任天堂のスマホ版『どうぶつの森 ポケットキャンプ』発表まとめ
10月25日、任天堂はどうぶつの森シリーズ最新作『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を発表しました。
どうぶつの森 ポケットキャンプは、スマートフォンで遊べるアプリ版どうぶつの森です。プレイヤーはキャンプ場の管理人となり、家具を作ってたくさんの動物たちを集めてキャンプ場をにぎやかにしていきます。
主人公はキャンプ場の管理人!
どうぶつの森 ポケットキャンプの舞台はキャンプ場です。プレイヤーはそこでキャンプ場を賑やかにするために家具を作ります。
家具はどうぶつたちの頼みを聞くことで素材を入手し、
家具づくりの職人さんに頼むことで素材から家具を作って貰います。
家具はキャンプ場に自由に設置でき、どうぶつたちが遊びにきます。
どうぶつたちには【なかよし度】があり、この数値をあげることでキャンプ場に遊びにくるとのことです。
家具の素材集めは物々交換
家具のクラフトに必要な素材は【エリアマップ】から各エリアに移動して探します。
フィールドにいるアイテムを集めると、そのアイテムとどうぶつが素材を交換してくれます。
ただし、集めたものがすぐに交換できるとは限らないためどうぶつが欲しいものをよくチェックしましょう。
リアルタイム連動機能
ポケットキャンプには現実と同じ時間が流れるリアルタイム連動機能が搭載されています。
朝・昼・夜と風景が変化し、登場するどうぶつたちも変わります。
そのほかの機能
そのほか買い物や
服の着せ替え
キャンピングカー内部のカスタマイズや
外部のカスタマイズ
毎度おなじみのローンが組めます。
フレンド機能
キャンプ場にはほかのプレイヤーも遊びにくることができ、バザー機能でアイテムの売り買いができます。
もちろんこちらから遊びに行くこともできます。
キャラメイク機能も用意されています。
課金要素はオブジェの作成時間短縮
ポケットキャンプには家具以外に大きな建物【オブジェ】があります。
このオブジェの作成にはリアル時間でかなりの時間が必要です。
この時間を短縮させられるアイテムが【リーフチケット】です。
また、このリーフチケットは素材集めが便利になる道具を使うときにも必要になります。
リーフチケットは「しずえチャレンジ」で入手できます。
そしてもちろん買うこともできます。
11月下旬配信開始!
どうぶつの森 ポケットキャンプは11月下旬配信開始予定。ダウンロード無料の一部有料コンテンツとなっています。
なお、現在公式ホームページで事前登録受付中です。
→ どうぶつの森 ポケットキャンプ | 任天堂
© 2017 Nintendo
※画像は「スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25」からキャプチャしたものです。