【デレステ】超使いやすくなった「コンセントレーション」特技効果の変更点まとめ
2017年10月19日(木)より、『デレステ(アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ)』で特技「コンセントレーション」の効果が変更されました。
「PERFECT判定のみCOMBO継続」効果から「PERFECT判定される時間が短くなる」効果になり、スコアアップ値も上昇するなど、かなり大幅な変更となっています。
この記事では、特技「コンセントレーション」の効果の変更点について詳しく紹介します。
特技「コンセントレーション」の効果が変更
2017年10月19日(木)、デレステ公式Twitterアカウント(@imascg_stage)で、特技「コンセントレーション」の効果が変更されたことが発表されました。
【「コンセントレーション」の特技効果に関して】
「コンセントレーション」の特技効果の変更を行いました。<変更後の特技効果>
発動中、PERFECT判定で獲得するスコアアップ
発動中、PERFECT判定される時間が短くなる詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。#デレステ
— スターライトステージ (@imascg_stage) 2017年10月19日
特技「コンセントレーション」の効果の変更点まとめ
①効果が変更
【変更前】
変更前の効果は「PERFECT判定のみCOMBO継続」。
本来COMBOが繋がるはずのGREAT判定でCOMBOが途切れてしまうため、かなり精度の高いプレイが求められる効果でした。
通常のライブに加え、協力ライブができる「LIVE PARTY」で他の人のCOMBOが途切れてしまう可能性を考え「ユニットに組み込めなかった」という声も多かった印象です。
【変更後】
変更後の効果は「PERFECT判定される時間が短くなる」。
PERFECT判定を出す条件がよりシビアになりました。本来PERFECT判定となる程度のズレでもGREAT判定になることがあります。PERFECT判定を出すにはより正確にタップしなければなりません。
判定の変化については人によって感じ方が違うようで、「変更前とあまり変わらない」「めちゃくちゃ厳しくなった」など様々な声が上がっています。
ただし、GREAT判定でCOMBOが途切れてしまうことがなくなり「使いやすくなった」という声も多くなった印象です。
この効果変更に伴い、特技「コンセントレーション」の効果が発動してGREAT判定が出た際、リズムアイコンの判定部分に「コンセントレーション」という文字が表示されるようになりました。
②スコアアップ値が上昇
今までスコアアップ値が最も高かった特技「オーバーロード」よりも、「コンセントレーション」の方が1%スコアアップ値が高くなりました。
この変更により、ハイスコアを出すための理想ユニットを組み直す人も出てくるのではないかという声も上がっています。
【変更前】
SSレア:スコア18%アップ
Sレア:スコア16%アップ
【変更後】
SSレア:スコア19%アップ
Sレア:スコア17%アップ
特技「コンセントレーション」持ちのSSレアアイドル一覧
現時点で特技「コンセントレーション」を持っているSSレアアイドルは全7名です。
キュート
- [出逢えた憧憬]関裕美
- [メモリアルデイズ]今井加奈
クール
- [ステップトゥーミライ]佐々木千枝
- [真剣・一閃]脇山珠美
パッション
- [ポジティブパッション]日野茜
- [FEEL SO FREE]木村夏樹
- [ヒートビート・サンバ!]ナターリア
人によって「今までとほぼ感覚が変わらなかった」「めちゃくちゃGREAT判定が出るようになってしまった」と感じ方も違うと思います。
筆者も早速試してみましたが、個人的に「超使いやすくなった」と感じました。やっぱりGREAT判定でもCOMBOが途切れなくなった安心感はかなりデカい!
新しくなった特技「コンセントレーション」をうまく使って、アイドルたちともっとライブを楽しみましょう!
![]() |
・販売元: BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 147.7 MB ・バージョン: 3.3.2 |