【FFBE2周年】見て、遊んで楽しめる。「FFBE FAN FESTA in 秋葉原」フリーエリアをレポート
10月22日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて行われた『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)』2周年記念イベント「FFBE FAN FESTA in 秋葉原」。
入場無料のフリーエリアと、事前募集の当選者だけが観覧できるステージエリアの2つで盛大に催された本イベントの、フリーエリアをレポートしていきます。

イベント当日はあいにくの雨にもかかわらず、開場前から長蛇の列ができる大盛況っぷり! 開演後は会場内がすぐに埋め尽くされるなど、多くの『FFBE』ファンが集っていました!(文:ユート)
▼ジャボテンダーと、チョコボに乗ったモーグリが来場者をお出迎え。


リアルイベントならではのアクティビティを体験!
フリーエリアには、ゲーム内に存在する「○○の間」というエリア名にちなんだ4つのアクティビティを用意。
2つ以上遊ぶと抽選でオリジナルグッズがもらえるということもあり、多くの人が列を作っていました。
▼用意された的にボールを投げて高得点を狙う「ジャボテンダーツの間」。投げる場所との距離は約3メートルほどながら、得点部分にうまく当てるのは結構難しい!

▼「撮影の間」では、巨大なパネルの前で記念写真を撮れます。
▼ユニークな1枚が撮れること間違いなしの顔出しパネルに加え、ゲーム内に登場するキャラの武器を模したアイテムも。
▼『FFBE』を巨大スクリーンで体験! 「巨大FFBEの間」では、普段とは一味違うゲームプレイを楽しめます。
▼携帯端末と比べると、迫力の違いは言わずもがな。普段は指先1つのタッチですが、この大きさなので、ほとんどの人が手のひら全体を使って操作していました。1度味わったらクセになってしまうかも!?

▼450度の映像空間で体感型音楽アトラクションを楽しめる「バハムートディスコfeat.FFBEの間」。
▼いわゆる音ゲーのような感覚で、音楽とエフェクトに合わせて体を動かして遊びます。アクティビティのなかでも注目度が高く、入場規制が設けられるほどの人気っぷりでした。使用楽曲はバトル曲なので、みんなノリノリ!
アクティビティ以外にも見どころ盛りだくさん
フリーエリアの各所に展示されているイラストも注目ポイント。『FF』ファンなら誰もが知るであろう天野喜孝氏が手掛けたものをはじめ、多くのイメージビジュアルやキャライラストが『FFBE』の世界へと誘ってくれます。
▼「物販の間」では、さまざまな『FFBE』グッズを販売。
▼フードメニューにも『FFBE』にちなんだものが。エリクサーの味は、果たして!?
▼会場に行けない人は、SNSで『FFBE』の2周年をお祝い! 運がよければ豪華プレゼントがもらえるかも!?
入場無料で、さらに会場に遊びに行くと、ゲームで使用できる本イベント先行配布ユニット「彷徨の騎士レイン」がプレゼントされることもあって、本当に大にぎわいのイベントとなっていました。


※「彷徨の騎士レイン★5」は、当日会場で配布されるカードからQRコードを読み取り、アプリ内のメールボックスで受け取ることができます
※「彷徨の騎士レイン★5」は、後日すべてのユーザーに対して獲得できる機会が設けられる予定です
なお、リアルイベントとあわせて、ちゅうにーさん、みそしるさん、広野プロデューサー、宇津木運営ディレクター、アメリカザリガニ平井さん、柳原さん、声優の立花さんなどが出演する豪華ステージが「FFBE2周年記念ステージエリア生放送」として、本日22日夜まで配信されています。
各ステージで貴重な『FFBE』情報と生バンドによる音楽LIVEが楽しめるので、ファンはぜひそちらもチェックしましょう!
【ステージエリア生放送の配信ページ】
・ニコニコ生放送
・YouTube LIVE
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 71.2 MB ・バージョン: 2.9.5 |
©2015-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd.