成長するアイドル「アプリコット・レグルス」の特訓ツアーをライブレポート【スクメロ】
『スクールガールストライカーズ 〜トゥインクルメロディーズ〜』(スクメロ)から登場したアプリコット・レグルスの「東名阪“特訓”ツアー!」が10月25日に渋谷WWWで行われました。
東京・名古屋・大阪で行われるライブツアーの幕開けとなる東京ライブは、人気曲の歌が楽しめただけでなく、「特訓」をテーマにしたクイズバトルも大盛り上がりでした!
▼篠宮明佳里(しのみやあかり)役の富永美杜さん、水沢薫(みずさわかおる)役の馬場なつみさん、藤代渚(ふじしろなぎさ)役の秋田知里さん、上月真央(かみつきまお)役の鷲見友美ジェナさん、桐原香澄(きりはらかすみ)役の宮崎珠子さんが楽しいライブ&トークを展開しました!
動画:『スクメロ』アプリコット・レグルス東名阪”特訓”ツアー!東京渋谷WWW生中継
▼会場には、自由にメッセージを残せるコーナーも。メンバーのコメントの近くに、ファンのみなさんも楽しい&熱い応援メッセージを書き込んでいました!
どんどんMCがスムーズに。特訓の成果が見えてきた!
ライブの開幕を飾ったのは、おなじみの『I Wish』。メイン曲と呼ぶべきものでゲームでも最初から遊べますし、アプリコット・レグルスのデビューライブから歌われてきているので、踊りも歌も完成度が高く(観客サイドも慣れてますしね!)、大盛り上がりのスタートとなりました!
筆者はデビューライブから何度か取材をしていますが、どんどんと歌声の迫力が増して、踊りのキレがよくなっている実感があります。
ライブに行くたびにパフォーマンスの完成度が上がっていく感覚(観客サイドも含めて!)は、ある意味でゲーム中のストーリー(アプリコット・レグルスの成長物語)とリンクする部分もあって、なんだか不思議で楽しい体験となっています。
そんな「成長」の成果がわかりやすく現れてきているのが、『I Wish』を歌い終わった後のMCパートですね。
富永美杜さん(篠宮明佳里役)の「キミの心に明かりを灯すよ!」「ま、まぶしー!」をはじめとした、おなじみのコールはどんどんスムーズになってきましたし、観客サイドのレスポンスもより息が合ってきました。
宮崎珠子さん(桐原香澄役)の「ほっと一息」「ティータイム!」のやりとりも、香澄ちゃんのキャラクター性に合わせた「ゆ〜っくり」なレスポンスへと進化(?)して、アプリコット・レグルスならではの世界観がしっかりと表現されていると感じました。
アプリコット・レグルスのまとめ役ともいえる秋田知里さん(藤代渚役)も、「いつもはMCの尺が長くて時間をオーバーしがちだったけど、今回はスムーズで時間通りにできたね!」と、メンバーの成長に感激していました!
観客サイドもペンライトで応援!
続く2曲目は明佳里ちゃんの曲『Right on!!』。今日も明日もコンディション絶好調な感じで、明るくアップテンポな明佳里ちゃんらしい曲です。
ちなみにMCでは明佳里ちゃんが、ライトオンは「その調子!」という意味だと誇らしげに解説していて、微笑ましかったです(笑)。
さて、今回のライブでは、事前にTwitterでアプリコット・レグルスのメンバーがテーマ色を発表していたこともあり、観客サイドはきちんとペンライトの色を使い分けてライブを盛り上げていたところも印象的でした。
〜明佳里がみんなのアカリをご紹介!〜
渚ちゃん→青
香澄ちゃん→緑
真央ちゃん→ピンク
薫ちゃん→白
明佳里→オレンジ☀️よろしくだよーっ
会場でも、お家でも!
みんなでアカリ灯しちゃおー!生放送→https://t.co/f1mbLr9vbn#スクメロ pic.twitter.com/PEMMGAFNhi
— 篠宮明佳里@アプリコット・レグルス (@akari_regulus) 2017年10月24日
今日もありがと〜っ
平日だけど集まってくれて嬉しかったよー!明日はついに特訓ツアー東京!
頑張らねばねば!ま、まぶしー!!!オレンジだよー!
よろしくね〜っ#スクメロ pic.twitter.com/kn1H6McKrg— 篠宮明佳里@アプリコット・レグルス (@akari_regulus) 2017年10月24日
夜空に輝く蒼い星!藤代渚です私の担当カラーは青!明日の渋谷WWWの会場で、「僕らの星空」の時に、青い景色が見れたら嬉しいな他のメンバーの担当カラーも是非覚えて振ってくれよな☆!
生放送→ https://t.co/gnEWD6lway#スクメロ #藤代渚 pic.twitter.com/MGil4NM7G8
— 藤代渚@アプリコット・レグルス (@nagisa_regulus) 2017年10月24日
ライブ&ファンミーティング東名阪特訓ツアー、渋谷WWW……!明日ですっ!私の色は緑です。(*´ω`*)
特訓って……何するの……?花束作ったりクマさん作ったりするのかな……!
何を練習したらいいの〜〜!!!
皆さん、レグルスを見守ってくださあああああいっ!!! pic.twitter.com/WL7Bz4mISi— 桐原香澄@アプリコット・レグルス (@kasumi_regulus) 2017年10月24日
お日様いつもスタンバイ出番をまっているよ!
という感じの天気ですね….
今日は特訓ツアーin渋谷WWW
お待ちしてますよ♡特典会詳細▶︎https://t.co/qKYi290YJP pic.twitter.com/Rc1Rip4PhB
— 上月真央@アプリコット・レグルス (@mao_regulus) 2017年10月25日
リリースイベントありがとうございました
明日からとうとう特訓ツアーです!!
私は真っ白担当です!!
明日からもよろしくお願いします!
みんなセッツ!!!!!pic.twitter.com/QY8MV3AGVU— 水沢薫@アプリコット・レグルス (@kaoru_regulus) 2017年10月24日
このペンライト効果は絶大で、多くの観客が曲や歌唱パートによって色を切り替えて応援することにより、ライブ会場の世界が色とりどりに変わっていくことに。
基本と言えば基本かもしれませんが、今回のライブでメンバーの色がオフィシャル的に決まったことで、より統一感が出たパフォーマンスとなっていました! やっぱり色がそろうとめちゃくちゃ盛り上がる!!
こういう、ライブの完成度が高まっていく過程を目撃して、さらにそれに参加できるというのは、本当に貴重で楽しい体験ですよね!
そのすごさを特に実感できたのは渚さんの曲『僕らの星空』。秋田知里さん(藤代渚役)の透き通るような声と青いペンライトで埋まるライブ会場は、まさに星空! 幻想的!!
秋田さんも「感動した!」と興奮していましたが、あの一体感はライブ会場(特に屋内)でしか味わえないスペシャルなもの。渚さんのファンは、ぜひ一度はライブ会場であの生体験をしてみてほしいと思います!
ライブ中なのにティータイム!? 楽しいお茶会と地獄(?)の特訓クイズが展開!
2曲目の『Right on!!』で激しく歌って踊ったアプリコット・レグルスの前にテーブルが置かれて、なんとお茶会がスタート!?
ティーポットやバームクーヘンが並べられ、楽しいティータイムが始まりました。バームクーヘンが好きな明佳里ちゃん(富永美杜さん)がおいしそうにお菓子をほおばる姿が、小動物的でかわいかったです(笑)。
ちなみに今回のライブは基本的に撮影自由ということもあって、楽しそうなお茶会は絶好のシャッターチャンスとなっていました!
そんな楽しいお茶会ですが、今回は「特訓ツアー」ということで、よりいっそう上を目指すため、トーク力などを鍛える特訓クイズコーナーも行われました!
詳しくはアーカイブ動画(27:36ごろ)でお楽しみいただければと思いますが、曲の歌詞を当てるという『スクメロ』愛が試されるクイズあり、開発秘話が明かされるクイズあり、はたまた一般常識(笑)が問われるクイズありと、バラエティ豊かなコーナーとなっていました。
▼歌詞当てクイズでは宮崎珠子さん(桐原香澄役)の『スクメロ』愛が浮き彫りに。逆に「一度コンコンした曲はあまり遊び直さない」というコアゲーマーなスタイルがあだとなり、薫先輩(馬場なつみさん)は大苦戦!?
▼Webラジオでおなじみ、薫パイセンの「やってモーターカー」も飛び出しました(笑)。
前半終了時点での成績はこちら。正解は+1点、不正解は−1点です。
・香澄ちゃん(宮崎珠子さん):2点
・明佳里ちゃん(富永美杜さん):プラスマイナスゼロ
・渚さん(秋田知里さん):プラスマイナスゼロ
・真央ちゃん(鷲見友美ジェナさん):マイナス2点
・薫先輩(馬場なつみさん):マイナス4点
か、かおるせんぱーい!(笑)
途中にはカンニング行為も発覚(苦笑)し、ある意味で薫先輩(馬場なつみさん)の見せ場だらけだったので、ファンはぜひチェックしてみてください。愛すべきダメダメ感があふれ出ており、素敵です。
隣に座っていた真央ちゃん(鷲見友美ジェナさん)の的確なツッコミも随所で見られ、アプリコット・レグルスのチーム感を感じられる場面も多かったですよ!
そんな流れを受けての特訓クイズ後半戦。
▼レグルスのコールはみなさん自分自身で考えましたが、一番最初にできたのは誰?
答えは真央ちゃん! ちなみにサインもメンバーが自分自身で考えたそうですが、渚さん(秋田知里さん)と真央ちゃん(鷲見友美ジェナさん)はNGが続いて難航したそうです。
▼Pop and Jump!は最初はレグルス全員の曲ではなかった。誰用の曲だったか?
『Pop and Jump!』はそもそもは水沢薫先輩の曲だったとのこと! さすがの薫先輩(馬場なつみさん)も、これがきちんと正解していました!
『スクメロ』では楽曲を作ってサンプルの歌声を入れてから最終調整をすることがあり、薫先輩(馬場なつみさん)の歌声を聞いた結果、『ユートピア』が薫先輩メインの曲のなったそうです。
そんな裏話もありつつ、この場面では薫先輩(馬場なつみさん)が収録現場へのお土産に袋いっぱいのお味噌を持って行って配った話題で盛り上がりました(笑)。
スタッフのなかからは「長いこと収録をしてきたけど、収録現場で味噌をもらったのは初めて」という感想もあったそうです。
まだアプリコット・レグルスの活動が初期のころのお話で、早く周りと仲よくなりたいという薫先輩(馬場なつみさん)の気持ちがこもった、ほっこりエピソードですね!
かけるタイプの味噌で辛いものと普通のものがあったそうですが、メンバーいわく、薫先輩(馬場なつみさん)は味噌ということを言い忘れて「辛いのと普通のとどっちがいい?」と配っていたので、ほとんどの人がうまく理解できず、「とりあえず普通で」と答えていたそうです(笑)。
▼最終問題はこちら。「四国の県を4つ答えてください」
とある番組で「福井県は関東地方」と答えてしまい、母親から日本地図が送られてきたという薫先輩(馬場なつみさん)をターゲットにしたようなクイズですね(笑)。
▼香澄ちゃん(宮崎珠子さん)の答え。惜しい! なぜ旧名のほうで(笑)。
▼渚さん(秋田知里さん)の答え。こちらも惜しい! たしかに坂本龍馬の出身県ですが……!
▼明佳里ちゃん(富永美杜さん)の答え。またまた惜しい!
