今市隆二(三代目)・ベッキーのコメント到着! スマホで見られる音楽番組『LOVE or NOT♪』
自身”初”の番組MCを務める今市隆二さん(三代目J Soul Brothers)とベッキーさんが送る音楽番組『LOVE or NOT♪』。dTVにてこれまでに5回の放送が公開されています。
本日10月20日(金)深夜に公開された第6回は先週と引き続きJAY’EDがゲストで登場。
スマホで気軽に楽しめる動画配信アプリdTVで、いつでもどこでも見られる音楽番組『LOVE or NOT♪』を楽しみましょう。
この記事では収録を終えた今市隆二さん・ベッキーさんのコメントも合わせてお届けします。
LOVE or NOT♪第6回
先週に引き続きJAY’EDさんが登場した第6回。
曲作りや好きな楽曲の話はもちろんのこと、ベッキーとは同じハーフということで「日本語と英語だとどっちが楽ですか?」など音楽以外のことにもクローズアップ。
EXILEのATSUSHIさんが作詞したことで話題のJAY’EDさんの新曲「Here I Stand」も披露。ここでしか聞けない歌詞に関する制作秘話も話に上がりました。


コメント公開!
第6回の収録を終えた今市さんとベッキーさんのインタビュー形式コメントが届きました。
――第5回の内容にJAY’EDさんの音楽に興味を持たれたきっかけが、高校時代に進路で悩んで・・・という話で、すごく面白かったです。
今市:
普通はカラオケとかで歌って、誰かに「うまいね」とか言われてアーティストになる夢を抱くと思うけど、JAY’EDさんはアーティストを見て「これやりたい!」と思って、そこでやっちゃうところが変わってるし、でもそこでできちゃうところがJAY’EDさんらしいし、その辺の話も聞いてて面白かったですね。
――今市さん自身は音楽、とくにブラックミュージックやR&Bに惹かれたきっかけは?
今市:
ブライアン・マックナイトですね。洋楽の入口が彼の「One Last Cry」という曲で、そこから洋楽を聴くようになりました。高校生くらいですね。
――JAY’EDさんとのコラボについてもお聞きします。トークではJAY’EDさんから「時間が多いわけではない中で、誠実に曲に向き合ってくれた」というコメントがありましたが
、どんな思いで臨んだんでしょう?
今市:
普段、三代目だと歌の部分もそうですが、ダンスとかパフォーマンスで見せる部分もすごく重要視されるんですがJAY’EDさんはもともとシンガーとしてファンだったし、その方とご一緒できるということで、まず歌と歌で向き合いたいという思いがありました。
なのでJAY’EDさんのデモもすごく聴きましたし、自分もボーカルですので、言えることはどんどん言っていこうと。ボーカリストとして挑ませていただいたという感じです。
――トークでは、コラボの実現に際して、互いに謙虚に「(一緒にやらせていただいて)いいんですか?」という感じで距離を縮めていった様子が語られていました。そんな2人を
目の当たりにして、ベッキーさんから見て改めてこの2人ならではのコラボの魅力はどこ
にあると思いますか?
ベッキー:
なんでしょうね? 純粋に歌がうまい2人のコラボってすごいことだし、JAY’EDさんって女性とコラボしてるイメージが強かったんですよね。
今市:
確かにそうですね。
ベッキー:
そこで才能あるメンズのボーカリスト2人が歌ってるってそれだけで豪華で素敵ですよね。でもホント、お互いに「いいんですか?」「いいんですか?」って感じで(笑)。「自信持ちなよ!」って言いたくなっちゃう(笑)。
――初対面でもないのに!
今市:
たしかに(笑)。
ベッキー:
この謙虚さを見習おうと思いました。
『LOVE or NOT♪』はdTVで配信中
自身”初”の番組MCを務める今市隆二さん(三代目J Soul Brothers)とベッキーさんが送る音楽番組『LOVE or NOT♪』はdTVで好評配信中。
スマホで気軽に見られる音楽番組『LOVE or NOT♪』、要チェックです。
→LOVE or NOT♪|【初回31日間無料】関連作品が見放題!
(C)エイベックス通信放送/フジテレビジョン
![]() |
・販売元: NTT DOCOMO, INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 38.3 MB ・バージョン: 5.18.1 |