポート役。ガッツで生き残りながらブレイブチェインで攻撃。

クエスト進行度6 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

第15節 城下町「最終歌 屍山血河舞台・厭離穢土(急)」消費AP25(推奨レベル90)

クエスト進行度1 BATTLE 1/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 2/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 BATTLE 3/3

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度2 BATTLE 1/1

セイバー・エンピレオの2本目のゲージをブレイクすると、通常攻撃のダメージが100%減衰し、宝具でしか大きなダメージを与えられなくなります。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
セイバー・エンピレオ ゲージ1:307,825
ゲージ2:406,329
ゲージ3:197,008

【セイバー・エンピレオの行動】

行動 効果
宿業・一切両断(パッシブ) 攻撃時に敵単体の強化状態を解除
精神異常無効(パッシブ) 精神異常を受け付けなくなる
水月 攻撃力アップ(1T)+回避付与(1T)
無刀取り チャージ1増加+敵単体の攻撃力ダウン(1T)
心堅石穿(ゲージ1ブレイク時) 攻撃力アップ(5T・解除不可)
無念無想(ゲージ2ブレイク時) 通常攻撃の性能を100%減衰(解除不可)+全体NP獲得量アップ(解除不可)
宝具 単体攻撃+攻撃力ダウン(3T)

【クリアパーティ】

名前
レベル
クラス コメント
クロエ/80 メインアタッカー。1人でHPのほとんどを削れる。
ゲオルギウス/65 敵の宝具からクロエを守る盾役。
NPC宮本武蔵/87 アタッカーを邪魔しない様にカード選択は最小限に。
ロビンフッド/70 毒特攻宝具で駄目押し。
ダビデ/70 「治癒の竪琴」でパーティを守る。ゲージ3からはA3枚を有効活用。
ビリー/70 3ゲージ目に「クイックドロウ」で宝具を早撃ち。

クエスト進行度2 ドロップアイテム

セイバー・エンピレオを撃破すると、宮本武蔵の宝具演出が変化します。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

アヴェンジャーに有利なムーンキャンサー(BB)であれば、宝具ダメージを数千に抑えられるので、BBを守りながら戦えば簡単に勝てます。

BBを用意できない場合は、宝具ダメージを大幅に減少できるナイチンゲールメルトリリス、子ギル、アステリオスなどを使いましょう。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
天草四郎 ゲージ1:186,210
ゲージ2:304,143
ゲージ3:223,452

【天草四郎の行動】

行動 効果
精神異常無効(パッシブ) 精神異常を受け付けなくなる
啓示 クリティカル発生率アップ(3T)
洗礼詠唱 チャージ1増加
神明裁決 単体行動不能付与(1T)
神采英抜(ゲージ1ブレイク時) クリティカル発生率アップ(5T)
神色自若(ゲージ2ブレイク時) 宝具威力アップ(5T)+敵全体スター発生率アップ付与(5T)
宝具 強化解除+全体攻撃+クリティカル発生率ダウン(3T)

【クリアパーティ】

名前
レベル
クラス コメント
BB/80 メインアタッカー。HPが8,000以上あれば宝具を受けても生存可能。回復スキルを自身に使ってHPを高い状態で保つ。
アンデルセン/65 BBのHPを回復。スキルで星を出しつつクリティカル威力を上げる。
マシュ/80 宝具を受けるまでBBのHPを保つ役。
ダレイオス/70 サブアタッカー。
呂布/70 サブアタッカー。
NPC宮本武蔵/90 特にすることなし。

クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


クエスト進行度4 BATTLE 1/1

基本的にはBブレイブチェインを繰り返し、回避スキルを使われたら無敵貫通スキルを使用。ダメージを与えつつ、宝具を1度使えばほぼ勝利。負ける要素がないオマケのイベント戦闘という印象です。

ちなみに銅枠のセイバーとして登場していますが、スキルが殺と同じで攻撃のヒット数も同じなので、セイバーではなくモーション変更の実装だと思われます。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


エネミー名 クラス HP
小次郎 251,073

【小次郎の行動】

行動 効果
宗和の心得 必中(3T)+クリティカル発生率アップ(3T)
透化 精神異常解除+クリティカル発生率アップ(1T)
心眼(偽) 回避付与(1T)+クリティカル威力アップ(3T)

クエスト進行度4 ドロップアイテム

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


→目次へ戻る

クリア後追加サーヴァント ※ネタバレ注意

「亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負」クリア後に追加されるサーヴァントを紹介します。

現在開催中のピックアップ召喚には追加されず、ストーリー召喚に追加されるのでご注意ください。

【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


【FGO攻略】英霊剣豪七番勝負ストーリークエストの敵編成まとめ【随時更新】


上記の通りに、星4セイバー・柳生但馬守宗矩と星4アサシン・加藤段蔵の2騎が追加されます。

『FGO』注目記事

サーヴァント一覧 キャラ評価まとめ
概念礼装一覧 ガチャレポートまとめ
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 190.4 MB
・バージョン: 1.29.1

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す