【パズドラ】レーダーサーチ何日目で『+297』作れる? 計算してみた!
先日の大型アップデートで対戦モードが実装され、話題のパズドラレーダー。
もちろん、今までのサーチ機能は健在。やはり集めたドロップで様々なアイテムを、本編に送ることができるのが魅力!
その中でも育成に欠かせない『+297』を送る方が多いのでは?
はて・・・通勤・通学時間を使ったら、何日で『+297』を送ることができるのか・・・?
この記事では、実際に通勤・通学時間でドロップをサーチ! 何日で『+297』分のドロップが集まるのか計算してみました!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
『+297』の送り方
まずはパズドラ本編に『+297』を送る方法について、しっかり知っておきましょう。
『+297』を送る方法は、以下の5つ。
交換物 | 必要なもの |
---|---|
ゼウス(+297)降臨! | 光99/虹1 |
ヘラ(+297)降臨! | 闇99/虹1 |
大泥棒(+99)降臨! ノア(+99)降臨! コシュまる(+99)降臨! |
火33/虹3 水33/虹3 木33/虹3 |
ホノりん(攻撃+99) アワりん(HP+99) モリりん(回復+99) |
火66/虹5 水66/虹5 木66/虹5 |
ヒカりん(+297)降臨! | トレジャー |
ノア=ドラゴン ガイア=ドラゴン ゼウス=ドラゴン ウェルドール |
モンスターメダル |
上記のいずれかを達成することで、パズドラ本編に『+297』を送ることができます。
交換場所について
また、大型アップデート以降、ダンジョン・モンスターの交換場所が変更になりました。
そのため、こちらも確認していきましょう。
①画面下のメニュー、左から2番目の「ショップ」を選択
今までのドロップのマークから「紙袋」のマークに変更されています。
②「パズドラ連動」を選択
この画面から、今まで通りダンジョンやモンスターを選択することができます。


何日で『+297』作れる?
それでは通勤・通学時間を使うと、何日で『+297』を作れるのか? 早速計算していきましょう!
前提条件
まずは前提条件。
以下の条件でドロップをサーチしていきます。
2.ドロップ出現率『等倍』時
行きの時間
まずは行きの時間を使って、手に入ったドロップ数。
行きは『7回』サーチすることができました。
ドロップ | 個数 |
---|---|
火ドロップ | 7個 |
水ドロップ | 14個 |
木ドロップ | 12個 |
光ドロップ | 10個 |
闇ドロップ | 5個 |
虹ドロップ | 3個 |
帰りの時間
最後は帰りの時間を使って、手に入ったドロップ数。
帰りは『8回』サーチすることができました。
ドロップ | 個数 |
---|---|
火ドロップ | 9個 |
水ドロップ | 11個 |
木ドロップ | 10個 |
光ドロップ | 11個 |
闇ドロップ | 15個 |
虹ドロップ | 0個 |
合計ドロップ数・予測
最終的に、1日で集まったドロップ数は以下の通り。
また、その結果を元に何日で『+297』が作れるかの予測も表示しています。
ドロップ | 1日目 | 2日目予測 | 3日目予測 | 4日目予測 | 5日目予測 |
---|---|---|---|---|---|
火ドロップ | 16個 | 32個 | 48個 | 64個 | 80個 |
水ドロップ | 25個 | 50個 | 75個 | 100個 | 125個 |
木ドロップ | 22個 | 44個 | 66個 | 88個 | 110個 |
光ドロップ | 21個 | 42個 | 63個 | 84個 | 105個 |
闇ドロップ | 20個 | 40個 | 60個 | 80個 | 100個 |
虹ドロップ | 3個 | 6個 | 9個 | 12個 | 15個 |
結論!
上記の結果を見ると、「3日目」で『火33/水33/木33/虹9』が集まり、『+297』1体分が手に入るようです。
また、「5日目」には『光99/虹1』『闇99/虹1』も集まるため、追加で『+297』2体分を手に入れることができそうですね。
今回虹ドロップが多く手に入ったこと、サーチごとのドロップ出現のばらつきを考えても、おおよそ「5日目」には『+297』を手に入れることができそうです。
ドロップ出現率アップ時であれば、より少ない日数で交換することも可能と思われます。
注目記事一覧
- 【パズドラ攻略】ドロップリフレッシュ100連! 手に入るモンスターメダルやレーダーポイントはいくつ?
- 【パズドラ攻略】パズドラレーダー「対戦モード」勝利の極意! 勝率を上げる方法。
- 【パズドラ日記】勝率80%!? レーダー対戦オススメのパーティを披露す!
- 【パズドラ】レーダーポイント入手方法まとめ。ソウルアーマー、モンスター生成に必須!
- 【パズドラ】ソウルアーマーとモンスターメダルの入手方法まとめ
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
案外1週間かからずに『+297』が手に入るんですね!
この短期間で集まるわ、対戦楽しいわ・・・。最高かよ。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 99.6 MB ・バージョン: 4.0.2 |