▼真央ちゃん(鷲見友美ジェナさん)の答え。なぜ高知県だけ間違われる!?
▼か、かおるパイセーン! 愛媛、佐賀、大分、熊本と、なぜか九州成分が多めとなった薫先輩(馬場なつみさん)の異次元回答(笑)。
真面目な回答から珍回答まで、とても盛り上がったクイズでしたが、個人的にはクイズ終了後に渚さん(秋田知里さん)がこぼした「世界地図は難しいな」という天然のボケが不意打ちすぎて、吹き出しそうになりました(会場でもたくさんのツッコミをうけていましたが。笑)。
そんなこんなで特訓クイズの結果は、香澄ちゃん(宮崎珠子さん)と渚さん(秋田知里さん)が同点でトップ。とてもおいしいマカロンがプレゼントされました!
お菓子に関するトークとして、香澄ちゃん(宮崎珠子さん)の手作りバームクーヘンも話題も。「楽屋に残しておいたら他の人に食べられちゃった!」とご立腹の明佳里ちゃん(富永美杜さん)が、犯人(?)である真央ちゃん(鷲見友美ジェナさん)にからむ部分もありました(笑)。
握手の時にお約束した、みんなに作ったバームクーヘンのレシピを載せますね
しっとりよりふわふわが好きな方は、ハチミツをお砂糖に置き換えてください(*´ω`*) pic.twitter.com/XsHnlJNBDB— 桐原香澄@アプリコット・レグルス (@kasumi_regulus) 2017年10月21日
逆に最下位(ダントツ)となった薫先輩(馬場なつみさん)は、自作のポエムを即興で作るという罰ゲームを受けることに……。
「マジメな感じで、私とお母さんとお勉強」というお題を出された薫先輩(馬場なつみさん)は、恥ずかしそうに「ママ」への感謝を述べていました。いい子すぎて、ぐっと来る!(1:05:45ごろ)
さらに、それに巻き込まれる流れで渚さん(秋田知里さん)から会場のファンへと向けた「大好きだよ」&「おやすみ」の気持ちを込めたポエム風メッセージも!(1:07:25ごろ)
なんというか、ボーイッシュな女の子の優しい気持ちがこもったメッセージって、たまりませんな!
観客のレスポンスも最高だったライブ後半戦
特訓クイズが終わったあとは『Pop and Jump!』、『僕らの星空』、『Step!』の3曲が披露されました。
『Pop and Jump!』は歌う前にレスポンスの練習が行われたこともあり、観客の「ハイ!」というかけ声が飛び交う大盛り上がりの展開に!
そして、すでに先ほど紹介したように渚さんの曲『僕らの星空』も、秋田知里さん(藤代渚役)の歌声と青いペンライトがあいまって、とても神秘的でグッとくる曲になっていました!
トリを飾った『Step!』もメンバー全員に見せ場があるような良曲。さまざまな色のペンライトが舞台を照らし、ハイテンションなライブを楽しめました! 盛り上がってた!!
そんなライブの最後には、観客と一緒になった記念撮影も実施。みんなが指でレグルスマークを作って、一体感を感じたところで本ライブは終了となりました!
最後の挨拶で秋田知里さん(藤代渚役)が締めくくったのは、メンバーやファン、ライブやゲームに携わるスタッフへと向けた感謝の言葉。
「この5人で一緒になれてよかった」「これからも5人でがんばっていきたい」という言葉は、とても胸に響きました!
特訓やライブ経験を経て、どんどんと成長していくアプリコット・レグルス。
11月2日には『スクメロ』公式生放送が行われますし、11月18日には名古屋RADHALL、11月19日には大阪MUSEでライブツアーが行われます。
これからもアプリコット・レグルスの活躍や成長に期待しましょう!
▼10月25日に発売されたアプリコット・レグルス1STシングル『I Wish』。元気が出る曲がそろってますよ!
『スクメロ』注目記事
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 152.7 MB ・バージョン: 1.0.0 |
© 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.