【モンスト攻略】シャナの適正キャラとギミックを紹介【電撃コラボ】
灼眼のシャナ(しゃくがんのしゃな)「炎髪灼眼のフレイムヘイズ」【究極】の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
目次
シャナ【究極】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 分割ダメージウォール |
ハートなし | |
レーザーバリア(水属性以外) | |
ヒーリングパネル(2,500回復) | |
シールド | |
友情コンボロック |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
灼眼のシャナ | 火 | 亜人 | 亜人キラーM |
▼中ボスの攻撃パターン
→中ボスのステージ攻略はこちら

中央 (1→9) |
白爆発 1体5,400、全体で21,600のダメージ |
---|---|
左上 (4) |
ホーミング 全体で5,966のダメージ |
右上 (3) |
武器振り回し 自身の周囲(右上方向)へ1体5,017のダメージ |
右下 (5→4) |
友情コンボロック 1,000ダメージの友情コンボロック攻撃をランダムに3回放つ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら

中央 (1→9) |
白爆発 1体6,000、全体で24,000のダメージ |
---|---|
左上 (4) |
ホーミング 全体で6,432のダメージ |
右 (3) |
武器振り回し 自身の周囲(左右〜上方向の広範囲)へ1体6,753のダメージ |
下 (5→4) |
友情コンボロック 1,100ダメージの友情コンボロック攻撃をランダムに4回放つ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
アンチダメージウォール持ちで固めよう
このクエストでは分割ダメージウォールがメインのギミックとなっています。
回避する事はできますが行動範囲が限定されてしまうので、アンチダメージウォール持ちで固めましょう。
レーザーは水属性のみ有効
このクエストでは全ての敵が、赤いレーザーバリアを展開しています。
このレーザーバリアは、水属性以外のレーザーを全てカットします。そのためレーザー友情のキャラを連れていく場合は、水属性レーザーのキャラのみにしましょう。
ヒーリングパネルで回復
このクエストではハート無しとなっています。ですがドクロマーク持ちのフォノーを倒すと、ヒーリングパネルが点灯するのでヒーリングパネルでしっかり回復しましょう。
ヒーリングパネルの回復量は全ステージ共通で2,500となります。
亜人は連れて行かない
ボスが亜人キラーMを持っています。被ダメが2倍になってしまうので、連れて行かないようにしましょう。
適正モンスター
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
天降荒神スサノオノミコト アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
慈愛の聖天使 ラファエル マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復 |
![]() 反射 |
魔族大隔世 浦飯幽助 アンチダメージウォール ゲージ:アンチ魔法陣 |
A | |
![]() 反射 |
智慧と武勇の聖女神 アテナ アンチダメージウォール/火属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
決せし裏切りの騎士 ランスロット アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガ アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
純美なる水精の女王 テキーラ アンチウィンド/アンチブロック ゲージ:アンチ重力バリア ※ダメージウォールに注意 |
![]() 反射 |
宇宙の救済者 ミロク アンチダメージウォール/友情コンボ×2 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
生成神 ヴェルダンディ アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
B | |
![]() 反射 |
反逆の堕天使 ルシファー バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
宇宙海賊 シンドバッド アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
越後の軍神 上杉謙信 アンチダメージウォール ゲージ:火属性キラー |
![]() 反射 |
魔導の精霊覇王 ケット・シー アンチダメージウォール/亜人キラーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
![]() 貫通 |
不思議の国の女王 アリス アンチダメージウォール ゲージ:回復/状態異常回復 |
![]() 反射 |
戦国一の傾奇者 前田慶次 亜人キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
倭男具那命 ヤマトタケル アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
倭男具那命 ヤマトタケル零 アンチワープ/サムライキラー ゲージ:反ダメ壁/ロボットキラー |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 反射 |
猫に魅せられた少女 羽川翼 アンチダメージウォール ゲージ:エナジードレイン |
![]() 反射 |
人中之鬼神 呂布 火属性キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
銀河竜娘 ギャラクシーサーペント 回復S ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
贄を喰らう八頭蛇 八岐ノ大蛇 亜人キラーL ※ダメージウォールに注意 |
![]() 反射 |
鍋奉行 具沢山熱玉郎 火属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
B | |
![]() 貫通 |
南極探検 ドラえもん アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
純水の結界 ルイ13世 火属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
海鳴の怪刃 秋刀竜 アンチダメージウォール ゲージ:回復 S |
![]() 反射 |
覇道の武人 フカヒレ皇帝 アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラーM |
![]() 貫通 |
永遠のパズル カイ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
飢えた吸血鬼 ドラキュラ アンチダメージウォール ゲージ:SSターン短縮 |
シャナ【究極】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ドクロを倒してヒーリングパネルを点灯
1.ドクロの雑魚を倒す
2.残りの雑魚を倒す
3.騎士を倒す

このクエストではハートが出現しません。ドクロ持ちのフォノーを倒す事で、ヒーリングパネルが点灯するので優先的に倒し回復手段を確保しましょう。
ハンシャインのレーザーが痛いので、攻撃前に倒しておくと安心です。
ステージ2:雑魚を優先しよう
1.ドクロの雑魚を倒す
2.残りの雑魚を倒す
3.中ボスを倒す

まずは回復手段の確保のために、ドクロ持ちのフォノーを倒しましょう。
その後は被ダメを軽減する為に、雑魚を優先的に倒しましょう。
中ボスは下でカンカンすると、攻撃と回復を同時に行う事ができます。
ステージ3:雑魚を確実に処理しよう
1.ドクロの雑魚を倒す
2.残りの雑魚を倒す
*スキップした為、あとから追加してます。

雑魚の数が多いので、友情コンボを活用しながら確実に雑魚を減らしていきましょう。
シャナ【究極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:初ターンはボスを怒らせない
1.ドクロの雑魚を倒す
2.残りの雑魚を倒す
3.ボスを倒す
*スキップした為バトル数はずれています。

ボス戦でも雑魚戦と同様に、回復手段を確保するためにドクロ持ちのフォノーを優先して倒しましょう。
またボスが1ターン目に全体に白爆発攻撃をしてくるので、被ダメを抑えるために怒らせないほうが無難です。(通常24,000ダメが大怒りだと36,000になります。)
ボス2回目:雑魚から倒そう
1.ドクロの雑魚を倒す
2.残りの雑魚を倒す
3.ボスを倒す
*スキップした為バトル数はずれています。

まずは回復手段の確保のために、ドクロ持ちのフォノーを倒しましょう。
その後は被ダメを軽減する為に、雑魚を優先的に倒しましょう。
ボスは下でカンカンすると、攻撃と回復を同時に行う事ができます。
*1ターン目はボスを怒らせないこと。
ボス3回目:雑魚優先で
1.ドクロの雑魚を倒す
2.残りの雑魚を倒す
3.ボスを倒す
*スキップした為バトル数はずれています。

ボス最終でも、まずは回復手段の確保のためにドクロ持ちのフォノーを倒しましょう。
その後は被ダメを軽減する為に、雑魚を優先的に倒しましょう。
*1ターン目はボスを怒らせないこと。
注目記事へのリンク
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.4 |